• ベストアンサー

イスタンブールでのホテル

daridaridaの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

イスタンブル在住の者です。 他の方のレスにあるように、自分も半々で新・旧市街での 宿泊をオススメします。 トルコの雰囲気を味わうには旧市街、新しい一面も垣間見るには 新市街、です。 価格については旧市街の方が安めの宿泊先が多いため バックパッカーが多いです。その分、新市街のホテルは中級から5星が多いのが特徴です。 立地の便利さ、という点では新旧それほど変わりありません。 一般的にバスの利用になりますが、旧市街の観光は ホテルの多いエリアから近いため徒歩で十分。 新市街に宿泊する際は観光のポイントとなる旧市街へ の移動にバスで30分程度はかかります(渋滞にもよりますが) ただ、旧市街の方が空港へ近いため、到着日もしくは出発日は旧市街の方が空港への移動は便利かと思います。 参考にホテルサーチのサイトを紹介します。 大体の立地とホテルの内容が分かると思います。

参考URL:
http://www.venere.com/en/reservation/turkey/turkey/istanbul/hotels/42884/

関連するQ&A

  • トルコ、イスタンブールのホテルを探しています

    イスタンブールのホテルを探しています。 できれば古い、歴史ある建物を使用していて 清潔で、広い客室、朝食はトルコらしい料理が食べられるホテルありますでしょうか? 場所は旧市街がいいと考えています

  • イスタンブールのホテルについて

     11月中旬にイスタンブールに旅行に行こうと思っているトルコ旅行初心者です。  今からホテルの予約をする予定なのですが、ヨーロッパ側の海岸付近(スルタンアフメット周辺?)には部屋から海が展望できてリーズナブルなホテルが多数あると聞いたことがあります。  イスタンブールに詳しい方でどなたかオススメのホテルがあればご紹介いただけないでしょうか?  よろしくお願いします。

  • トルコ、イスタンブールへ行きます

    トルコ、イスタンブールへ女一人旅します。トルコ語はもちろん、英語も×です。無謀ですみません。以下の点アドバイス下さい。 ・お金はUS$orユーロのどちらの方が便利でしょうか? ・イスタンブールのホテルは旧市街or新市街のどちらが良いと思われますか?お勧めのホテルはありますか?(予約時旅行会社に希望が言えるので) 観光の面からしたら、旧市街かなーと思うのですが、治安の面が… ・ベリーダンスショウを見たいのですが、お勧めのナイトクラブはありますか? ・ボスポラス海峡のクルーズがしたいのですが、アドバイスお願いします ・その他注意点・アドバイスがあればご教示下さい特に料理・水など よろしくお願いします。m(_ _)m

  • イスタンブールの宿選び

    幼児を含む子どもたち&階段の上り降りが苦手な義母を連れての女、子供だけのトルコ旅行です。 私と子どもは海外在住の為、英語は分かりますが、義母はできません。 イスタンブールとカッパドキアに行きます。 イスタンブールは10日間ほど考えています。 現地に詳しい方のご意見を頂ければ幸いです。 ≪旧市街地 or 新市街地のどちらに宿泊すべきか?≫  旧市街地は便利そうですが、治安はどんな感じでしょうか?ラマダン中に行くことになると思うのですが、夜にぎやか過ぎて眠れないなどあるのでしょうか?言葉の出来ない年配者の一人歩きも可能でしょうか? 以前にタイのバンコクに行った時にタクシー利用を期待して、渋滞で大変な思いをしました。かといって小さな子供連れで、公共機関の利用も大変でした。新市街地だと値段も安く広いのですが、徒歩での観光を楽しむことを重点におくとやはり、旧市街の方が良いのでしょうか? ≪アパートメント式のホテル≫ 小さなキッチンとダイニングテーブルなどのついたアパートメント式のホテルでお勧めのところが有ったら教えて下さい。 ≪洗濯≫ 洗濯機のついているアパートメントホテルを探しているのですが、無い場合、町中にコインランドリーみたいなものを見つけることは可能でしょうか? クリーニング(洗濯や)の料金はどのくらいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • イスタンブール

    イスタンブールのホテルのおすすめを知りたいです  新市街 旧市街で5000~6000円で考えています お酒も毎日飲みたいので新市街 旧市街での飲めるお店についても知りたいです どれくらいの割合でお酒の飲めるお店はあるんでしょうか? 他に一人でも楽しめるクラブ(音楽、ダンス)などナイトスポットも知りたいです 冬に行こうと思ってるので他に何かアドバイスがあれば教えていただきたいです お願いします^^

  • イスタンブールについて

    GWに一人ではじめてイスタンブールへ行きます。ホテルは旧市街スィルケジ駅近くに2泊します。16:30頃アタテュルク空港着で翌々日13:30出発便です。実質1日とわずかなので時間があまりありませんが、見所など効率良く廻りたいと思ってます。出来ればベリーダンスやハマムも行きたいと思ってます。ご存知のかたご意見、注意事項、お店、値段など教えて下さい。よろしくお願いします。

  • イスタンブールの新市街・旧市街のホテル

    イスタンブールのホテルのおすすめを知りたいです  新市街 旧市街で5000~6000円で考えています お酒も毎日飲みたいので新市街 旧市街での飲めるお店についても知りたいです どれくらいの割合でお酒の飲めるお店はあるんでしょうか? 他に一人でも楽しめるクラブ(音楽、ダンス)などナイトスポットも知りたいです 冬に行こうと思ってるので他に何かアドバイスがあれば教えていただきたいです お願いします^^

  • イスタンブール(子連れ旅行)

    8月9日より8日間、9歳の息子と2人でフリーで旅行に行きます。 昨年の年末には団体ツアーでエジプトへ行きましたが、今回は思うようなツアーがなかったため、航空券のみ手配してあります。 イスタンブールに詳しい方下記の点教えてください。 (1)日本語の通じるホテル ・できれば交通の便の良い、トルコ建築のプチホテルが希望です。 ・予算はツインで1~1.5万程度 ・旧市街が希望です。 (2)魚料理があるお薦めのレストラン ・息子は肉が食べられないのです。 (3)安心できる現地ツアー会社(日本語ができる所) ・カッパドギアの洞窟ホテルに行く予定です。 (4)子供が楽しめる観光地 ・軍事博物館、トプカプ宮殿には行く予定です。 (5)お薦めの両替所 ・最近、円安なのでお願いします。 その他、子連れで注意することがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • イスタンブール・ドバイの宿について

    2月にイスタンブールとドバイの1人旅を計画しています。 まだまだ下調べの段階なのですが、ホテルの宿泊エリアを悩んでいます。 漠然とした予定としてはトルコ3泊、ドバイ2泊くらいを考えています。 イスタンブールの場合は大きく分けて新市街、旧市街。 さらに細かくすると、スルタンアフメット周辺、スィルケジ地区、ベヤズット・アクサライ地区、 新市街でもテュネルやタクスィム広場などエリアなど…。 ガイドブックの地球の歩き方を読んでも、ホテルがたくさんありすぎてわからないのが正直なところです。 そこで、観光や食事、利便性、治安、交通などを踏まえるとどのエリアに泊まるのがおすすめでしょうか? もしくはホテルのオススメなどありましたら教えてください。 ドバイはドバイ・クリーク、スパイススーク近くのホテルを漠然とイメージしていますが、その中でもどこがいいのかと… よく目にするのが「リビエラ」というホテルなのですが、他でおすすめがあるか… 両国ともホテルライフを楽しむような過ごし方はする予定はないので、 比較的低価格で最低限のサービスがあれば良いと考えています。 ちなみに、英語は必要最低限しか話すことができません。 また、中東エリアへの旅行は全く初めてで、移動などは出来るだけ公共機関や徒歩の利用で、 タクシーはあまり利用したいとは思っていません。 それを加味したアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • イスタンブールからブルガリアへの入国

    はじめまして☆ 3月の下旬からトルコのイスタンブールに旅行に行く予定なんですが、タイトルどおり、イスタンブールからブルガリアへ入国したいのです! ただ、ホテルはイスタンブール市内でとってあるので、ブルガリアへは日帰りになるんですが、いろいろ調べると3時間ほどで行けるとゆうようなことは書いてあるんですが、車が鉄道じゃないと入国はできないようです。 トルコのエディルネというところからブルガリアへ入国するバスがあれば乗りたいのですが、ソフィア行きのバスや鉄道はあるんですが、ソフィアまで行くと、その日のうちにイスタンブールまで戻るのは無理なような気がします。 ブルガリアの国境はカプクレというところらしいのですが、カプクレ行きのバスなんかはあるのでしょうか?! または、日帰りで行ける範囲内での地域まで行けるバスがあれば教えていただけないでしょうか? わかりづらい文章ですが、よろしくお願いします!