- ベストアンサー
- 暇なときにでも
gooメールについて(上手く言えないので質問を見てほしい!その2)
No.1380301:gooメールについて(上手く言えないので質問を見てほしい!)で前回質問させていただきましたが、新たな質問です☆ gooID: ログインパスワード: メールを見ようとするとまず上記の認証画面がありますよね。 参照:http://mail.goo.ne.jp/goomail/index.ghtml このgooIDの空欄を2回左クリックすると、自動的に記憶されているIDの確認欄みたいなものが出てきませんか? その四角い欄の中からIDを選ぶとパスワードも埋まる・・・みたいな。 この四角い欄なんですが2つまでIDが出てくるんですね。 私は二つID(仮にA・B)を持っているので、この二つが出てくればたいへん便利・・・なのですが、以前に間違ったID(仮にA´)でログインしようとして、今はAとA´が出てきてしまいます。 BのIDでログインしても、欄には毎回AとA´が随時出てくる状態です。 ----------というここまでが前回の質問でした^^; このA´を消す方法については「No.1380301」でうかがって解決しました。 Bのアドレスを登録(?)するにはどうしたらいいでしょうか。 BでログインしてもIDとパスワードを記憶するにチェックを入れても反映されません。 今はAのみ出てくる状態です。 方法があれば教えてください。 わかりにくい質問で申し訳ないです;; ちなみにパソコン機種はwin2000 IE6.0です。
- blossom03
- お礼率63% (189/296)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数1
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- pk7743
- ベストアンサー率23% (211/896)
Bでログインしたときに 「今後、このページを開いたときにパスワードを入力する必要がないように、このパスワードをWindowsに記録しますか?」 というダイアログが出ませんでしたか? もし、このダイアログが表示されない場合は、下記のサイトを参考にオートコンプリートの設定を有効にしてから、もう一度ログインしなおしてください。
関連するQ&A
- gooメールについて(上手く言えないので質問を見てほしい!)
gooID: ログインパスワード: メールを見ようとするとまず上記の認証画面がありますよね。 参照:http://mail.goo.ne.jp/goomail/index.ghtml このgooIDの空欄を2回左クリックすると、自動的に記憶されているIDの確認欄みたいなものが出てきませんか? その四角い欄の中からIDを選ぶとパスワードも埋まる・・・みたいな。 この四角い欄なんですが2つまでIDが出てくるんですね。 私は二つID(仮にA・B)を持っているので、この二つが出てくればたいへん便利・・・なのですが、以前に間違ったID(仮にA´)でログインしようとして、今はAとA´が出てきてしまいます。 BのIDでログインしても、欄には毎回AとA´が随時出てくる状態です。 このA´を消したいのですがどうしたらいいでしょうか。 わかりにくい質問で申し訳ないです;; ちなみにパソコン機種はwin2000 IE6.0です。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 教えてgoo!やgooメールのIDが記憶しません。
教えてgoo!やgooメールのIDが記憶しません。 教えてgoo!の場合IDとパスワードは記憶しているのですがチェックボックスが記憶しません。 gooメールの場合IDとチェックボックスは記憶してるのですがパスワードが記憶しません。 ブラウザを再起動させるとこの症状が出ます。 通常右上IDのログイン状態のところはログインの状態になっているのにパスワードを要求されます。 ブラウザはFireFoxですがIEでも同じ症状になります。 gooの場合はヤフーメールや知恵袋みたいに8時間?くらいの間パスワードを記憶するという機能がないのでしょうか? gooIDメモリーというのを使用しないとダメですか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- gooメールについて
gooメールを使っていますが、パスワード再設定のお願いが画面に出ています。 そして、パスワード再設定(ログインパスワードを忘れた方の本人性確認)の画面に行くのですが、その記入必須項目にあるgooID基本情報に登録しているメールアドレスという欄があるのですが、gooIDを取得するために登録したメールアドレスをどう頑張っても思い出せずgooメールはパスワード再設定を行えないため、自分のgooメールはロックされたままです。 もし、そのメールアドレスを思い出せない場合、なんとかしてこれまで使ってたgooメールのロックを解く方法は他にないものでしょうか?諦めて別にIDを取得するしかないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 教えて!gooのログインパスワード が記憶出来ない。
「教えて!goo」のログイン時に、IDとパスワードを書き込んでから 毎回「IDとパスワードを記憶する」にチェックを入れてるのですが gooIDは たまに記憶されてますが ログインパスワードは記憶されていた事がありません。どうすればいいのですか? どなた様か宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- exeファイルのセキュリティ強度はどの程度でしょうか?
VBで、ポップアップウィンドウが作れる程度の、ほぼ素人です。 たとえば以下のgooメールのログイン画面があるとします。 http://mail.goo.ne.jp/goomail/index.ghtml 実行すると、上記のURLに飛び、gooIDとログインパスワード欄に、自動的にIDとPWを入力して、ログインするようなツールを作ろうとしています。 お尋ねしたいのはこのIDとPWを実行ファイルの中に記述した場合、コンパイルしてexeになったあと、そのハッキングの難易度はどの程度のものなのでしょうか? 上記実行ファイルを、特定の数人に配って、だれでもログインできるようにしたいのですが、記述されているPWを知られたくないのです。その数人が悪意を持ってハックすることはないのですが、万一、そこから先にファイルが流出した場合の事を考えての質問です。 ログインしても所詮はちんけな個人情報なので、真剣にハックしてやろうと考える人は少ないと思いますし、見返りもほぼ無いはずなのですが、かんたんにPWが抜き出せるものかどうかを知っておきたいと思って質問させて頂いています。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Visual Basic
- goo メールにログイン出来なくなりました。
こんにちは。 gooのメールに、突然ログイン出来なくなりました。 一週間程度前までは、問題なく使えていたのですが、IDとパスワードを入れると、『gooIDまたはログインパスワードが誤っています。ご確認のうえ、再度ご入力ください。』と表示されます。 ずーっと使ってきたID/パスワードなので間違えるはずはないし、また、オートコンプリートでの入力でやってもダメです。 原因はなんでしょうか? なお、パスワード等を忘れた際に、登録情報を照会して、と言う手があるのですが、以前のもう解約してしまったメールアドレスを登録しているので(修正していなかった)、確認する事が出来ません。 どなたか、よろしくお願いします。 PS 本質問をするため、新たにgoo IDを取得しています。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 教えて!gooのIDについて
gooIDを忘れてしまいました。 ブラウザを再インストールした際、保存をしていなかった為、IDがわからなくなりました。 過去の質問を捜し、その「質問者」に書かれているのが自分のIDだと思い、それでログインを試みましたが、「間違ってます」とのメッセージが出てログイン出来ません。パスワードは覚えているので、ログインIDが間違っていると思うのですが、ログインIDを知る方法は有りますか?
- 締切済み
- ネットトラブル
- gooメールを使いたい
gooメールは無料で利用できる、と書いてありますが、どのようにすれば、接続して利用できるようになるのでしょうか。gooIDとログインパスワードは登録してああります。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- gooメールの受信箱にログインできません!!
gooメールの受信トレイにログインできません。 真っ白な画面になるだけなのです。 その後、gooのメインページに戻り更新すると「新着メールなし」などは表示はされているのですが、受信箱にはどうしても入ること出来ません。 http://amigo.mail.goo.ne.jp/goomail/index.ghtml のアドレスのまま真っ白状態でメール読めません(泣き) ブログなど他のコンテンツにはログインできるのですが・・・ ヘルプ、心よりお願いいたします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- パソコンのgooメールを携帯でみるには?
gooのメールを携帯でも見たくて質問させてください。 携帯gooメールのログイン画面で、パソコンのIDとパスワードを入力してもダメでした。 何か新規で携帯用にgooIDを取得しなければいけないのですか? そうだと思い、携帯のアドレスを送信したらgooから登録手続きをするメールがきました。 https:から始まるgooIDの本登録をしなければ携帯でパソコンのメールを見ることができないのでしょうか? ちなみにイチかバチか本登録の画面に進み、パソコンのID(ハイフン含む)とパスワードを入力したらIDがエラーとなりました。 半角英数字とあったのでハイフンがいけなかったのでしょうか? パソコンのIDではなく、他のIDで登録すれば見れるようになるのでしょうか? それとも他に正しい登録のしかたがあれば教えてください。 携帯は、ドコモのSH-11Cです。 色々もがいたせいか、支離滅裂な質問ですみません。 よろしくお願いします。 .
- ベストアンサー
- docomo
質問者からのお礼
わ!再び回答ありがとうございます! ダイヤログ出ないんですよ。 でもそう言われてみればAでログインしたとき(かなり以前ですが;)にはそんな文字が出た気がします。 サイトを参考に設定を見てみます^^ ありがとうございましたv