• ベストアンサー

着陸時のサンシェード

tokumeiAの回答

  • tokumeiA
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.2

私、よく利用しますがそんな事言われましたか?? 一度もありませんし、離陸前の注意にもそういう内容の注意もなかったと思いますが。 機体の異常はお客が見つけるものではありませんし、離着陸時にはCAも着席してます(CAの席はほとんどドアー付近で窓はありません) あの狭い窓から異常はチェックできません

関連するQ&A

  • 飛行機着陸時の目の痛み

    飛行機に乗ったとき、着陸時の左目の痛みに困っています。眼球が内側からも外側からももぎとられるような、普段じゃ味わったことのない痛みです。 着陸15分前くらいのアナウンスが流れる頃になると必ず痛み出し、この間はあまりの痛さに目を押さえ泣きながら着陸するのを待っていました。 他の質問で、離着陸時の耳の痛みや頭痛についての質問や解答は見ましたが、目が痛む(それも片目だけ)というのは見つけることができませんでした。 今度飛行機に乗るのですが、着陸するときのあの痛みを考えると本当に憂鬱なので、どなたか着陸時の目の痛みについて対処法などをご存知の方教えて下さい。 (目薬をさす、ミネラルウォーターなどを飲むくらいしか対処していなく、対処法が全く分からないものですから・・・・)

  • 飛行機の着陸時の体験

    初めて『教えて!goo』を利用します。 ずっと気になっていたことについて。 先月2月12日のことです。 私は宮崎→伊丹の飛行機に乗っておりました。 飛行機は特に苦手ではありませんが この日は不思議といやな予感がしていて、 悪いことが起こらなければいいが・・・ と思っておりました。 パイロットが下手なのか解りませんが 天気はいいのに、揺れが続き 飛行機は高度を落として着陸態勢に入りました。 通路側の席だった為、乗り出すようにして 窓側のほうを見ていましたところ 一度地面が見えたのに「ふわっ」っと浮上したのです。 アナウンスが流れ、乗務員より 「原因は解らないが5分後に着陸する」との案内がありました。 周辺を旋回し再び着陸へ。 そしてまた浮上しました。 3回目でやっと無事着陸しましたが 着陸後、ちゃんと原因を説明して貰えないまま、 降り、一部の客には「なぜ?」と係員に詰め寄る姿も見られました。 聞こえた内容によると管制官とのやりとりにより 着陸時の気圧が条件に見合わなかったとのことでした。 しかし、2回も失敗していながら 何も説明がない、お詫びもない その対応が納得いきません!!! ネットで探してもあの時のことは何も書き込みがないので 気になってお便りしました。 何度か飛行機を利用していますが、今まで一度もこのような体験をしたことがない為、本当に怖かったのです。 こういうことはよくあることなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • パークプレーンの着陸

    ここの過去ログを見てお勧めであった Jrバードというのをはじめて飛ばしてみたのですが、 RC飛行機というものに今日始めて触った私でもなんとか前に飛ばすことができました。 墜落時、車輪が飛んでどこかへ行ってしまったり、一番前が割れたりしましたが とりあえず全損せずに今日を終わりました。 で、どうしてもできなかったのが軟着陸です。 あの作りの飛行機だと 仰角を取ることができませんよね? 本物の飛行機のように尻を下にして着陸できればいいのだろうと思うのですが、 私が着陸しようとすると間違いなく頭から落下してしまいます。 で、前面がヒビ割れました。 あのタイプの飛行機をうまく着陸させるにはどうすればよいのでしょうか?

  • 飛行機での着陸時

    私は、飛行機に乗ったらいつも(特に着陸時)耳がものすごーく痛くなります。離陸時は、あくびをたくさんしたら治るのですが、着陸時は治らないし、この前は、翌日まで耳が詰まった感じで、翌朝、あくびをしたら、“ばきばきっ”とゆう音と激痛でなおりました。毎回、色々な方法(あめをなめる、ガムをかむ、あくびをする、耳抜き、イヤープレーンという飛行機用の耳栓を使うなど)を試していますが、どうもうまくいきません。  私は、昔、耳鼻科で“滲出性中耳炎”と言われたことがあります。多分、これが原因なんでしょうが・・・。 近々、飛行機に乗るので、とても憂鬱です・・・。みなさんは、どんな方法でやってますか?教えてください!

  • 飛行機着陸時の眼球の痛み

    飛行機で着陸間近になると、気圧の変化のせいで眼球が「握り潰されそうな」激痛にたまに襲われます(片方だけですが)。その周辺の頭髪が引っ張られるように痛いこともあり、一度こうなると着陸後も後遺症がかなり長く続きます。昨夕にも飛行機使用時この症状が起こり、帰宅して床に就いても痛みがとれず、今朝起きてみてやっと治まっていた、という状況です。離陸時は起きず決まって着陸時です。本当に眼球が潰されるのではないかという恐怖を感じるほどの激痛で、ほとほと困っています。いつもこうだというわけではなく、たまにしかならないのですが、それだけに今回は大丈夫だろうか、という不安を常に抱いて乗るのは憂鬱で仕方ありません。飴をなめたりしてはいますが、気休めにしかならずあまり効き目はなさそうです。飛行機で耳鳴り、という話は時折聞きますが、私のこのような経験のある人は周囲では居らず、どうしていいのか悩んでいます。こんな症状の予防法・対処法をご存知でしたらぜひ教えてください。

  • 飛行機が着陸する順番

    空港に田舎から飛行機で帰ってくるとき、混雑のため待機を命じられている、みたいなアナウンスがあり、着陸するのが遅くなる時があります。 大きい飛行機から優先して着陸して、小さい飛行機は後回し、みたいなことはあるのでしょうか?

  • 飛行機の着陸

    今まで乗った飛行機などで、自分の乗った飛行機が、かなり下手な着陸をしたなどの体験があったら教えてください。

  • 飛行機が着陸する時、すごい水しぶきをあげるのは何故

    滑走路に水をまいてるのが定説ですよね?飛行機が着陸するとき、すごい水しぶきをあげてると思いますが、何のために水をまいてるのでしょうか?着陸時、滑走路に水をまいてないと摩擦熱かなんかで、火事になる危険性があるのでしょうか?

  • 羽田空港 着陸の順番

    羽田空港で夕方、着陸機のライトがいくつか見えたのですが、1つが同じ場所から動かないように見え、その上か下を追い越して先に着陸してきました。 数分後に動かないように見えた飛行機が着陸してきました。 とても不思議で、どういった状況の時にそうなるのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 着陸時の飛行機のエンジン側面

    この前飛行機に乗って気づいたのですが、着陸時にエンジンの側面がパカっとスライドして開くのはなぜですか?