• ベストアンサー

パリ、ロンドンでトラベラーズ・チェックは使えますか?

0720323416の回答

回答No.2

2月にパリ・ロンドン両方行ってきました。 どっちがいいと一概には言えないのですが、わたしは、半分半分ぐらいで持って行きました。 トラベラーズチェックは、盗難のことを考えるととてもいいのですが、換金場所に困ったりするので、(時間に余裕があればいいですが、日程がタイトだと・・・)気をつけてください。 上のことをふまえて、現金は、ある程度持っていた方がいいと思います(保管方法に気をつければ大きな問題はないと思います) 旅行日程などをよく吟味して決められたらいいと思います。 参考になれば幸いです。

ke1k0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 やっぱり何処かで換金しなければならないのですね。 私は、お店でそのまま使えて、お釣りももらえれば・・・と都合よく考えていました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • ロンドン・パリにおけるトラベラーズチェック換金

    一週間の旅程で、成田→ロンドン滞在後、ユーロスターでパリへ移動する予定でいます。 今のところ、Citibankで口座開設&トラベラーズチェック(Amex)を購入し、ロンドン・パリの各都市でトラベラーズチェックを現金化して過ごそうと考えており、出来れば換金手数料を少なくしたいと思っています。 1)ロンドン・ヒースローairportのamex換金所は手数料無料と聞いたのですが、パリのユーロスター発着駅付近でもそういった換金ポイントはあるでしょうか。 2)他にもロンドン中心部やパリ中心部で良い換金ポイントはあるでしょうか。 3)ここ数カ月で多くの銀行等のトラベラーズチェック購入手数料が上がった為、Citiでの口座開設を考えてたのですが、田舎に住んでいる為、最寄店頭に行くとそれなりに金額&時間の手間がかかってしまいます。Citiの他にもお勧め購入場所があったら教えて下さい。 知りたい比重として、1)≧2)>3)です。 1)は緊急、3)はお勧めがあれば参考にさせて頂きたい、という感じです。 どうか、よろしくお願い致します。

  • トラベラーズチェック(ロンドン、パリ、ローマ)

    こんにちは。 旅行日程12日間で帰りの便の日数を除いて、ロンドン(3日と半日)→パリ(3日と半日)→ローマ(2日と半日)を周ります。 そこで、 トラベラーズチェックについてお伺いしたいのですが、ネットで調べると、(1)トラベラーズチェック(2)クレジットカード(3)現地通貨の3点セットを持つと良いと書かれていますが、 私の12日間の旅行には、 上記の3点セットをどのように、どのくらいの割合で持っていけばよいのでしょうか? 現地では・・・ (1)昼と夜の食費(ロンドン3日、パリ4日、ローマ3日で)×2(昼夜)=10食 (2)交通費(現地で購入する場合、現地通貨でないと買えませんよね?) (3)ロンドンのみでのエンターテイメント(そのチケットは大体100ポンド) (4)あとは各国でのお土産です。 よろしくお願いします。

  • トラベラーズチェックについて教えてください!

    11月にグアム旅行に行く予定です。 トラベラーズチェックと現金のどちらも両替もする予定ですが、 (1)いろんな銀行によって「外貨両替相場」が違う (相場の違いだけならただ比較をすればいいのですが・・) (2)それだけではなく「発行手数料」も違う なのでどこで両替もするのが一番お得なのかがわかりません。 ちなみに三菱東京UFJ銀行・みずほ銀行はトラベラーズチェックの発行手数料が2%で、三井住友銀行が1%(11月から2%)です。 調べてみても、よく理解できませんでした。どなたかおわかりになる方、具体的(1万円を両替したら・・など数字でみてわかるように)教えて頂けたら有難いです。よろしくお願いします。

  • 両替は?(パリに行きます。)

    GWにパリ7日間旅行に行きます。 両替は (1)幾ら位? (2)現金 or トラベラーズチェック (3)どこで するのが最も良いと思われますか? 私は日本でTCに替えて、空港内のアメックスで現金化しようと 思っていました。 手数料がかからないし、TCの額をそのまま現金に換えてくれると聞きました。

  • トラベラーズチェック(カナダ)の賢い使い方教えてください!

    今週新婚旅行でカナダに行きます。 ふたりとも海外は初めてです。 ネットでいろいろ調べると、トラベラーズチェックがお得で安全ということなので購入しました。 トラベラーズチェックで支払いをすると、おつりは現金で返ってきますよね?なので、ほとんど現金は持って行かないようにするつもりなのですが・・・。大丈夫でしょうか?どれくらいのお店で通用するんでしょう?? それから、宿泊するホテルでも現金に両替してもらえるって聞いたんですが、手数料はかからないんでしょうか? あと、使い切れなかったトラベラーズチェックは日本で円に両替してもらうとき、また手数料がかかるのでしょうか? たくさん質問してすみません。回答よろしくお願いします。

  • トラベラーズチェックを換金 行先シドニー

    トラベラーズチェックを換金した場合 手数料はどの程度かかるのでしょうか? また、換金の際はパスポートのコピーを見せるの ではまずいのでしょうか? 現金持っていき外貨両替した方が 手数料は安いのでしょうか?

  • ロンドンでトラベラーズチェックはどの程度有効?

    7月にロンドン市内に行きます。 4日ほど滞在したいと思いますが トラベラーズチェック は、どの程度 利用できるでしょうか? ホテルの支払い や列車のチケットなどは、クレジットカード(visa)で 行います。しかし、昼や夜の食事(リーズナブルなもの) は、トラベラーズチェック でないと駄目と聞いています。 盗難などのことを考えるとトラベラーズチケットで なるべく払いたいのですが、ロンドン市内の実情は どうでしょうか? またトラベラーズチケットで 支払えないのはどのようなものでしょうか?

  • トラベラーズチェック

    明後日からハネムーンでオーストラリアに行きます。 現金20万を小遣いで、5万を明日両替して、残りをトラベラーズチェックにしようと思ってますが、そのまま現金で持っていきホテルのセキュリティボックスに入れとくほうが良いです?

  • トラベラーズチェック(成田)

    明日成田からイギリスへいくのですが、成田空港で即日トラベラーズチェックを発行してもらえる銀行か郵便局はございますか?どなたかご存知の方、教えて下さい。あと・・・ロンドンでの両替はやはり空港で両替するよりも、ロンドン市内の銀行の方は有利でしょうか?

  • ニュージーランドに円のトラベラーズチェックで持っていく

    ニュージーランドに行って現地で両替しようと思っています。 そこで、「円・現金」と「円・トラベラーズチェック」のどちらを持っていくか迷っています。 現地の「円・現金」と、「円・トラベラーズチェック」のレートは 違うと聞きました。確かに、トラベラーズチェックは日本で発行するとき手数料1%を取られますが、それを差し引いてもトラベラーズチェックの方が得をするとか。 ニュージーランドで「円・トラベラーズチェック」をニュージーランドドルに両替するとき、手数料などはかからないのでしょうか。 実際どの程度レートが違うものなのでしょうか? 1円でも違えば手数料の元はとれてしまうので…。 今、ニュージーランドドル値上がりしていますよね…。 現地で様子を見て、円高になったら換金したいと考えているのですがどうでしょう。お教え頂けたらと思います。