• ベストアンサー

フランス旅行の時期について

chikabonの回答

  • chikabon
  • ベストアンサー率39% (237/602)
回答No.3

夏(でもお盆以外)に2回行ってます。モン・サンミッシェルには行っていないのでちょっと分かりませんが、ヴェルサイユ宮殿はチケット売り場でほんのちょっとだけ並びました。エッフェル塔の展望台までのエレベーターは長蛇の列。凱旋門を登る階段、ルーブル美術館は少々混雑。といった感じでした。 私が夏に行く理由は、夏期休暇がお盆以外にずらせること、日が長くて夜遅くまで遊べること(気がつくと夜10時頃だったり・・・まだ明るいので)、洋服がかさばらないこと、夏のデメリットはバカンス時期の為、お休みしているお店が多い(と言われる割にあまり気にならなかったけど)、地下鉄やバスに冷房がないのがキツイ・・・フランス人はお風呂嫌いなので臭い人も多く、乗り合わせると・・・(T T) GWは気候的にも気持ちいいと思いますよ。ただ旅行料金が高いかな・・・。 年末年始(冬)は少し料金が安めだったと思います。シャンゼリゼ通りのイルミネーションは相当キレイらしいです。ただ、日が沈むのが早いので外にいられる時間が少ないのと、寒さも結構厳しいらしいです。荷物もかさばるし・・・。 といった感じでしょうか。楽しんできてくださいね(^^)

madeleine
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。夏は10時頃まで明るいなんて、何だかトクした気分になりますね!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • お盆時期のフランス旅行について

    お盆の時期にフランスのパリに旅行するのですが(この時期しか長期休暇が取れず、割高のシーズンに旅行です)フランスのホテル一覧を見ていると7~8月にかけてはオフシーズンということでホテル料金が安くなっています。あちらに行ってお店がほとんど閉まっていたら寂しいなと思っているのですが、実際のところどうなのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • パリでの現地ツアーについて

    11月上旬に新婚旅行でパリに行く予定です。 いろいろツアーを探し、希望が多くてなかなか決まりませんでしたが、 ようやく最近いいツアーを見つけました。 ところが、私はモン・サンミッシェルへ必ず行きたいと思っていたのですが、 曜日が合わず、そのツアーのオプションでは行くことができません。 モン・サンミッシェルでしたら、パリから現地ツアーがいくつか出ているのでは ないかと思います。 フランス語、英語はまったく分からないので、日本語でのツアーでいいツアー、 あるいはツアー会社を知って見えるかたは是非教えてください。

  • フランス旅行に行きたい!

    世界弾丸トラベラーのパリ編を見てフランス(パリ)に旅行してみたくなりました。 女友達と二人で行く予定で、これからお金を貯めようという話になっているのですが、二人とも海外旅行が初めてでどのくらい費用がかかるのか検討がつきません・・・。 どなたか詳しい方、教えてください! ただ漠然と費用となると、ピンからキリまであると思いますので、以下のような旅行プランでお願いします。 ・時期: パリのイルミネーションの時期で5泊ぐらい滞在したいです。 ・行きたい場所:主にパリ (お勧めのパリ郊外などあれば教えてください) 雑貨屋さんめぐり、蚤の市、ポワラーヌ、ラデュレ、ヴァネッサブリューノ、レペット、カフェめぐり、有名な観光名所も回りたい。(モンサンミッシェル、ルーブル美術館など) できるだけ交通費、ホテル代を安く抑えたいです。 お勧めの旅行プランや、実際に旅行に行かれた方、かかった費用(現地でのおこづかいの額など)を教えてください。よろしくお願いします^▽^

  • フランス:パリ旅行♪スーパーマーケットはどこにありますか?

    今年のゴールデンウィークに7日間の予定で初めてのパリ自由旅行に出かけます。 フランスでしか手に入らないような日用品や雑貨、 自分用のお土産などパリのスーパーマーケットで手に入れようと思っていますが、 一般的なガイドブックにはあまり載っておらず困っています。 安心して買い物できる品揃え豊富なお店はどこにいけばありますか? また、夜10時くらいまで開いているお店などの情報があればありがたいです。 ご存知でしたら教えてください!

  • 2011年 フランスの復活祭後について

    来年のゴールデンウィークにパリを中心にフランス国内を旅行しようと考えています。 しかしインターネットで、復活祭休暇はフランス人の観光客で街がごった返していると目にしました。 2011年の復活祭は4月25日と遅く、メーデーもすぐその後ろに控えているので、日本人の観光客に加えフランス人も観光シーズンで、5月頭まで例年以上に観光地はすごい混雑なのではないかと心配しています。 「来年こそフランスへ!!」と思っていましたが、あまりにひどい混雑が予想されるのでしたら、旅行先を他の国に変えようかとも思っています。 フランスの休暇事情に詳しい方、是非ともアドバイスをお願い申し上げます。

  • 旅行の予算

    お盆(8/11~8/15)の時期とゴールデンウィーク(4/28~5/5)の期間ではどちらが高いでしょうか???金額的にどのくらいの差があるんでしょうか?例えばゴールデンウィークに3万円の料金のホテルならお盆は5万くらいになるんでしょうか?ちなみに東海圏内から東京方面にお盆休みに旅行に行く計画中で予算を建てたいのですが、まだパンフレットなどが出回っていないために想像がつきません。どなたか教えてください。

  • 沖縄旅行の時期と行き先

    沖縄への旅行を考えています。お盆を外して8月にと思っていましたが、その時期ってお盆ほどではないにしろ、結構料金が高いんですね(ーー;) で、時期を考え直そうと思うんですが・・・。 9月だと台風が心配ですし、しかも泳ぎたいのでいつまで快適に泳げるのかも心配です。 沖縄は2度行っていますが、いずれも本島で年末年始とゴールデンウィークの旅行しか経験がありません。今回は、宮古島か八重山の方を考えています。ここがよかったよ!なんて情報もぜひ教えてください。 旅行目的は、ダイビングとのんびりすることくらいでしょうか。離島でダイビングサービスが無ければ、ゆっくり過ごすだけでも十分だと思っています。が、泳ぐ+スノーケリングは必ずしたいことです。 どんな情報でもいいので、教えてください!よろしくお願いします。

  • 奈良旅行の混雑時期

    4月25日~26日に一泊で、奈良を観光する予定ですが、この時期の混雑はどのくらいなのでしょうか? ゴールデンウィーク並みに混雑するのでしょうか? 観光先は、法隆寺、薬師寺、東大寺、春日大社、興福寺です。 よろしくお願いします。

  • ゴールデンウィークに台湾旅行

    彼女と二人で、2泊3日でゴールデンウィークに台湾旅行を考えています。 羽田から台北に行くつもりです。 何分、初めて行く国なので、観光名所や美味しい食べ物など全く知りません。 泊まるホテルや観光で是非行くべき場所、食べた方がいいものなど、 具体的に教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • フランス旅行に行きたいのですが。。

    新婚旅行でフランスに行きたいと思っています。 二人とも海外旅行は初めてで、英語はもちろんフランス語も話せません。 時期は4月前半で、8日から10日位の予定を考えています。 二人がフランスでしたい事は、 モン・サン・ミッシェル観光、ワインの試飲、TGVに乗る、ルーブル美術館などの美術館へ行く、セーヌ川クルーズ、買い物なんですが、それをある程度含んだツアーとなると一人45万もしてしまいました。 二人合わせると90万・・・ ちょっと予定していたよりもかなりツアー代がかかってしまい、他に安く出来る方法がないか、良いツアーが無いかと悩んでいます。 良い案を知っている方が居たら、教えていただけないでしょうか。