• 締切済み

獣医師、獣医学生の方に質問です。

現在、獣医学科に在籍している者です。最近、将来について少し考えているのですが、公務員として5、6年働いたあとに病院に就職するのは難しいでしょうか?こういうことに関してあまり知識がないので、アドバイスや情報お願いします。

みんなの回答

回答No.5

とある獣医学部を卒業して現在民間企業で働いて4年目になるものです。(職種は微生物系の研究職) 結論から言ってしまえば、あなたの努力とやる気次第ということになると思います。 公務員としての時間をロスとみなすか糧とみなすかで勤務獣医師になってからの仕事に対する取り組み方がかわってくるのでは? 知識の遅れなどはいくらでも取り返しが効くと思います。 それにグループをつくっている動物病院などではグループ内での勉強会、研修会を頻繁におこなっているところがあります。 そちらに積極的に参加することでいくらでも埋めていくことができると思いますよ。 No.3の方が書かれていますが、主人の知人で40すぎてから臨床の勉強を始めて開業された方がいます。 今あなたが何年生かは存じませんが、選択肢はいろいろですよ。 民間企業なら私も内情をお話できますし・・。

  • Trane37
  • ベストアンサー率51% (460/888)
回答No.4

獣医学科の方なら、むしろ先輩や先生にそういう質問をなさったほうが事情がよくわかると思いますよ。 で、一般論から始めますね。 いちばん大事なのは、あなたの人生の目標だと思いますよ。ご両親を含めた回りの意見をよく聞くというのは立派な態度だと思いますが、最終的に決定するのは自分です。そしてその決断に責任を持つのも自分です。いつでもその目標を修正するのは可能ですが、ある程度の目標と、そのために何をするかというアプローチで人生における選択を決めていかないと。人生そのものが他人の意向や成り行きに左右される流動的なものになってしまいますよ。 文脈から推測すると、あなた自身は動物病院を開業することを目標に獣医学科に進学した。しかし、ご両親は、あなたに臨床獣医師になることよりも、安定した公務員などへの就職を求めている。ということでしょうか。 しかし、あなたの頭の中では、臨床獣医師も公務員も漠然としたシンボルでしかなくリアリティがあるわけではない。と見受けられます。 ですから、進路選択の前に、まず両者の現実を知ることから始めるべきですね。そのためには、両方の職場を見学し、話を聞くことから始めるべきでしょう。現実がどれだけ厳しく・またやりがいがある仕事なのかを実感することが必要だと思います。獣医系の学生は夏休みなどに、いろんな場所で自主的に実習してますよ。また先生もそういった場所を紹介してくれるはずです。 こうして、リアルな像を獲得した上で進路を比較検討したほうが良いのではないでしょうか。ご両親も具体的な話をしてあげれば説得可能だと思います。 どうも、「世間知らずなあなたには、公務員が安全」と、ご両親が思われてるような気がして・・・・。 ちなみに県レベルの公務員獣医職ですと、配属される職場で全くちがう仕事になります。屠場・保健所・食品衛生・野良犬捨て猫センターなど様々で、あまり希望どおりにはいかないようです。知人は獣医職で採用されたものの、食品衛生部門に配属され、飲食店の抜き打ち検査をやってました。野良犬捕獲とか、保健所でペーパーワークとかの例もあります。civil servantとしていずれも重要な仕事なのでしょうが、獣医系の学生に県レベルの公務員が人気ないのが判ります。ということは、就職しやすく、手当て面での待遇が良いということなんですけどね。

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.3

No.1です。最初の方へのお礼を見ていませんでした。 私の県庁の同期に、食肉検査所を3箇所転勤(計10年程度)したあと、開業したのがいます。開業なら可能かもしれません。

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.2

獣医師でも獣医学科に在籍している者でもありません。微生物化学系の大学教員ですが、公設研と国研で研究員(正職員として)の経験があります。 公務員とは、獣医職としての意味ですよね。もしそうであれば、地方の場合、食肉検査所や試験研究機関で、また国でも試験研究機関で獣医として勤務することになります。当然のことですがかけ離れた仕事になるわけではありません。 但し、最近流動化しているとはいえ、自分の都合で退職することは、どこでも歓迎されません。開業するならともかく、公的機関を退職し、病院勤務(転勤命令ではなく自己都合)は、歓迎されません。

  • kimimi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

考える事とは? 色々な事を経験する事は悪い事ではありませんが、どうしてでしょうか。 どの様な考えでそう思われたのですか? 目的は獣医になる事だったのではないのですか。 もし動物病院を開くのが目的だったら、先輩の獣医師の所で何年か経験をつまないとすぐには開業するのは無理だと思います。 開業医以外で動物を扱う所でも新卒の方がいいですね。 動物は目・歯・耳・他すべてみてもらいますね。大変な仕事です。 全く、お休みがありませんね。 現実を見つめると獣医師さんも就職難ですよ。 余りにもかけ離れた仕事をした後では。正直腕が心配??。 又、その後勉強をさせて貰う所も少ない。 動物病院も沢山増えてきているこの頃なので、余程詳細な考えがあれば別ですが。 貴方の事を知らないものが無責任な事はいえないし、具体的な理由もわからないので現実な事しかいえませんが。 貴方の事を一番考えてくれている身近な方に相談される事が一番だと思います。 参考になりませんが。 あっ、そうそう公務員も競争率高いですね。 自分に負けないで。

md503
質問者

お礼

ありがとうございます。畜産関係の仕事をしてから病院っていうのは無理がありますかね;考えてみれば、県職員の獣医師の仕事もあまり知らないし...勉強不足ですね。ちなみに具体的?な理由は、家族は私に公務員になってほしいらしいし、私が獣医を目指したのは開業したかったからなのですが、最近はもう少し広い範囲で将来を考えてみてもいいかな、と思い始めたからです。親には迷惑をかけたので出来るだけ意見を尊重したいし...

関連するQ&A