• ベストアンサー

auの気になる点

tdpixyの回答

  • tdpixy
  • ベストアンサー率20% (38/186)
回答No.2

僕も以前A5302caを使っていましたが、他のキャリアの携帯に比べてめちゃくちゃ遅かった記憶があります。送受信に10秒以上かかっていたことなんてざらでした。 今はwinを使っていますが、docomoに劣らないくらい早く、送受信も5秒以内で完了出来ます。 no.1さんの仰るとおり、早いし、パケ代も安いので、winに変えられることを強く勧めます。

7468serious
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 winはドコモと同じくらいのスピードで受信できるそうなので、ストレスなくメールできそうですね。やはりキャリアを変えるよりwinに変更した方がよさそうですね。

関連するQ&A

  • ドコモのFOMAとauのCDMAの連続待受け時間について

    使用しているドコモの携帯電話がだいぶ古くなって、新しいのにそろそろ買い換えたいのですがドコモの携帯電話は高いのでauにしても良いなと思っています。ところがauの連続待受時間はドコモの半分ぐらいしかありません。 5年ほど前にauにしていたのですが電池の持ちが悪く一年ぐらいでドコモに変更してしまいました。現在はmovaで不満は無いのですがもしドコモのFOMAやauのCDMAに変えてしまって電池の持ちが非常に悪くなってしまうのが心配です。両者には差があるのでしょうか? スペック上の数値はあまりあてにならないようなので実際にお使いの方の感想を聞かせてください。 現在ではほとんどが通話でメールとかもたまにする程度です。よろしくお願いします。

  • AUでドコモFomaからのメールが受信できない

    私はauの携帯を使用していますが、最近、友人がドコモの携帯をMOVAからFOMAに変えたところ(アドレスは変わりません)、今まで問題なく受信できていた友人(ドコモFOMA)からのメールが受信できなくなりました。また私のPCでも、ドコモFOMAからのメールが受信できなくなりました。こちらのauからのメールは相手に届きます。通話も双方支障なくできます。私の携帯やPCで受信拒否設定にしているわけではありません。ちなみに相手の携帯では送信済みになって、エラーメッセージが出るわけではなく、返信で送信しているのでアドレスの間違いではありません。原因や対処方法が判れば教えていただければありがたいです。

    • 締切済み
    • au
  • 新・旧対決 FOMA対mova

    現在、movaの機種を2年半使用しています。 FOMAに買い換えようかと悩んでいますが、FOMAはメール作成が遅いなど使い勝手が悪いと聞いてどうしようかと思っています。 mova・長く使っていい所 電波が良い 通っている大学は教室・食堂はFOMAは圏外 movaは3本あります 携帯が小さくて軽い 2年以上使っているので電池が2コある ぐらいです・・・ FOMAの良い所はありますか?  

  • auからFOMAへの動画

    つい先日私がmovaからFOMAに変えたばかりです。ちなみにSH901icです。 妹の携帯がauなのですが、本日、私がFOMAにしたからと言うことで動画を送ってくれました。 色々調べ、901i以降のFOMAは動画が見られると書いてあるように思うのですが、妹からの動画は、iモーション非対応の携帯が受け取るような連続静止画なのです。 これは、私の設定なりに問題があるのでしょうか? それとも他社キャリアからの動画はそういうものなのでしょうか? あと、可能性として今まで妹がmovaに静止画を送ってくるときに、@のあとにPだか何かを入れて送ってくれていたようですが、それのせいかも・・・とも思います。 どうすれば普通の動画が受け取れるのでしょう?

  • docomoかau

    大学生です。高校の頃からドコモのmovaを使っています。理由は家族が使っているからです。今電波が非常に悪くてよく通話中に切れることもざら。でもfomaは入るんです。そろそろ今使っている機種も一年経って飽きてきたので携帯を買い替えようかなと思っています。それでauの学割かdocomoの家族割を使い続けるか悩んでいます。お得な料金プランなどいろいろ教えて下さい!!あとauは学割が終わったあとドコモよりお得なんですかね??

  • DocomoのmovaかFOMAか?それともau?

    今DocomoのN505iを使っています。 最近auの携帯のデザインがカッコイイと思って auに変えようかと思っています。 (WINのW21Sが気になっています。) しかしauの電波がDocomoのmovaに比べると悪いとの 噂を聞き迷っています。 また毎月15,000円ぐらい支払っていて、そのほとんどが パケット代です。通話はほとんどしません。 (おはなしプラスL。横浜在住。) そこで、 1、movaかFOMAかau(できればWIN)のどれがいいでしょうか? 2、電話番号を変更せずにDocomoから他社に乗り換え可能という話がありますがいつごろなのでしょうか? 3、上記2の場合メールアドレスも変更せずにすむのでしょうか? よろしくお願いします。

  • auのメール受信について

    こんにちは。 auの電波・メール受信についてご質問させて下さい。 圏内(アンテナが3本しっかり立っている)にいる状態でメールが自分に届かない場合がたまにあります。 後にセンターに問い合わせると、メールが来ていたことがわかったり、いつも携帯を置いている場所から位置をずらすと受信したりします。 いつも携帯を置いている場所も、勿論、圏内でアンテナは3本立っています。 ドコモの場合はありませんでしたが、auに変えたら、たまにですがそのような現象が起こります。 auの携帯電話は電波があるところでも受信できないことがあるのでしょうか?? 教えて下さい。

  • ハワイの携帯電話

    今度、ハワイに出張で行く予定をしています。 そこで、日本からの連絡を、特にホテルで、どこの携帯の電波が受信しやすいかが、分からずに困っております。 例えば、日本だと、mova の電波が入りやすくて、FOMA だとホテルの部屋なんかだとたまに入りにくい。PHS だと都心部だと OK だけど、、、 と言ったのが分かるのですが、ハワイでは、どこのキャリアがいいとか分かる方がいらっしゃったら、教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • au→docomoに変更するメリットありますか?

    いま、auを使っているのですが、 フェリカが使ってみたいのと、 KDDIがなんとなく気に食わないので docomoに変更しようかどうか迷っています。 (もう学生じゃないので学割もきかないです) ですが、auは5年以上使ってて もう基本料35%割引になっていますし、 よく調べたらFOMAは電波が弱いとか エリアがせまいとか、 メールの自動再受信が3時間後(!)とか いろいろ欠点があるような気がします。 movaも、わざわざ新規加入するような メリットはみあたらないと書かれていました。 なんか調べるとどんどんdocomoの欠点が 目につくのですが、 auに比べていい点はどこなのですか? また、基本料35%割引をなしにしてまで docomoに変えるメリットはあると思いますか? よかったら意見を聞かせてください。

  • au or DoCoMoを知っている人

    携帯電話を新規でauかDoCoMoにしようと思っています。 親も一緒にどちらかに変えます。 もしauにするなら学割を使用するのでWINではないほうにします。 DoCoMoならFOMAにしようと思っています。 私のまわりは9割ほどDoCoMoです。 なので、メールに絵文字が使えるし、通話も同キャリア同士の方がまぁまぁ 安いし、DoCoMoかなぁと思うのですが、私の家は1階の電波がかなり悪く、 もしFOMAにして圏外だったら笑えないので、auの方がいいのかなぁと・・・。 DoCoMoはある種のブランド品なので、「高い」というイメージがあるのですが、 実際どうなんでしょう。 私はメールも通話もそこそこします。 まったく携帯をいじらない日もあります。 彼氏がauなので、通話はau相手が多いです。メールは友達(DoCoMo)が多いです。 ○家族割にしてても明細は別々に届けることはできますか? ○FOMAは電波が悪いと言われていますが、不便さを感じるほど悪いですか? ○auは学生には強いと思うのですが、、社会人になってもau使ってる人ってけっこういますか?学割を抜けても安いんでしょうか。  (私の学生期間はあと1年半です) ○FOMA人口が増えているみたいなんですが、これからはFOMAの時代ですか? ○auからDoCoMoに変える人はいてもDoCoMoからauに変える人はあまりいないんですけど、  DoCoMoってそんなにいいんですか?? au、もしくはDoCoMoのおすすめポイント、だめポイント教えてください。 機種だけ見たら、auの方がかわいいなと思うんですけどね。