- 締切済み
- 暇なときにでも
阪神競馬場
この前スポーツ新聞に、阪神競馬場に外回りコースが出来て桜花賞などが新しいコースに変わると書いていましたが、いつ頃そのようになるのでしょうか。

- 競馬
- 回答数1
- 閲覧数75
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.1

こんにちは。 ↓の記事ですよね。新設のコースは18年暮れの開催から使用されるとの事です。 http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200412/ke2004120704.html
関連するQ&A
- 阪神競馬場の新コースについて
年末の阪神開催から阪神競馬場に外回りコースが新設されますが 京都1400・1600や新潟2000のように同じ距離で内周り・外回り両方のコースがある場合もあるのか 中山のように○メートルは内回り・△メートルは外回りというように 距離によって内回り・外回りがはっきり決まるのかどちらになるのか 現時点で分かってるのでしょうか。
- 締切済み
- 競馬
- 【阪神競馬場】兵庫県尼崎市にある阪神競馬場のオスス
【阪神競馬場】兵庫県尼崎市にある阪神競馬場のオススメスポットを教えてください。 阪神競馬場って毎週土日に競馬が開催されているんですか? 朝何時から何時までやってますか? 阪神競馬場の近くの美味しいお店があったら教えてください。 次はいつ阪神競馬場に行くのがオススメの日ですか? 阪神競馬場の裏ワザ、雑学等を知っていたら教えてください。 あと阪神競馬場って入場料要りますか?
- ベストアンサー
- 競馬
- 明日阪神競馬場へ行くのですが
明日阪神競馬場へ宝塚記念を見に行きます。 阪急電車で梅田から乗るのですが、阪神競馬場でG1が開催される時は梅田から西宮北口で乗換えずに仁川まで直通で行く電車があると聞いたのですが、梅田駅の発車時刻をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。阪急電車のサイトを見ても載っていなかったので。 何度か阪神競馬場へは行ったことがあり、帰りはG1開催日でなくても競馬場から梅田までの直通があるのは知ってますがG1開催日に阪神競馬場へ行くのは初めてなもので。
- ベストアンサー
- 路線・駅・電車
- 阪神競馬場の新コース
http://www.jra.go.jp/facilities/race/hanshin/cource.html 阪神競馬場の新しいコースについて 芝1400メートルが内回りと外回り両方の設定がありますが 第3回阪神競馬の番組表を見ると芝1400メートルは全て内回りのレースになっています。 このコース図を見る限りでは芝外回り1400メートルだと スタートしてすぐ3コーナーになってしまうようなので コース設定はしたものの実質的には全て内回りで行うようになっていると思っていいのでしょうか。 そういえばこの図が公開される前の完成予想図では 芝2200メートルにも外回りが設定されてスタート地点からすぐ1コーナーになっていました。 それと、芝3200メートルが外・内とありますが 1周目外回り・2週目内回りなのか、1周目内回り・2周目外回りかどちらで行われるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 競馬
- 阪神競馬場の行き方について。
阪神競馬場に行きたいのですが、行き方がわかりません。大阪・梅田から出発しようと思っています。そこから電車でどうやって行けばいいでしょうか?できれば詳しく教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 阪神競馬場の一般席確保について
よろしくお願いします。競馬初心者です。阪神競馬場(4月12日桜花賞)に初めて行きます。3階の一般席を取りたいのですが、8時に現着していれば大丈夫でしょうか?かなり激しいのでしょうか?サッパリわからないので、お手数ですが教えてください。
- 締切済み
- 競馬
- 阪神競馬場の桜花賞で一般席を確保するには
よろしくお願いします。初めて阪神競馬場(桜花賞4月12日)へ行きます。3Fの一般席を確保するには、8時頃に行っておけば大丈夫でしょうか?かなり激しいのでしょうか?競馬初心者でさっぱり分からないので、教えてください。
- 締切済み
- 競馬