• ベストアンサー

一重のアイメイク

evelynの回答

  • evelyn
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.4

始めまして。 元BAです。 一重の方はアイメイクにすごく悩まれるんですが 一重は一重の魅力を出すメークがオススメです。 ボアちゃんのメークは ナチュラルメークなので そんなにアイメイクは濃くないと思います。 マスカラとアイラインは黒を使って 黒目の中央の部分を強調するといいです。 マツゲはあまりビューラーであげすぎないで カール力のあるマスカラを選んで 自然なカーブをつけるようにしてみてください。 まぁるい目のぱっちり二重なら ビューラーで90度まつげカールでも似合いますが 一重の場合には ゆるいカーブをつけて 長さを見せた方が 可愛くなります。 是非 やってみてください!

mana99
質問者

お礼

元BAの方ですか!一重はやっぱり黒目を強調するのがいいんですね。さっそく明日から試してみます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 一重のアイメイク

    高校生♀です。 最近メイクに凝りだしたのですが・・・。 私は、まつ毛の根元の見えないタイプの一重なのです。 わかっていただけるでしょうか、二重の幅が中に埋没していて、全体的に、まつ毛にまぶたが覆いかぶさった感じになっているのです。 アイシャドウをしようと思って雑誌などを見ると、『一重はグラデが効果的』と書いてあったりするのですが、私は二重の幅である部分が内側に入っているため、グラデをしても隠れてしまっても見えません。 アイラインは、引くと、まなじりから4分の1くらいではラインが見えるのですが、中央や目頭あたりではラインは全く見えない感じです。 また、まぶたがまつ毛に覆いかぶさっているためビューラーでまつげを上げてもすぐにおちてしまい、マスカラ等しても見えている部分のまつ毛が少なくて、メイクしているのだかしていないのだかわかりません。 そんな私は、どうやってアイメイクをすれば良いのでしょうか? あまり『がっつりメイクしてます』と言う感じにはしたくないのですが、もう少し、目立つアイメイクがしたいのです! よろしくお願いします。

  • アイメイクについて

    女子高校生です。 わたしはアイライン→ビューラー→マスカラの順番に メイクしているのですが、みなさんはどうされていますか? アイシャドウはいつ入れますか? アイラインのカラーも教えてほしいです。 それからビューラーの使い方が下手で、しっかりあげると睫毛がまぶたにはりついてしまうのですが、 何回かに分けてカールするとくしゃくしゃとからまるようになってしまいます。 それにマスカラをぬるとすぐにカールが取れてしまいますが、マスカラ後にビューラーを使うと だまができたり睫毛同士がくっついたりします。 どうすればいいのでしょうか、アドバイスおねがいします。 ちなみにわたしは奥二重のときと一重のときがあります。

  • アイメイクの仕方について

    画像はノーメイクの目です。 日によっては幅の狭い二重になるんですが 画像のような三重であることが多いです。 アイメイクが下手で、派手になりすぎてしまいます。 いつも、まつげの隙間を黒のペンシルアイライナーでうめて アイシャドウをゴールドとブラウン系のものを塗って まつげとまぶたのキワに黒のリキッドアイライナーを引いて ビューラーでまつげを上げてマスカラを塗ります。 ナチュラルになるべく可愛らしく仕上げたいんですが どのようにメイクしていけばいいでしょうか? コツや手順など教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚式のアイメイクについて

    結婚式を二週間後に控えていて、 迷っているのが、マスカラのみかエクステかです。 元々メイクは薄い方で、 マスカラも2度塗りで、アイラインは茶色で細く。 目は奥二重です。 エクステは何回かやってもらいましたが、 元々のまつ毛が長いらしく、毛の量もあるらしいです。 Cカールで、太さ1.5 10mm目尻は長めでやってもらいましたが、カールが出すぎてるように感じて変でした… Jカールで太さ1.5 自分のまつ毛と殆ど変わらない長さでつけてもらいました。 これが、とてもナチュラルでよかったのです。ですが、、 結婚式のメイクにしてはナチュラル過ぎるかなと心配しています。 マツエクつけてるとマスカラって付けられませんよね>_<? マツエクはJカールのナチュラルなものにしてもらい、 物足りなければマスカラをと考えているのですが。 ナチュラルなマツエクをするならマスカラのみで挑んでも変わらないかな?とか思ってしまいます 遠方で式を挙げるためメイクリハーサルは式の前日なので、 どうなるかが想像出来ません… マツエクやるならば、がっつり長くの方がいいのでしょうか?

  • 一重のアイメイク

    あたしは今高校2年生なんですけど メイク道具は持ってるのにメイクして外に出たことがありません(;;) 理由は...アイメイクをうまくできたことがないんです あたしの目は一重なので元々アイメイクはしづらいのですが 二重にするのは顔が変わってしまうので嫌です。 一重の方はどのようにアイメイクをしてるんでしょうか? ちなみに私の目は ・一重だがそこまで小さくない ・まつ毛が短く、少ない ・年齢を重ねるにつれて良くなってはいるが  若干、左右不対照 ビューラー アイライナー マスカラ シャドウ つけまつげ  などは持っているので 私の目に合うメイクの仕方を教えてくださると とてもありがたいです(;;) 一重の方の経験談など参考にさせていただきたいと思っています よろしくお願いします

  • 奥二重。アイメイクはしなくてもいい?

    私の目はまぶたを上に引っ張ると二重の線があるので奥二重だと思います。 アイメイクについて困っています。 アイラインを引いても上にまぶたが乗っかるので見えません。 ビューラーをしても、マスカラをしても上にまぶたが乗っかるのでまつげはほとんど見えません。 見えないんだったらアイメイクはアイシャドウだけでいいんでしょうか? アイプチも整形もやるつもりはないです。

  • アイメイクの評価おねがいします。

    裸眼なのは気にしないでください。普段は茶色のふちだけのナチュラルなコンタクトつけてます。(切らしちゃいました) 普段のアイメイクです。 ちょっとアイプチテープがはみ出ちゃってるんですが…最近アイプチなしでメイクできるように二重の癖付けがんばってます(>_<) そのへんは大目にに見てやってください…笑 奥二重でちょっと腫れぼったいまぶたです。 切開ラインと目尻のちょいハネかいてみました。目尻のハネがなかなかうまくかけません… 横から見るとなんか✓←大げさですがこんな感じになってる気がします。もう少し横に長めにスッと引いた方がいいのでしょうか? もともと色素がとっても薄く(裸眼でこの薄さ)まゆげもふさふさでも薄くて自まつ毛はしたまつ毛は産毛なみの細さと薄さなんです笑 上まつげも短くて薄め… だからマスカラがうまく塗れないのでマスカラ下地(透明)でカールキープさせた上にそのままつけまonしてます。 マスカラは苦手でどうしても使えません。 自まつ毛もっと育てればいいかもですがつけまが楽過ぎて剥がすときもついバッとやっちゃいます。自まつ毛なんてもとから薄いしみたいな理由で。 アイシャドウはキャンメイクのブラウン系で結構ラメとか控えめのナチュラルなやつですがどうでしょうか? 写真見づらくて申し訳ないですが、こうした方がいいとか評価や意見ください!

  • アイメイクの仕方教えてください

    私の目は、二重(大きい訳ではないですがきつく見えてしまいます)、黒目が小さい、まつ毛が長いのが特徴です。 いつもアイメイクをするときは リキッドでインラインを引きアウトラインにブラウンのペンシルで引く まつ毛はまつげくるんというコームを使用してからボリュームマスカラ 下まつ毛・アイシャドウはナシ 以上です 写真を撮ってみるとアイメイクにインパクトがなくてどうしたらいいかわかりません こんな感じの仕上がりになるようなアイメイクがやりたいです。 ​http://bbs.fumi23.com/show.php?article_id=1182021&host_id=bbs&a...​ やり方わかる人いますか? この雑誌に載ってたよ、というのではなく具体的に書いてほしいです。 よろしくお願いします。 下の写真はすっぴんの目です。

  • モード系の服に合うアイメイクとは、どんなものでしょうか?

    自分は、背も高いせいか、モード系の服装しか似合いません。 以前は、マスカラやビューラも使っていたんですが、なぜか、人に、会う度、会う度、色んな人に、「あなたは、ビューラとかマスカラとかじゃなくて、アイラインとか、ひくほうが似合ってる」と男女両方から言われます。 どういうことなんでしょう? モード系な感じの人には、ビューラやマスカラのように、まつげがカールするような可愛いガーリッシュな感じのメイクは似合わないんじゃないか?ということを言いたいんですかね? そこでみなさんにお聞きしたいのですが、モード系の服装に最も似合うアイメイク(アイラインの入れ方、タレ目メイクはNGなのかとか、タレ目メイクにはしないで目尻をつり目に跳ね上げるべきなのかとか、アイラインの太さ、とか、ビューラやマスカラなど睫毛がカールするのはイメージ的にモード系には合わないのかとか、グロスは透明と、パール入りのものだとどっちの方がモードっぽいのかとか、アイラインを目を丸く見せるような黒目の上下を太くするのはモード系にはNGなのかとか、) 色々、意見聞かせてください。

  • アイメイクについて(初心者)

    アイメイクについて教えてください。 最近、秋の新色とかできれいなアイシャドウのパレットを良く見かけるようになり、購入を考えています。 普段はアイラインを引くくらい、またビューラーでまつげをカールさせるくらいしかしません。 そこで質問なのですが、 ・まつげが長いからか、今までそれほど自分のまつげに不満が無く、マスカラをしたことがありません。マスカラをしていない状態でアイシャドウを入れるとおかしいでしょうか?