• ベストアンサー

PCゲーム「メルティブラッド」について

MRT1452の回答

  • MRT1452
  • ベストアンサー率42% (1392/3296)
回答No.4

メルティブラッドは諸輩方がかかれているように同人ソフトで一般には取り扱われていません。また、2年前(?)のソフトになるので同人販売店でも扱っていない、又は少数しか残っていない状態かと。 自分が知っている分だとメロンブックは売り切れ、ホワイトキャンバスが少数再入荷してます。 また、注意する点として、現在アーケード移植の元となっているメルティブラッドRe・ACTですが、これは、メルティブラッドがインストールされていなければ、インストールしてもプレイできません。 もし、Re・ACTの購入を希望されているのであれば、注意してください。

utamaru1578
質問者

お礼

そうだったんですか…どうも教えていただきありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • メルティブラッド というゲームを始めたいんですが…

    最近メルティブラッドという格闘ゲームに興味が沸いてやってみたいと思うんですが、最初に発売された1はなんというタイトルですか? いろいろ調べてみたらストーリーモードがあるらしくて、ストーリーが繋がっているみたいです。 http://e56.info/mbacps2/ 上の「メルティブラッドアクトカデンツァ」というゲームを調べて見つけたんですが、もしかしてこれが1のソフトですか? 教えて下さい。回答宜しくお願いします。

  • メルティブラッドについて

    来月に発売するメルティブラッド(PS2・2D格闘ゲーム)の購入を考えているんですが、私には難しいでしょうか?ちなみに私は、3D格闘ゲームではデットオアアライブやソウルキャリバーでは手も足も出ず、2D格闘ゲームではギルティギアなら5回ぐらいコンティニューしてやっとストーリーモードをクリアできるレベルです。下手でごめんなさい・・・(泣) こんな私には、このゲームは無理でしょうか?教えてください。

  • メルティブラッド兵庫の設置店舗

    自分はメルティブラッドという格闘ゲームにハマってます 元々はパソコンゲームなのですがアーケード版があると聞きつけ 近くのゲームセンターを探してみたのですが格闘ゲームすらない状態です。 そこで質問なのですがメルティブラッドの兵庫県の設置店舗を教えてください 補足として自分は兵庫県丹波市に住んでいます。

  • メルティブラッドについて・・・

    ゲームセンターにあるMELTY BLOODというゲームなんですがお勧めキャラは誰がよいでしょうか??ちなみにどういうところがお勧めでしょうか??最近始めたばかりなのでお願いします。

  • メルティブラッド オンライン対戦

    今度、友達とメルティブラッド(PC版)を買うのですが、 オンライン対戦って出来るのでしょうか?(友達と対戦したいので) 教えてください。

  • 格闘ゲームを作りたい

    2Dの格闘ゲームを作りたいです。 お勧めのツールやソフトはないですか? あとは同人ゲームのメルティブラッドはどうやって作ってあるかわかりませんか?(HSPや格闘ゲームツクールなど) 教えてください。

  • メルティブラッド アクトカデンツァverB

    PCでメルティブラッド アクトカデンツァverBが発売されていますが、それ単体を買っても、プレイ出来るのでしょうか?

  • メルティ・ブラッドの音楽の入手方法と作曲者の名前を教えてください。

    メルティ・ブラッドの音楽の入手方法と作曲者の名前を教えてください。 メルティ・ブラッド(やったことはありませんが、空の境界から紆余曲折してたどり着きました)のElegant summer や The end of 1000 years が好きでたまりません。GoogleやAmazonでオリジナルサウンドトラックを探しても見つかりませんでした。入手方法ご存知の方は教えてください。 また、作曲者の名前や、作曲者の他の楽曲をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • メルティブラッド アクトカデンツァ移植

    メルティブラッド アクトカデンツァのドリキャスへの移植嘆願活動をやってると聞いてサイトを訪れてみたのですが、海外のサイトでした。 海外だと仮に移植決定しても買えないので、国内で同様な活動している所はないでしょうか? ぜひ私も1票投じたいです。

  • メルティブラッド用のビデオカード

    メルティブラッド re actというゲームをプレイしたいのですが http://game.2ch.net/gsaloon/kako/1042/10429/1042957227.html の書き込みによると自分が今使っているRIVA TNTは相性が悪いようです  スペックはVGA以外は満たしています 公式サイトによると Direct3Dに対応した、640x480、65536色が表示できるもので、できるだけ高速かつ、VRAM32MB以上を搭載したモノ (推奨:VRAM128M以上のGeFORCE系・あるいはVRAM128M以上RADEON系) がよいそうです 交換しようと思うのですが どういうものがおすすめか 値段はどれぐらいか 具体的にどんな作業をするのか を教えてもらいたいです