• ベストアンサー

振り込みついて

bonsanの回答

  • bonsan
  • ベストアンサー率35% (188/531)
回答No.2

振込先口座が違っていたりして振り込めない場合に、振り込んだ人の電話番号がわからないとすぐに確認できない為です。相手に知らせる為ではないのでご安心を。 あなたの口座がある銀行から違う銀行の相手口座へ振り込む場合は、他行振込みになるので手数料が高くなります。 口座のある銀行からキャッシュカードを入れてATMで振り込むと手数料が多少安くなります。 ATMでキャッシュカードからの他行振込みの場合、3万以下で210円ぐらいが多いです。 相手の口座がある銀行で振り込むとき、あなたが口座を持っていなければ現金で振り込みます。 相手の銀行口座のATMで3万以下の現金振込みなら105円ぐらいが多いのでそのほうが安いかもしれません。 銀行のHPでよく比較確認してから安い方法で振り込むと良いですよ。

関連するQ&A

  • ゆうちょ銀行への振込み

    地方の銀行のATMからゆうちょ銀行への振込みは出来るのでしょうか? 物の売買で振込みをしなければいけないのですが相手の方から口座番号を教えていただいた際に、 口座番号のほかに各銀行口座への振込みでは見たことの無い『記号』というのがあり、 銀行からの振り込みは出来ないのかなと思ったのですが… また郵便局の窓口で振込みをする場合はどうすれば良いのかと色々調べてみて、 ネットで払い込み用紙の記入例を見たのですが記号を書く場所が無いのと、 私が見た払い込み用紙は電話番号を書く欄があったので相手に電話番号は必要ないのか聞いたところ 「多分必要ないとは思いますが念のためお知らせしておきます」といわれました。 …払い込み用紙にもいくつか種類があったりするのでしょうか? 至急教えていただきたいのでお願い致します。

  • 銀行振り込みについて

    今度、銀行振り込みを致します。 相手先から、振り込み口座先等の案内が来たのですが、 振り込みの際に、名前を記入する欄に電話番号を入力して下さい。 とありました。私が利用するものに電話番号は必要なので、それは疑問は持たないのですが、 この場合、ATM等では入金できないのでしょうか? また、銀行の窓口から振り込みの場合では振込用紙の、「ご依頼人」のどの部分へ電話番号を入力すれば良いのでしょうか? 銀行振込の経験が殆どない為、よく分かりません。 もし宜しかったら、教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 銀行の口座番号

    土曜に銀行に振込みに行ったら、 ATMでしか受け付けてませんでした。 まぁ、これは当然のことなのですが。 そこで、質問です。 キャッシュカードから口座振込みをした場合、 相手(振込先)に、こちらの口座番号ってわかってしまうものなんですかね? ちなみに、自分の名前を手入力する欄はありましたので、 あいてに誰なのか?はわかると思うのですが。 最近、個人情報って怖いですからね。 少々、気になりました。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、御回答よろしくお願いします。

  • 【楽オク】三井住友銀行の支店のATMで楽オクの支払い(銀行振り込み)を

    【楽オク】三井住友銀行の支店のATMで楽オクの支払い(銀行振り込み)をしょうとしたのですがわからなかったです。 まずお振り込み→キャッシュか現金を選択→カード持たないので現金を選択したら自分の電話番号次に振り込む側の(楽天)電話番号と出てきました。けど振り込みの指示の内容には電話番号は書いてないですが・・・ 振り込み方が間違ってるんでしょうか? 今日SMBC口座を作ったばかりでカードは無いです。 振り込み方がわからないですm(_ _)m

  • 郵便局ATMから他銀行へ振込

    今日、郵便局ATMから三菱東京UFJ銀行へ振込を行いました 振込手順として (私のゆうちょカードを挿入)→ 1.三菱東京UFJ銀行を選択 2.支店名を選択 3.口座番号7桁を記入 4.振込金額を記入 5.名前を記入 6.自分(私)の電話番号を記入 確かこんな手順でした そこで質問なんですが、5の名前を記入というところ… これは振込先(相手)の個人(口座)名義ではなく、私の名前を記入するべきだったのでしょうか? 私は振込に慣れておらず相手の個人名義を記入してしまいました この記入は間違っているのでしょうか? 間違っていたら、どうなるのでしょうか? 分かりにくい文章で大変申し訳ありません 回答よろしくお願いします!

  • 銀行間の振込みで通信欄を記入する方法

    とある通信販売の購入のため、三菱東京UFJ銀行の口座(自分)からりそな銀行の口座(業者)へ振込みをしたいと考えています。しかし相手からの指示には、取引内容を通信欄に記入することとの指示がありました。 通常のATMでの振込みですと相手にこちらの名前や口座番号は通知されると思うのですが、通信欄の記入はできなかったと思います。通信欄の記入を行うことはできるのでしょうか? 行うにはどのような手続きを踏めばよろしいのでしょうか? 直接銀行に問い合わせるべき質問かもしれませんが、多忙のため中々銀行に行く暇が取れないため、こちらに質問させていただきました。ご了承いただければ幸いです。

  • 通帳とキャッシュカードの口座番号が違う

    銀行によっては、通帳とキャッシュカードの口座番号が下一桁違っている場合があるのですが(キャッシュカードから-1した数字が通帳の口座番号)、例えば、給与振込口座記入欄にキャッシュカードの番号を書いても、給与はちゃんと振り込まれるのでしょうか?

  • 70歳以上の振込制限

    銀行のATMでキャッシュカードによる振込には制限があるそうです。 ではキャッシュカードを使わず現金で振り込むのはできますか。20万円~30万円は振り込みできますか。 そしてそのやり方は、相手の銀行名や口座番号を入力はもちろんですが、自分の名前や電話番号を画面で入力するのですか。 参考までに:キャッシュカードでは振込詐欺の心配があって、現金での振込では心配がないということでしょうか。 なんか逆のような気がします。

  • ATMで振り込む際

    ATMで口座に振り込む際、依頼人の電話番号を入力しますが、入力した電話番号は振込先の相手に知られてしまうのでしょうか? それとも銀行側の控え用ですか? お教えください。

  • 銀行口座振込のやり方

    カテ違いだったらすみません。 ある習いものをしようと思い、資料をもらったのですが、 「学費は銀行口座振込で」と書いてありました。 恥ずかしい話なんですが、銀行口座振込というのをしたことがありません。 そこで、やりかたを教えてほしいのです。 ATMで、銀行名、支店名、番号、講座名義を選択(記入)すると、 お金が振り込まれるのでしょうか? また、素朴な疑問なのですが、振り込まれた相手は、誰から振り込まれた かわかるのでしょうか? 振り込んでも、「あなたから振り込まれたという証拠はない」 と言われそうで怖いのですが。