- 締切済み
インターネットエクスプローラでgifなどをひらきたくない
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Yumikoit
- ベストアンサー率38% (849/2209)
適当なGIFファイルの場所で、Shiftキーを押しながら 右クリックし[アプリケーションから開く]を選択。 好きな画像ビューワや画像処理ソフトを選択して [OK]を押す前に[この種類のファイルを開く時にはいつもこのアプリケーションを開く]にチェックをする、でうまく行くと思います。
- einz
- ベストアンサー率35% (162/461)
ファイルタイプの設定を変更してください。 マイコンピュータを開いて、「表示」>>「フォルダオプション」をクリックします。 ファイルタイプというタブを押して、一覧から「GIFイメージ」 を探します。 ここで選択して「編集」を押して、開くアプリケーションの変更が出来ます。 もしくは、一度ファイルタイプの一覧からGIFイメージを削除します。 するとGIFイメージに対して関連づけが無くなります(Windowsマークのアイコンになる) ので、それを直にダブルクリックして、「ファイルを開くアプリケーションの選択」 画面が出たら、GIFを開きたいアプリケーションを選んでOKにすれば ファイルの関連づけを変更することが出来ます。
関連するQ&A
- インターネットエクスプローラーが開きません
WindowsXPを使っています。 突然 パソコンでインターネットエクスプローラーをクリックしても 繋がらなくなってしまいました。 回線接続はされていますが インターネットエクスプローラーのアイコンをクリックしても 反応がありません。 どうしたらいいでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 誤ってインターネットエクスプローラのアイコンを消してしまいました
誤ってインターネットエクスプローラのアイコンを消してしまいました。 どうやったらもとにもどせるのでしょうか
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- インターネットエクスプローラ6について
インターネットエクスプローラ6をダウンロードしたのですが、画像が表示されないページがでてきました。エンコードを自動選択にしたりすると、画像がひとつづつ表示されていきます。その後、インターネットエクスプローラを5.5に戻すと、うまく表示されるようになりました。なぜでしょうか? 回線はADSL1.5Mです。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- インターネットエクスプローラーのことで・・・・・
インターネットエクスプローラーは、再インストールできなのですきか? 現状でまったく起動しなくなってしまいました。 ネットゲームなどができるので、回線はつながっています。 どうか、助けください!!
- ベストアンサー
- Windows XP
- インターネットエクスプローラーについて
インターネットエクスプローラーについてお尋ねします web情報を開いたときにgif・jpeg等の画像が表示されない場合の対処法をどなたかご存じないでしょうか なお、IEのヴァージョンは5.5でオプションによる 表示の切り替えでも直りませんでした
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- インターネットエクスプローラ8をダウンロードしたところ、会社で使ってい
インターネットエクスプローラ8をダウンロードしたところ、会社で使っている業務ソフトが使えなくなってしまいました。8の環境では使用できないようです。もとのインターネットエクスプローラ7に戻すにはどうすればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows XP
- 過去のインターネットエクスプローラに変更したい
案内に従い インターネットエクスプローラ9に変更してしまいました。 その為に 作動しないソフトが出てきてしまいました。 もとのインターネットエクスプローラ7or8に変更したいのですが ホームページがありません 何とか変更する方法は ありませんか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- インターネットエクスプローラでの回線接続について
XPでADSLでインターネットに接続しています。インターネットエクスプローラを起動しても、自動で回線接続されません。「ネットワーク接続」で回線接続してからエクスプローラーを起動しています。どこの設定がいけないのか分からず、質問させていただきます。よろしくお願いします。
- 締切済み
- Windows XP
- インターネットエクスプローラーが起動しない
昨日からいろんな方にお世話になり、XPの修復インストールが無事終わりました。その後UPDateも進みServicePack3のインストールまで終わりました。この時点までインターネットエクスプローラーは起動し、インタネットにつながっていました。その後、右下にインターネットエクスプローラー7をインストールするように指示が出たのでクリックしてインストールした後インターネットエクスプローラーが起動しなくなりました。ファイヤーウォールの例外にインターネットエクスプローラーも追加済みです。Updateもつながらなくなりました。しかし、youtubeなどにはつながるので回線の問題ではないと思います。プログラムの追加と削除からインターネットエクスプローラー7を削除しようとしましたが、出来ませんでした。原因と修復の方法がお分かりでしたらよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP