• ベストアンサー

ラジオで聞いた曲の名前が分かりません。

歌の始まりは マイヤ、ヒーー♪マイヤ、フー♪マイヤ、ホー♪ マイヤ、ハッハー♪ と、クラシックのような、アルプスのハイジのような感じで始まるのですが、少しするとアップテンポの曲調になり、 印象的なサビのようなところは 「ノマノマ、キュー♪ノマノマ、イェー♪」 のような感じです。 知っている方いましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どう考えてもO-Zoneの"Dragostea Din Tei"だと思うんですがね。

参考URL:
http://fukashigimusic.web.infoseek.co.jp/Dragostea_Din_Tei-Lyric.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yasuka
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.3

多分、おそらく、絶対に オゾンの曲だと思います。 モルドヴァ共和国のO-zoneという3人組のdragostea dintei という曲です。 マイヤヒーで検索をかけるとものすごい数がヒットします。 そこから視聴もできます。

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/media_francophonie/archives/4146564.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Acer2
  • ベストアンサー率18% (17/92)
回答No.1

The Dream Academyの"Life In A Northern Town"だと思います。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000006YCO/qid=1113739589/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/250-6200417-0991462 で試聴してみてくだサーい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あ~、こーんなーにーもー♪っていう歌詞の曲は?

    有線でかかってたのですが、サビが 「あ~、こんなにもーこんなにもー・・・」 という記憶しかありません。 誰の曲か知りたいです!! 曲調はアップテンポで、ちょっと トライセラトップスっぽい感じでした。 よろしくお願いします。

  • ラジオで流れてた曲なんですけど…

    ラジオで流れてた曲なんですけど… 時代はいつも はるかな先で 僕の走りをあざ笑うのさ 取りのこされて しまわないように~ってはじまりで サビが hurry up ×3 時代の声が聞こえる とかいう明るいジャズっぽい歌を聴いたんですけど調べても曲名が判りません。どうか知っている方、お教え願います。

  • 多分aikoだと思われる曲のタイトル教えて

    買い物中に有線で流れていた曲 声と独特の急に音階が変わるメロディからしてaikoだと思ったのですが 曲名を知りたいです ♪セプテンバ~ というサビが印象的でした アップテンポじゃなくて ちょっとロマンチックなカンジの曲調 これしかわからないのですが どうしてもCDを買いたいので宜しくお願いいたします

  • スローから始まりアップテンポになる曲

    サビ始まりの曲で、イントロと最初のサビがゆるいテンポで始まり、 そのサビが終わり、小さな間奏がありAメロからアップテンポになる曲ってありますか?探しています。 自分で曲を作る上で参考にしたいので。教えてください。

  • 曲名とアーティスト名を教えてください

    先月あたり、有線で何度か耳にした曲で、歌詞もうろ覚えなのですが、サビのところが 「大好きだよ……いつもそばにいたいよと、胸をたたくキミ…」 みたいな歌詞が入っている(正確ではありません(^^;;)歌をご存知の方、いらっしゃいませんか? 私が聴いた印象では、10代の男の子(声変わりするかしないかくらい?)がソロで歌っているような感じで、曲調はミディアム~アップテンポでせつない歌です。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • この曲わかる方、教えてください!

    今から10年くらい前の曲なのですが(93年~95年ぐらい) 気になってしょうがないので教えてください。 女性ボーカルでサビの部分が ♪ちょっとだけ私・・・・・・・・・ だったと思います。(これ以外歌詞を思い出せません・・) 曲調はアップテンポな感じです。 わかる方いましたら、よろしくお願いします。

  • ラジオで聞いたあの曲について♪教えて下さい♪

    こんにちは♪どうしても気になっている曲がありまして。 みなさんにお助けを~と思いまして、質問させて頂きます。 去年の冬頃に、ラジオで流れていた曲なのですが、 【明日君に会えるから~♪】 というような、サビで、男性ボーカルの歌って ご存じありませんか? 何か前向きな気持ちの歌詞で、爽やかな感じの曲でした♪ 曲調は、決してバラード調ではありません。 なにかすっごく、ごきげんになってた記憶があり どうしても、もう一度聞きたいなぁ~ と思っています。 確実!でなくても、もしかしたら~この曲じゃないのかな??でも結構なので、教えて頂けると嬉しく思います☆ みなさま~どうぞ宜しくお願いします。

  • 買い物中店で流れていた曲の名前が知りたい

    100円ショップで買い物していた時に店で流れていた曲の名前がわかりません。 男性ボーカルの歌で、 「あなたがいない」 「夢で会えればいいのに 会えればいいのに」 という歌詞の歌なのですが、どなたかご存知ないでしょうか? 曲調は切なげな感じでした。少しスローテンポ気味の曲です。

  • 誰の曲でしょうか??

    以前聞いて耳から離れないので教えて下さい。 外人の女性がヴォーカルなのですが、アップテンポな曲でサビの至るところで「ジェラシー」と歌ってます。 始まりも「ジェラシー」と高いキーで入ります。 どなたかご存知ですか??

  • 誰の曲??

    どこで聞いたかは忘れたんですが、洋楽でサビの部分なんですが女の人が歌ってて途中で男の人の声で「♪かりっと~かりかりっと~♪」って聞こえてくる曲があってかなりアップテンポでインパクトがあって欲しいな~って思ってます!曲調がブラックアイドピーズに似てたんで探してみたんですがなかなかなくて…ちょっとの情報しかないですが誰か知ってる方いましたら教えて下さい!!

このQ&Aのポイント
  • JUNO-DSにおいて、DAWからMIDIでパフォーマンスを切り替える方法を調査しています。
  • パフォーマンスの切り替え方法について、マニュアルや情報を探しています。
  • JUNO-DSを使って曲の最初に設定したパフォーマンスに自動で切り替える方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう