• 締切済み

PC⇔携帯のデータ通信

usapy07の回答

  • usapy07
  • ベストアンサー率46% (931/1985)
回答No.2

こんなのあります。 カードリーダー/ライター|MCR-8U/U2 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-8u_u2/index.html また、SDカードを使わずに データリンクケーブルで転送できるかどうかは 機種により異なると思うので携帯のメーカーと型番を 教えてください。 Google 検索: データリンク 携帯 画像 http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF+%E6%90%BA%E5%B8%AF+%E7%94%BB%E5%83%8F&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

参考URL:
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-8u_u2/index.html
cha-bou
質問者

補足

vodafone(JPHONE)のSH53です. よろしくお願いします.

関連するQ&A

  • PCに取り込んだ着メロを携帯に取り込む

    PCから取り込んだ着メロをSDメモリーカードに書き込むことは可能ですか?また、その書き込んだ着メロをSDカード対応携帯に入れて、登録することはできますか?V401Dを使っています。 初心者なので、よくわからないのですが、カードリーダーを使えばいいのですか?もし、それでできるとしたら、カードリーダーの一番安いのはいくらくらいでありますか?私は、お金がありません。。。涙

  • 携帯電話への音楽の取り込み方を教えてください

    パソコンの音楽を携帯電話のSDカードへ録音するにはどうすればよいのでしょうか?着メロにするにはiモードからの転送しなければいけないようなのでパケット通信料がかかってしまうので音楽だけを取り込みたいと思います。変換の仕方など、どのようにすればよいのか教えてください。宜しくお願いします。

  • SDカードの画像を携帯で見るには?

    パソコンに保存してある写真や画像を携帯で見られるようにしたいのです。 カードリーダライタを買ってきてSDカードに画像を書き込みました。 SDカード内に画像が転送されていることはパソコンの画面で確認しました。 そのSDカード(マイクロSD)をau W53Tに挿してPCフォルダや他のフォルダをみても「データがありません」と出ます。 それらの画像はパソコンから携帯にメールで送ると見られます。 (サイズや形式はOKなんだと思います) パケット代節約のためにカードリーダライタを買ってきたのに出来ないのです。 どのようにすればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • AUのWINを使ったPCのデータ通信について

    AUのパケット定額の携帯WINとPCとをUSBケーブルでつないで、インターネットに接続したいのですか、Ezwedに接続中はWINの場合定額ですが、PCを用いての通信も定額となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PC→F900ic(SDカード)入れ方がわかりません

    こんにちは、 先日F900icのSDカードにPCからjpeg画像やmid着メロを入れたいのですが 何度やっても携帯では画像も見れないし着メロも鳴りません。 PCでSDカードを確認すれば当然データは有り画像等も見れます。 SDカードを携帯に入れた際ちゃんと情報更新もしてるのですがダメです。 何度もSDカードの初期化をしたのですが何度繰り返してもダメです。 なにか技等あるのでしょうか? アドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • PC無料ダウンロードが可能な着メロサイトはありますか?

    私は、vodafone SH-52を使っています。 SDカードが使えるので着メロをPCでダウンロードしてSDカードに保存してパケット代を節約しようとしましたが、携帯専用サイトにはPCから入ることは出来ず悩んでいます。 PCからダウンロードできる40和音着メロダウンロードサイト、またはPCなのに携帯専用サイトからDL出来るような方法はありませんか? 着メロのジャンルや種類が多い優良サイトがありましたら教えて下さい。 PC無料ダウンロードが可能なページを探しています。

  • 携帯電話への着メロ転送

    DocomoN505iを使用しています。自作の着メロを携帯電話で使用したいと思い試みました。SDカードへは保存できないようですし、いろいろ調べてサイトへ送ってダウンロード、または赤外線通信などがあると知ったのですがダウンロードはいろいろ試すにはパケット代が…と。 赤外線通信があるということで、昔のノートPCを持ち出して手探りでセットアップしたのですがうまくいかないので良く調べるとPC側の赤外線規格はIrDa,携帯側はIrMcとなっていました。通信できないのは規格が違うからですよね?? 単純な質問でお恥ずかしいのですが、もうこれはどうすることもできないのですよね?他の携帯は規格がPCと同じで赤外線通信が可能なのですか?それとも私のPCが古いせいですか?PCからの赤外線通信に携帯と同じIrDaで通信されるものがあるのでしょうか? また、他にサイトを使わずに安価で着メロを転送できる方法がありましたら是非教えてください。長々とした質問ですみません、宜しくお願いします。

  • 携帯で撮った動画をPCに取り込むには?

    携帯で撮った動画をPCに取り込むにはどうすればよいのでしょうか?SDカードに保存したものをカードリーダー使って取り込もうとしたらだめでした。なにかソフトが必要ですか?

  • 曲をPC→携帯(リスモ)

    リスモで、 音楽CD→PC→携帯→着メロに出来ると聞いたのですが、 出来ないのでしょうか? 1曲の長さがそのままだと長いので、編集するとか何とか聞いたのですが。 リスモで、PC→携帯に転送(SDカードへ)しても、 着メロからSDカードを見てもデータ無しと出てきます。 「auの着うたのサイトからPCを介して携帯に」というのは可能でしょうか?

  • EM携帯

    今までデータ通信用に使っていた定額プランのEMのカードをEMのWINDOWS携帯に差し替えてみたらパケット量がかかっていました。 定額プランでもパケット代を払う事になりますか??