• ベストアンサー

子供向けの英語教育

oc92782の回答

  • oc92782
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.5

こんにちは、私はアメリカで語学学校、大学へ行き、現在は出産、育児にはげんでいるものです。 私のダンナさんは日系アメリカ人なのですが、彼は生まれた時からアメリカにいます、普段の生活は日本語、そして外での生活は英語、という環境で過ごしてきた彼は今は両語とも完璧に操れる人です。 私は日本での大学生活で児童学を専攻していたのですが、語学は12歳までに学べば発音は完璧になると学びました。実際私も小さいころから映画は字幕で観ていましたし、英会話にも通っていましたので、こちらでも発音であまり困ることはありませんでした。 語学力に関しては、個人の興味にかかわってくるのでなんとも申し上げられませんが、とっかかりを作ってあげられるのも親の務めなので、悪いことではないのではじめられても問題はないのではないかと、私は思います。 ただ、強制的にするのではなく、お子さんの興味があるもので進めていく、例えば、気に入った映画があるのなら、それを飽きるまで見るなど、が良い方法と考えます。 私が英語力がUPしたのは、好きな映画を繰り返し観ることでした。今、もうすぐ2歳になる甥っ子がおりますが、彼の両親は英語、日本語で育てています。彼は両方きちんと理解していますし、特に困っている様子は見受けられませんよ。 奥さんがアメリカの方なので、日本の映画(バンビや日本昔話)などを繰り返し、子どもが飽きるまで何度も何度も見ているようです。 子どもは気に入ると大人が信じられないぐらい何度でも繰り返し見たり、聞いたり、行ったりすることができるので、一度DVDなどを購入され、それを子どもさんが気に入れば、元はとれるのではないでしょうか? 教材を使うのではなく、楽しんで耳に入れてあげることが一番重要なことだと思います。日本人は話すことが出来ない人が多い、とよく言われました。実際そのとおりだと思います、言葉はまず耳から入ってくるものなので、意味がわかっていなくても、ただバックグラウンドミュージックとして流しているつもりで英語の歌だったり、英語の映画を流してあげるのがよい方法なのではないでしょうか? 少しでも参考になればいいのですが。

159
質問者

お礼

楽しみながら学習させてあげたいものです。 そういう環境つくりがんばります! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3才以下の英語教育について

    今1歳6ヶ月になる子供がいます。 英語の通信教材のようなものをさせたいと思うのですが 何かおすすめの教材を教えてください。 一ヶ月に一度届くようなものを探しています。 ちなみに年少からは、しまじろうの英語を始めたいと思っています。

  • お勧めの子供向け英語教材や英語教育方法は?

    幼児からのお勧めの英語教材や、こんなやり方で子供が英語を覚えましたというものがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 幼児期からの英語教育について

    三ヶ月の新米ママです。みなさん幼児期から英語教育ってされてますか?小さなうちから英語を教えると自然に身に付くのかなと思い、この間お話を聞いてみました。10ヶ月までに英語を聞かせてると英語を話せる能力がつくらしく、教材を買おうかどうか迷ってます。そういうのって結構な値段するんですよね(^_^;)それもネックになってます。 みなさんのおススメ教材またはこの教材は買って失敗した!!というのがありましたら教えて頂きたいのですが… その他意見ありましたら宜しくお願いします。

  • 通信教育と英語教材

    今年、年長になる5歳の娘が最近とても英語を習いたがっています。 私も仕事をしてるためにお教室に通わせるのは           難しく、自宅で学べるような教材を探しています。 教材にも色々種類があるようで、月々届く幼児向けの 教材か、本やCDやカードを通すと単語を話すリコーダー? のような一式セット物…。 正直どれがいいのか迷ってしまっています。 5歳くらいの子供に最初に揃えてあげる英語教材は 何が必要なのでしょうか? 自宅でやるのであればここの教材がいい、最低これは 用意したほうがいい、などの情報を教えて頂ければ とても助かります。なお、私も中学レベルの英語力なので 子供と一緒に楽しみながら一から英語を勉強したいなぁと 思っています。よろしくお願いします。

  • 子供用英語教材

    大人用の英語本・教材は文字が多くて退屈になって きました。 そこで、退屈しのぎにとあるサイトでおすすめされて いたアメリカの英単語の本(子供用ドリル)を試しに 購入したところ絵や写真が多くて、楽しめました。 そこで英会話教材も子供用を購入しようと思い ましたが、どれがいいかわかりません。 (子供いないし、子供のいる友達が少ないので 子供用教材の情報がありません) 外国でも日本製でもどちらでもいいのですが、 知ってたら教えてください。

  • 子供に英語を習わせるのですが、お勧めの英語教材を教えて下さい!

    10ヶ月の子供がいます。 以前から英語に興味を持っていて、子供に習わせたいと思っていて、先日良い先生に出会いました。 個人の先生なので、教材は何でも好きな物を 自分で用意して下さいと言われました。 そこで、まだ子供が小さいので、どんな教材が いいのか、アドバイスして頂きたいです! 今の時期ですと、カードやCD等だとは思うのですが、どこのメーカーの物がお勧めとか、詳しく 教えて頂けると、助かります!!! 宜しくお願いします。

  • 英語育児について

    現在、2ヶ月の子供がいます。 英語育児のおすすめの教材など教えていただけないでしょうか? ワールドファミリー社のDWEはいいとは思ったのですが、値段が高くて手が届きません。 物心つく前から英語を聞かせることがいいとDWEのセールスの方はおっしゃっていたのですが、それなら、高額なものでなくても、子供用の英語CDでいいのでは?と考えています。 何かお勧めの商品とかありましたら、ご教授お願いします。

  • 乳幼児からの英語教育

    お世話になります。 子供が産まれて半年経ちましたが、 将来のためにと思い、教材を使っての英語教育を考えています。 教材も様々あり価格もピンキリですが、 どれを使うのが一番お勧めでしょうか。 私の所見では ディズニー英語システム ⇒ 販売員に自宅で教材の説明を受けた。物は良いが、価格が高い ベネッセ ⇒ 不明。サイトだけ見ても良く分からない えいごであそぼ ⇒ 不明。ただ、子供が興味を持ちそうな印象 となりました。 子供のためなので、お金を出し惜しみするつもりはないですが、 安くて良いものを買いたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 子供用英語教材が安く買えるところを探しています

    大勢の子供たちに英語を教える予定です。 そこで、子供用の英語の教材を安く買えるところを探しています。 教材は国内のものでも海外のものでも、どちらでもいいです。 カードや機械などの教材でも、絵本やCD、ビデオといった教材でも、何でもOKです。 できればネットで買えるところがあればなおうれしいです。 たくさん買う分、安くなるという特典があるような感じのところがあるとうれしいのですが。

  • 子供の英語教育について

    子供の英語教育について 子供の英語教育について教えてください。 我が家には6歳と2歳、2人の息子がおります。 主人と私は共に10年程英語圏に住み、現地で仕事をしていた経験があります。 二人共職場で大分絞られたので、当時はそれなりの英語力はありましたが、いかんせん大人になってから学習したクチですので、ネイティブとほぼ(苦笑)対等にやり取りできるようになるまで大変苦労し、特にリスニング力に関しては努力だけではどうにもならないという限界を感じました。 息子達にはまず母国語をきちんと習得してから外国語を、と考える一方で、自分達の経験を元にやはりリスニング力などは今の時期から学ばせないと手遅れになるのでは?などと、少し焦りを感じたりもします。 また、個人的には英会話教室等に一週間に1、2度足を運んだところで、一体どれほどのものが身につくのか?という疑問があり、実際学習を始めさせるとしても、どのような方法があるのか模索中です。 よく周囲の方からは私達両親が家では子供達に英語で話しかけるようにすれば?と言われるのですが、帰国してまだ5年程しか経過していないにも関わらず、帰国後全く英語を使っていないので恐ろしく英語力が落ちており、教えようにもすんなり言葉が出てこない状態です。 ちなみに6歳の子にはベネッセのBego globalを暫くの間、少しずつではありますが毎日欠かさずやらせてみましたが、子供受けする楽しい教材ではあるものの、肝心な英語力は聞く、話す共に全く伸びた気配がありません。 みなさまはお子さんにどのような英語教育をされていらっしゃいますか? 週に1~数回の英会話教室等もお子さんの場合ですと(大人と違って)実際の効果は意外と高いものでしょうか? また、例えばご自宅でディズニーチャンネルをお子さんに英語で見せる等、独自の教育法で成果をあげられている方がいらっしゃれば、ご指南頂けると大変幸甚です。 どうぞよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう