• ベストアンサー

原付の運転方法を教えて下さい!

自分は、原付(ライブDioZX)を購入したのですが、 今まで原付に乗ったことが無いので運転方法が、わかりません。 エンジンの始動方法からアクセル・ブレーキなど、 初歩的なことから教えて下さい。お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Jeykhawk
  • ベストアンサー率36% (118/319)
回答No.6

原付に限らず、二輪車は「前ブレーキ(右手)を強め、後ブレーキ(左手)を前より弱めに、同時にかける」ことが基本です。二輪の教習所では「前7:後3」の割合でかけるように教えてもらいました なぜなら、ブレーキをかけると、フロントフォーク(前輪を挟んでる棒みたいなもの)のサスペンションが沈みます。これはバイクの荷重が前よりに移ったことを意味します。 このときリアタイヤは、走行時より荷重が抜けるので、このときにリアブレーキを強くかけようものなら、タイヤがロックして最悪転倒、事故につながります。 カーブを曲がる時は、カーブに入る前に減速。 カーブを曲がる時には逆に徐々に加速して、後輪に荷重をかける感じで曲がります。 30km/h制限と二段階右折にも注意してください。 あと、盗難にも・・・。 DioZXだとおそらく2ストロークエンジンだと思うので、定期的にエンジンオイルを「補充」しなければなりません。わからないうちは、スピードメータの「OIL」というマークが光ったらバイク屋に行って「オイル入れて!」といえば入れてくれます。コレを怠るとエンジンが焼きつき、数万円の出費になります。 4ストロークの場合はオイルは「交換」になります。 >>自分にもプライドがありますんで、できれば教えてもらいたくないです。 気持ちはわからなくも無いです。しかし自分は、過去にこのプライドのせいで4ストにはオイル交換が必要だということを知らず、エンジンを焼きつかせ8万円の出費をしたことがあります。誰でも最初は初心者。無知は恥ではありません。知っておくべきことを知ろうととしないことが恥ずべきこと。 ここに質問することができたのですから、同じような感覚でバイク屋でも質問すればいいんです。 頑張ってください。

その他の回答 (6)

  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.7

>普通自動車の免許なので、原付講習は受けて無いです。 あれ?僕の時はあったけど。(もう10数年前) それは置いといて。 メーターの中にガソリンの残量計があると思います。赤のゾーンに入ったらすぐに給油してください。エンストすると大変です。(車よりはましだけど) あとハンドルロックは掛けましょう。(エンジンのキーを一番右に回します。ハンドルは左に切った状態で。) 最近は盗難が多いのでU字ロックとかを付ける事をお勧めします。(自分も盗難に遭ってしまいました。)

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.5

エンジンの始動 原付のスタンドを倒し、乗車してから始動してください。 初心者の場合、乗車しないで始動すると、アクセルを開けてしまって原付が飛び出す事があります。 自動車と違ってエンジンのかかりが悪かったり、始動後にアイドリングが安定せずエンジンが止まってしまう事がありますが、良くあることですので再始動してください。 何度も再始動すると、プラグがかぶってしまったり、バッテリーがかなり消耗するので、数回始動してもダメな時は、1~2分後に再始動してください。 アクセルは、ゆっくり開けてください。 急にあけると原付が飛び出す事があります。 自宅の前などで、10キロ20キロの速度でブレーキをかけてみて、ブレーキの効き方を体で覚えてください。 どれぐらい握ればどれぐらい効くのか、また、どれぐらいの速度ではどれぐらいの距離を停止に要するのか、家の前など、交通量のほとんど無い場所で試しておきましょう。 ウインカーは車と違って、右左折後に自動的に消えません。 右ウインカーは右に、左ウインカーは左に、つまみを倒すと点滅します。 右左折後は手動で消します。 DIOですと、消し方はプッシュ式だと思いますから、ウインカーのつまみを押してください。 おそらくヘッドライトは常時点灯式なので、多分消えません。 原付は車体が小さく発見されにくいので、常時点灯の方が安全です。 エンジンは目的地に着いたら、乗車したまま切ります。 原付はハンドルがそのままアクセルですから、エンジンがかかったまま手で押すのは、あまりお勧めできません。 下手をすると、始動時同様、原付が飛び出す事もあります。 給油は、車のような給油口を開けるレバーが無いので、ガソリンスタンドではエンジン停止後に鍵を店員に渡してください。 その鍵が給油口のカバーの鍵でもあるのです。 制限速度は30キロです。 2人乗りはできません。 しかし、制限速度40キロの道を車が40キロで走っているかというと、60キロ前後で流れているのが実情ですから、原付も30キロで走る人はあまりいません。 しかしながら、この場では制限速度で走行する事をお勧めいたします。 修理については、本格的なバイク屋さんでもいいですが、原付が置いてある自転車屋さんでも対応しています。 むしろ、本格バイクばかり置いてある店で「自転車屋さんで見てもらったほうがいいですよ。ウチは小さいのはあまり診ていませんから」といわれたことがあります。

  • formula
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.4

原付講習・・・そんなんありましたっけ?教習所ではなかったなぁ(私の記憶では技能はない 学科はある・・・かな) 普通自動車免許は持ってるということで話を進めます。 本読んでも解りずらいと思います。買ったお店で聞くべきです。絶対教えてくれます。 事故には気をつけてください。ヘルメットはフルフェイスかジェット、手袋、長袖は忘れずに。

sun-of-god
質問者

お礼

買った店に聞くのが一番だということは、わかっているんですが、 自分にもプライドがありますんで、できれば教えてもらいたくないです。 でも、とても参考になりました。 ありがとうございます。

  • m770
  • ベストアンサー率21% (140/653)
回答No.3

 取扱説明書はある?  あれば一つ一つ確認しながら読んだ方が良いです。  運転の方法だけでなく、ガソリンの給油口の位置、オイルの補給方法など有用なことがコンパクトにまとめられているから。

sun-of-god
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

sun-of-god
質問者

補足

中古を購入したので、多分ついていないと思います。

回答No.2

ます、エンジンの始動は、ブレーキを握りながら、右ハンドルの下にあるボタンを押します。 アクセルは右側のハンドルを手前にひねります。ひねり具合でスピードが変わります。 ブレーキは自転車と一緒です。 ところで、購入したからには免許持ってるんでしょうね。普通免許で自動車しか運転したことないとかですか?一瞬不自然な質問だと思いましたが、そういうことですか?

sun-of-god
質問者

お礼

もちろん免許持っています。普通自動車の免許です。 丁寧な解説とても、参考になりました。ありがとうございます。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1

免許取る時の「原付講習」を忘れたって事? 運転方法書いてもいいけど、免許持ってない未成年も見てるかもしれないから 買ったバイク屋か、GSに行った時に教えて貰ったら?

sun-of-god
質問者

補足

普通自動車の免許なので、原付講習は受けて無いです。

関連するQ&A

  • 原付の運転方法

    僕は昨日原付免許を取りました。大学にそれで通うつもりなのですが、まだまだ運転がぎこちないのです。停止の方法がいまいちわからないので教えてください。運転していて、前の信号が赤だとしますよね?それで、停止線直前までアクセルを回していて、ブレーキをするというのは間違いでしょうか?それから、カーブの途中でブレーキをしてしまう癖があります。どなたかご教授お願いいたします。

  • 原付について教えて下さい。

     一年程前に、中古でホンダにディオを5万ぐらいで買いました。段段、あちこちにボロが出てきて最近はエンジンの始動ができにくくなってきてしまいました。バッテリーは1週間前に新品に交換したのですが、スタート釦を押すと、キィキィキィーと甲高い音が聞こえて、エンジンがかからなかったり、かかっても時間がかかったりします。  普通はスタートを押して、ブレーキを握って、アクセルを軽く吹かせたらエンジンはかかると思いますが、スタートを押して、ブレーキを握るだけで、アクセルは回さなくても、キィキィキィーと始動しようとします。当方、一年近くも乗っていながら原付について殆ど仕組みを分かっていません。どこが、おかしいんでしょうか?また、原付のメンテナンスが自分でできるように紹介してある書籍や、ホームページがありましたら、教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

  • 原付エンジン性能二つ比べてどっちがよい?

    原付エンジン性能二つ比べてどっちがよい? スーパーDioZX と ライブDioZX ではどちらの方が性能が良いですか?

  • 原付のキックでの始動

    超初歩的な質問なのですが 原付(バイク全般?)のエンジンをかけるのに、 キックでかける時って、どうやってするのでしょう? キックのバーを踏み込むだけですか? ブレーキは握らなくていいんですよね? アクセルは回すのでしょうか? 過去の質問を検索しても、 この方法に関しては知っていることが前提って感じなので・・・ 自分の初心者ぶりに驚きです。 キックを始める場所のコツがあるってこともさっき知りました。 他にもコツみたいなのがあったら教えてください。

  • 初めて運転します(^^;

    今までミッションしか乗ったことはないのですが 今度オートマ(軽四)に乗ることになりました。 (すぐ慣れるよ、と他人は簡単に言いますが・・) オートマを運転するにあたって注意すべき点がありましたら どんなことでもいいですのでお教えください。 オートマについての知識は下記の通りです。 常に前に出ようとしているのでブレーキを踏んでいること 右足だけでアクセルとブレーキを操作し左足は遊ばせておくこと 「D」の位置でほとんど済むこと などです。 (この知識も間違いであればご指摘ください) また エンジンブレーキですがオートマではどんな操作が それに相当しますか? (シフトダウンに相当するものです。) 「ブレーキとアクセルを間違えて事故を起こす」とか 聞きますがそれはどういう状況下でそんなミスを起こしがちですか? 初歩的な質問で答える気にもならないかもしれませんが 宜しくお願いします。(なお、運転暦は20年近くです) (自動車学校でオートマだけの教習に行けば一番いいのでしょうが・・)

  • 原付の運転の練習について

    私は数年前に普通自動車免許を取得しましたが、現在、自宅に車がない為、ペーパードライバー状態です。 (免許取得は時間とお金がかかり苦労しました) そこで、せめて原付くらい乗りたいな…と思うのですが、原付の運転の練習って、皆様はどうやっているのでしょうか?? 教習所によっては、原付講習をする所もあるようですが、私の通った教習所ではありませんでした。 筆記試験に二輪も含まれるので、テキストの勉強は少ししましたが。 なので、大変恥かしい話ですが、エンジンのかけ方など、初歩的なことから全くわからない状態です。 昨年、一度だけ家族に原付(カブ)の乗り方を聞いて30分くらい練習してみたのですが、怖くて・・・今に至ります。 原付の乗り方をマスターする良い方法やアドバイスがありましたら、教えて下さい。 また、スクーターとカブなどの原付、どちらが運転しやすいですか? スクーターは、カブに比べ壊れやすいという話を聞いたことがありますが、本当でしょうか? ちなみに自転車には乗れます。

  • 原付 エンジンの付け方 2種類教えてください

    原付 エンジンの付け方は2種類ありますよね? ・後ろをキックして付ける方法 ・右のアクセルの横にあるクラッチ?見たいなのを押しながらブレーキを押す方法 このふたつのやり方の 正確な名前を教えてください。

  • スクーターの慣らしと暖機運転について

    今日原付を買いました! それで大事に乗ろうと思っていたのですが…ショップから家まで帰る時にフルスロットルで帰ってきてしまいました;; ショップでも慣らし運転なんて単語聞かなかったし二輪自体乗るのが初めてなので知らなかったです。まだ10キロくらいしか走ってませんが、今からすれば大丈夫でしょうか? 後、寒くなってきたら(夏は暖気いらないんですよね…?)暖機運転をしようと思っているのですが、うちから2分くらいはずっと坂道でほとんどアクセルを踏むことはありません。その場合エンジンをつけてブレーキだけで2分ほど走行することは暖機運転に当たるのでしょうか?

  • 原付の慣らし運転

    アドレスV50を新車で購入しました。駅までの通勤用です。原付は高校の時から乗ってたけど、今までは中古しか買った事なく、初めての新車ですが、高校の時(20年前)友人達との会話で最初の内は慣らし運転で30キロ走行で数百KMくらいは走った方が良いと言っていたのを覚えています。(ただ友人達は、たかが原付で慣らしなんてするかよと言って慣らしした友人はいなかったが)最近の原付バイクも鳴らし運転はした方がいいのでしょうか?販売店に聞いたら、30キロ走行は邪魔だから逆に危ないよ。500KMに到達するくらいまではアクセル全快にしないで走るレベルで平気と言っていたのですがどうなんでしょう? 駅まで大きな国道はなく、1車線の狭い危ない道もなく、駅までのルートで特に邪魔にならないので、可能ですが、正直朝急ぎたいのに、もどかしいスピードで走りたくないです。長持ちする等の違いはあるでしょうか?それとも、しょせん原付、寿命なんてたいして差がないんでしょうか?

  • 原付バイク 突然 止まった。

    こんにちは、 原付バイクを運転中、バイクが突然「パーン」といってとまりました。 エンジンは動いて、アクセルを回すとエンジンが回る音がするのですが、 後輪が回りません。 これって何でしょうか? また、修理するのに費用はどれぐらいになりそうですか? 何かお分かりのかたがいましたら教えてください。よろしくお願いします。