• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Vodafone802SEとパソコンの接続について)

Vodafone802SEとパソコンの接続について

yuki-makuriの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

norinnonorinさん、こんにちは。 802SEでデータ通信は出来ますよ。うちの連れが過去にやってます。 >「もともと802SEはケーブルを使ってデータ通信ができる機能は持っていない、電話やメール、インターネットの機能のみである」 この回答は間違ってます。信じてはダメ。 エラーの内容側からなので何とも言えませんが、USBケーブルって同梱品でしょ?一度ファイヤウォールをOFFにして試してみてはいかがでしょう? あと何処に質問したか知りませんが、訊くなら、九州か東海のお客様センターがいいそうです。 GOOD LUCK!!

norinnonorin
質問者

お礼

ありがとうございます。SonyEricssonのお客様センター(ホームページで載っていた電話番号)やvodafoneのお客様センターに聞いてみたのですが、違う地域のお客様センターに聞いてみます。それか違うvodafoneショップにも行ってきます。

関連するQ&A

  • 【vodafone】3G 802SE

    今日【vodafone】802SEを新規契約しようと思い ショップに行ったのですが 「本体に不具合が出てる」ということで 契約出来ませんでした。 しかし他の店に聞いてみると契約できるとの事です。 どんな不具合が出てるのでしょうか?

  • vodafone902T~PCがUBSで接続できない

    PCにデータ転送をしたいので、先日http://www.rakuten.co.jp//elecom/409829/654607/ 『3G携帯用USB通信ケーブル』 を購入したのですが vodafone902T側もPC側も「SUBケーブルが接続されていません」と表示されてしまうのですが どなたか、この商品でvodafone902TにPCへの転送に成功された方はいらしゃいますか? また、詳しい方いらっしゃいましたら どうか、教えていただきたいのですが・・・ 『3G携帯用USB通信ケーブル』 の販売店に問い合わせているのですが、お返事がまだ頂けないので・・・

  • 携帯電話ボーダフォンの写真をパソコンに移したい

    SDカードに対応していないボーダフォン(東芝製 V301T)に写真を保存しているものの、パソコンにデーターを移せなくて困っています。東芝、ソフトバンクに確認してUSBケーブルがないか確認したが、販売停止の商品で在庫はないとの回答。 (1)データーを移せるUSBケーブルが売っていないか? (2)USBケーブルがなければ他に方法がないか? 以上を教えていただきたい。よろしくお願いいたします。

  • ボーダフォン802N

    ボーダフォンの802Nを使っているのですが、今日いきなり電源が落ち、再起動をくりかえすようになってしまいました。 ボーダフォンショップに行ってみたらメーカーに修理に出さないとわからないといわれ、修理にだしたのですが、アドレス帳等のデータがなくなるかもしれないと言われました。 このような故障で修理に出したかたはいらっしゃいますか?アドレス帳はどうなりましたか? もー、本当に泣きたいぐらいです!!

  • USB接続ケーブルの種類について

    先日ヤフオクでFOMA対応USB接続ケーブルを落札しました。 使用目的はPCと携帯で動画データや音楽データのやりとりが目的だったんですが、商品が届いて早速PCとつないだところどうも間違ったみたいでインターネット通信用(充電機能付き)ケーブルだったようでデータ交換用ではありませんでした。 USB接続ケーブルにもいろいろ種類があるみたいですが、データ交換用のケーブルはどういったものを選べばいいのでしょうか? こういう商品でいいですよといったアドバイスありましたらぜひよろしくお願いいたします。

  • ボーダフォンからパソコンに動画を送りたいです。

    大量にメモリーカードにビデオファイルや画像があるため、Eメールに添付する方法ではすごいパケット代がかかります。 ショップやHPで調べたところ、転送ヘルパーケーブルがいるとのことですね。ジョーシンにあるといわれたので、含め2件の電気屋を回りましたが、 取り扱っていないそうです。 ボーダフォンHPのケータイファイル転送ヘルパー用USBケーブルがのっていますが、3980円もするとのことで、私の機種に対応しているかわからないですし、接続にUSBポートが必要です。と書いてあり何のことかわかりません。 詳しく教えてください。 どこで安くてにはいりますか? 私の機種はV601Tです。パソコンはNECでwindowsXPを使用しています。

  • Vodafone 804N不具合について

    2から3週間前に新規でVodafoneNEC製804Nを購入したのですが 今日Vodafoneからこの機種に初期不良があったとのメールがはいりました。 あまりにも使いにくい携帯+初期不良なので機種交換をお願いしたいとショップの方にお話したのですができないといわれまいた。 また、携帯を変えるなら解約し、 新規契約の必要があるとのこと。 その際に解約料金とハッピーボーナスの途中解約金1万円を払う必要があるといわれました。 ショップの方の対応もdocomoに比べて大変わるかったのでその場で決めずに帰ってきました。 解約しないで機種変更はできないのでしょうか?

  • パソコンとスマホが接続しない

    私のスマホ(シャープ製。アンドロイドワン:S3-SH)とパソコン(Windows10。DELL Inspiron)間で、これまでUSB-Cケーブルで接続し、データの転送をしていましたが、なぜか、認識しなくなりました。 以前、同様の症状があったときは、ケーブルが物理的にダメになったと考え、交換したら再度接続しましたが、今回は、ケーブルの交換(前回は100円ショップのものをメーカー製のものに)では改善しません。 ネット情報等を参考に色々試しましたが、そもそも認識しないので、設定変更等もできず困っています。ご教示お願いします。

  • ボーダフォンの902Tで音楽を聴くには?

    ボーダフォンの902Tを使っているのですが、いまいち仕組みが理解できておらず、使いこなせていません。 着うたロング対応の機種なのですが、SDカードが使えるということは、パソコンにつなげば、SDカードに音楽を記憶してウォークマンのように使えるということ(1曲まるまる聞くことができる)なのでしょうか? もしそうだとしたら、USBケーブルが必要になると思うのですが、それはボーダフォンショップでしか買えないのでしょうか? それとも近所のディスカウントストアなどで、汎用ケーブルみたいなものが売っているのでしょうか? 価格も大体でいいので、できれば知りたいです。 メディアプレーヤーとして、どの程度のことができるのか、教えてください。

  • ボーダフォンの充電池

    ボーダフォンの充電池の寿命がかなり短くなりました。ドコモを持っている友人が同じように短くなりショップへ充電池を買いに行ったら「3年以上なので無料で交換します」と言われ充電池を無償で交換してくれたそうです。私のボーダフォンもかれこれ4年近くになるのですがドコモのような対応はしてくれるのでしょうか。やっぱりボーダフォンは買い換えを薦められるのでしょうか?高いならケータイを買い換えた方が得かな、と迷っています。ご存知の方いらっしゃったら教えてください。