• ベストアンサー

BlackICE製品版若しくはOutpost Proを使用した事のある方にお聞きします。(長文です)

前にも同じ内容の質問をさせて頂いたのですが、タイトルや質問が悪かった為良回答は得られませんでした。その為若干内容変更しましたので再度質問させて下さい。 現在NOD32アンチウィルス(既に今年の更新料支払い済み)を使用しています。 ここ1年ぐらいノートンのファイアウォールを入れていました。 良い製品だったのですがアップデートに失敗するときがあり上手く使いこなせず、他の製品に替えようと思っています。 下記製品は(今のところ)考えていません。 ●ウィルス対策と一緒の製品 ●ZoneAlerm製品版若しくはZoneAlermフリー版 ●他のフリー製品(特に日本語対応でない海外物) そこで「BlackICE」と「Outpost Pro」に絞られました。 両製品共体験版を使用済み若しくは使用中です。 しかし体験版では完全には理解できませんので、現在この製品を長期的に使用している方に製品の良し悪し等をお聞きしたいのですが。 それと疑問に思った事等を書いてみましたので教えて頂けると助かります。 疑問に思った事。 「Outpost Pro」:amazonのレビューだと複数の方が「ネットの接続許可を求めてくる画面がしつこく」とあり評判があまり良くない様です。 しかしこの「接続許可を求める画面」は出さない様に設定できなかったでしょうか? それともレビューと私が思っている事は違うのでしょうか?? 製品のアップデートはどのくらいの頻度なのでしょうか? 「BlackICE」:アップデートパッチはどの様に適用するのでしょうか? IDSで攻撃された場合(貧弱性をついたWitty ワーム等)既に感染してしまったPCにパッチを適用しただけでその他何もしなくても良いのでしょうか? その時ウィルスは駆除はできたのでしょうか? 以上 回答頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.2

二つとも使ったことはないですが(もちろん、どういう物かはわかってます)、セキュリティーに関して知識があるほうだと自負してるので、答えられる部分に関してだけアドバイスします。まずOutpost Proの方ですが、確かに使い初めは頻繁にダイアログが出てくると思いますが、一度ネット接続に関係するすべてのソフトのルール設定が完了すれば、次回からは表示されなくなると思いますよ。次にBlackICEの方ですが、パッチを当てる前に感染した場合は、駆除した後、パッチの適用ということになりますね。該当脆弱性が修正されれば、同じ手口は食わないということになります。

wistaria_trellis
質問者

補足

>セキュリティーに関して知識があるほうだと 少々お聞きしたいことがあります。 分かる範囲で結構なので教えてください。 #1の方がルータとファイアウォールソフトで監視していると言われていましたが・・最近のファイアウォールソフトはやはりルータと一緒に使用した方が良いのでしょうか? それとも上記2製品のどちらかで事足りるものなのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.3

ルーター+PFWは今や必須ですよね。多層防御が基本なんで。ルーターで外を通信の起点とするアクセス(インバウンドトラフィック)を規制して、PFWでアウトバウンドトラフィック(内→外)を制御します(アプリケーションレベルゲートウェイ)。で、Outpost Proを補完する意味でBlackICEを使うというのはとてもいいと思うんです。が、最近のルーターにはIDS機能があるやつがあるんで、負荷分散ということもあってルーター+PFWの構成にしてるということもあるんです。個人的にはIPS(Intrusion Prevention System)を使いたいんですが、今のところ個人ユース向けのやつはないんだよね。業務用途のやつならあるけどね。

wistaria_trellis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろと教えて頂きまして助かりました。 今後PCのセキュリティを考える上で大変参考になりました。

  • sinosihen
  • ベストアンサー率20% (47/224)
回答No.1

私もNOD32を使用しているものですが、外部からの不正をルータで、内部からのアクセスをZoneAlermフリー版で監視しています。 有料の物でないといけないですか。 Outpost1.0フリーの無料版はどうでしょうか。 ソフトごとにアクセス許可の保存ができなかったですか?。 Outpost ProはNOD32を使用していれば安く購入できますよね。キャノンの方でその件に関して教えてくれますが、個人使用であまりお金をかけたくないのでしたら、Outpost1.0フリーはどうでしょうか。Pro とフリー版の違いが私はあまりわからないのですが。 http://eazyfox.homelinux.org/Firewall/Firewall2.htm を参考に。

wistaria_trellis
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。 単品でフリーも良いのですが、何かあった場合サポートが効かないのでちょっと考えてしまいます。 ZoneAlermは評価版を使用したことがありますが、PCとの相性?が悪かったのかどうか不明ですが、HPを観ていると突然IEが落ちてしまう事が多々あったのでこれは考えていないのです。(因みにウィルスは入っておりませんでした) >ソフトごとにアクセス許可の保存ができなかったですか?。 多分できたと思います。 >外部からの不正をルータで やはりこれからはルーターも使用しないとセキュリティは万全とはいい難いのでしょうか・・・。

関連するQ&A

  • 製品購入に迷っています。ファイアウォール

    現在NOD32アンチウィルスを使用しています。 ここ1年ぐらいノートンのファイアウォールを入れていました。 良い製品だったのですがアップデートに失敗するときがあって上手く使いこなせず、他の製品に替えようと思っています。 気になっているのは「BlackICE」と「Outpost Pro」です。 「BlackICE」は一年前に体験版を試した事があり、「Outpost Pro」は現在評価版を試している最中です。 しかし完全には理解できないところがあるので、現在この製品を長期的に使用している方に製品のメリット、デメリット等をお聞きしたいのですが・・実際に製品版を使用してみた感想はどうでしょうか? それと疑問に思った事等を書いてみましたので教えて頂けると助かります。 疑問に思った事。 「Outpost Pro」:amazonのレビューだと複数の方が「ネットの接続許可を求めてくる画面がしつこく」 とあり評判があまり良くない様です。 しかしこの「接続許可を求める画面」は出さない様に設定できなかったでしょうか? それともレビューに記載している事と私が思っている事は違うのでしょうか?? 製品のアップデートはどのくらいの頻度で更新されるのでしょうか? 「BlackICE」:アップデートパッチはどの様に適用するのでしょうか? パッチを一旦ハードに保存してそれでインストールするのでしょうか? 昨年Witty ワームが流行りましたが、もしかしたらこのような事が又あるかも知れませんよね? IDSって攻撃されやすいと聞いておりますが・・・。 その場合 既に感染してしまったPCにパッチを適用しただけでその他何もしなくても良いのでしょうか? その時ウィルススキャンで駆除はできたのでしょうか? それともリカバリをかけなければ駄目だったのでしょうか? 以上回答頂けると助かります。

  • 体験版使用後の製品版導入について

    例えば、ウイルスバスター2007の体験版を使用して、 使用期限が切れた後もしくは期限切れ前に、今度は ノートン360を入れてみたとします。 双方を使ってみた結果、最初に入れてみたウイルス バスター2007を導入しようということになった場合、 ウイルスバスター2007の優待版を購入して、上記作業 を行ったPCに入れることは可能なのでしょうか? 優待版は体験版を利用した人も利用できるとありますが、 一度PCから削除し、今ではノートン360の体験版が 入っているという状態のPCにウイルスバスター2007の 製品版が入れられるのかが心配です。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。 尚、複数のPCへの導入を検討しているため、選択肢は上記2種 のウイルス対策ソフトを考えています。 また、導入対象の複数のPCに於いて、上記の体験版ソフト の変更を行っているとします。

  • Acrobat XI Pro多言語版につて

    Adobe Acrobat XI Pro 多言語版について、お尋ねします。 Adobeに問合せたところ、この商品は、正規品ではないので、サポートが受けられないということです。そのため、こちらで問合せをさせていただいております。 多言語版は、自動でアップデートできないのでしょうか? もし、できるのでしたら、その方法を教えください。 パッチを当てる方法でやってみたところ、【Adobe Acrobat 11.0.09 Pro and Standard update - All languages】のパッチを当てようとして、インストールを試みましたが、 【ファイル D:\Config.Msi\PT43.tmp にパッチを適用する時にエラーが発生しました。おそらく別の方法によってアップデートされたためです。このパッチで変更することはできません。詳細は、このパッチのベンダーにお問い合わせください。 】と表示されて、この表示を無視し次に進めることによって、インストールは完了しました。 【Adobe Acrobat 11.0.07 Pro/Standard アップデート - 日本語を含む複数言語対応版】のパッチを当てたときにも、似たようなエラー表示が出ておりました。その時も、無視して、インストールを完了しました。そのエラー表示は、控えておらずわかりません。   無視したことによって、何か影響が、Acrobatを使用する上であるのでしょうか? このエラー表示が出たときに、どのような対応をとれば、このパッチが適用されるのでしょうか? ちなみに、このエラーメッセージは、アクセス権の許可がないというものではありません。 この多言語版を、Wiindows7 32bit版 で使用しておりますが、コントロールパネルのサイズを見てみますと、6.35GBになっております。昨日見たときは、5GBでした。こんな大きな容量をとるものでしょうか?容量が増える一方なのでしょうか?容量を、減らす方法は、ないのでしょうか? Adobeに問合せたときに、聞いてみますと、あまりにも容量が大きいということです。しかし、サポートは受けれませんでした。 お教えいただきたく、よろしくお願いいたします。

  • PCソフトの製品版・アップデート版の仕組み

    PCソフトの製品版・アップデート版の仕組みがいまいち分かりません。 他の質問も見たので、大まかには分かったつもりなのですが、まだ疑問な点があり、質問させていただきます。 1)製品版を持っている状態でアップデート版をインストール後、他のPCで使いたくなった時には、使用しているPCでアンインストールすれば、アップデート版も他のPCにインストールできるのか? 例として 2)【製品版】PowerDVD 8 Standard→【アップデート版】PowerDVD 12 Ultraの場合 3)Microsoft Office Professional 2013が発売前ですが 【製品版】Microsoft Office Professional 2010→【アップデート版】Microsoft Office Professional 2013 こちらの場合、2PCへのインストールができたと思います。 アップデート版を購入した場合には、1)の内容に加えて、両方に適用になるのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。

  • ウイルスバスター2007体験版削除後→製品版インストールについて

    ウイルスバスター2007体験版を使用していて、期間終了した為製品版を入れようとしました。 ウイルスバスター2007体験版を「プログラムの追加と削除」から削除しようとしたのですが、「エラーが生じました。再起動して、再度実行してください」と出たので何回か試したのですが、毎回このメッセージが出てアンインストール出来ないので、製品版を起動直後の入力画面からインストールしました。 そこで質問なのですが、ちゃんと体験版がアンインストール出来てない?状態で、製品版を入れてしまったのですが大丈夫でしょうか?何か不具合など起きないでしょうか? もし再インストールした方がいいなら、どうやってやるのでしょうか? よろしくお願いします。WinXPsp2使用しています。

  • 使用期間の残ったアドビの体験版をなくして製品版を入れたい

    使用期間の残ったアドビの体験版をなくして製品版を入れたい flash CS5 Profecional体験版をアンインストールして、MASTER COLLECTION製品版を新しくインストールすることは可能でしょうか? マッキントッシュです。バージョンは imac OS X 10.5.8 を使っています。 使用期間がのこっているのですが、アンインストールしてから、MASTER COLLECTIONをインストールしたいのですが、とても不安です。 箱を開けたら返品はきかないので、肝心のflashがインストールできなかったら... どなたか詳しい方、ご回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 筆まめ体験版から製品版になりません

    筆まめ体験版をアンインストールして製品版(DVD)をインストールしたのですが、起動してバージョンを確認すると体験版Ver29.03と表示されます。何回も製品版をインストールし直しましたが。同じ状態です。製品版のインストール方法を教えてください。因みに体験版で登録した住所録を使用しています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • Adobeプレミアの体験版と製品版

    現在adobeプレミアpro3の体験版を使用しているのですが、 新規プロジェクトで「カスタム」の項目が選べなかったり、 エフェクトの数が全然少なかったりします。 やはり製品版だとカスタムできたり体験版ではできない編集ができるんでしょうか? 体験版と製品版の違いを細かくわかる方いらっしゃいますか?

  • セキュリティソフト指南

    過去ログを検索してみたりしていろいろ考えたのですが、どれも古い投稿だったり明快に締めくくられていなかったりでうやむやだったので、新規に質問させていただきます。 現在、NortonInternetSecurity2005(以後NIS)を利用していますが、処理の重さ、無駄な警告(わかりきって放置している物に関する警告)の多さに腹が立ってきたので、定義の更新期限が切れる頃を狙って別ソフトに乗り換えようと思っています。 私が求める要件は (1)処理の軽さ (2)ウィルス定義等の更新をサボらない(特に迅速さは求めませんが、サボる会社はちょっと…) (3)表向きはシンプルで簡易 (4)「やろうと思えば」細かい所まで設定可能 (5)やたらめったらエラーや無駄な警告を起こさない この5つです。 -------------------------------------------- 今まで検討してきた製品で ■失望級の物 ・NIS(使用経験から) ・ウィルスバスター((1),(4)を満たさない) ・マカフィー((4),(5)を満たさない) ■期待できない物 ・Outpost((5)を満たさない…?) ・Zonealerm pro(同上) -------------------------------------------- 逆に、購入を検討してもいいと考えている物は、 ●アンチウィルス,ファイアウォール統合型 ・無し ●アンチウィルス ・NOD32((1)~(5)を満たす他,評判も良い) ●ファイアウォール ・BLACKICE((1)~(4)は満たせそう。(5)は不明) -------------------------------------------- 長々とリストアップしてしまいましたが、質問したい内容の肝は下記の通りです。 ・BLACKICEは単独アンチウィルスソフトと競合したりしないのでしょうか?  (NOD32と併用するかどうか迷っています。) ・私がリストアップしていない物で、「これはいいよ」という製品はあるでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • ウイルスバスター体験版から製品版へ

    こんばんは。 相談にのってください!!! 今現在、ウイルスバスター無料体験版を使用しており、本日で終わってしまいます。 製品版を購入しようと20日にダウンロード版を購入しました。 1週間以内に振込用紙が届き、入金確認後にメールにてダウンロード・・・ということなんですが、その間の数日間、ウィルスソフトは何も入っていないことになりますよね。 私の中では購入した時点ですぐダウンロードできるのかと思っていたので、かなり油断してしまいました(><) すごい心配なんですが、大丈夫でしょうか・・・??