• ベストアンサー

アップロード

yetinmeyiの回答

  • yetinmeyi
  • ベストアンサー率21% (761/3595)
回答No.3

Padie 取扱種別:フリーソフト 動作環境:Windows95 高品質を実現する256色以下減色専用ツール

参考URL:
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw3/pw003513.html
kashiwashimin
質問者

補足

ありがとうございました。 試してみます。

関連するQ&A

  • yahooオークションでの画像のアップロードについて

     僕が持っているのがタカラのスティックショットというやつでアップロードするとサイズが大きすぎます、小さすぎますと丁度いい大きさにできません。 そこまで行く経路としては画像をフロッピーに保存してbmpsをjpegにかえてやっているのですが。 どうもピクセルを決められたサイズにできないみたいなんですが、それともデジカメの画素数が少ないのか、 何か気づいたことがあったらなんでも書いてください。

  • MACで画像ファイルをアップロードしたい。

    画像ファイルをお絵描き掲示板に アップロードしたいのですが、 “不明なファイルがアップロードされました” と表示され、画像がうまくアップロードできません。 フォトショップなどのペイントソフトを使って描いた絵が、どうもアップできないようです。 デジカメなどで取り込んだ画像はアップされます。 このような場合、どういう事をすれば GIF,JPEGなどのファイル形式でアップできるのでしょうか? ちなみに少し前まではスクリーンショットを撮って クロップし、アップロードしていましたが、 今回アイコンなのでSSだと透過した部分がダメになってしまうのです。 使ってるパソコンはMAC OS9です。 ヒント下さい。

  • CGIで画像ファイルのアップロード

    CGIで画像をアップロードできる掲示板をつくっているのですが、 gif、png、bmp、jpgなどの画像ファイルの縦横のサイズを取得する方法がわかりません。 縦横の比率を変えないでサムネイル表示させたいと思っているのですが、どうしたらよいでしょうか??

    • ベストアンサー
    • Perl
  • PCへのデジタル写真の取り込みについて。

    1000万画素位(以上)のデジカメ(ソニーのサイバーショットや一眼レフ・デジカメ)で撮影した画像をパソコンに取り込みました。ブログなどに使おうとパソコンのファイルからアップしようと試みても、大きいのか、アップロードできません。 携帯の写メは問題無く行くのですが、どうやったらアップロード出来るでしょう??

  • アップロード

    最近ブログをはじめてデジカメでとった写真をブログに載せたいんです。 しかし何回やっれもアップロードができなくてきっとデジカメの要領がおおきいからかなぁなんて思うんですけどどうしたらのせることができますかぁ??ちなみにデジカメはソニーのサイバーショットです 教えてください★

  • アップロード画像の大きさを自動変換させたい。

    画像がアップロードできる掲示板を作っています。 アップロードはできるようになったんですが、画像サイズが800×600(ピクセル)を超える物は自動的にこのサイズに縮小変換してアップロードさせたいんですがどのようにすればいいのでしょうか? どうかお力添えよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 掲示板に画像をアップロードしたいのですが・・・

    掲示板に画像をアップロードしたいのですが、「参照」から画像を選んで書き込みしようとしても「アップロード画像は、 120 KB 以下でお願いします。」とでてアップロードできません。 どうすればいいのでしょうか? ちなみにFC2の掲示板です。

  • アップロード掲示板

    今、PC、携帯対応のアップロード掲示板を探しています。 画像、音声や動画(3gpなど・・・)の他、Zipなど沢山の形式のファイルをアップロード出来る物を探していますが、みつかりません・・・ ファイルサイズなども自分でカスタム出来るような高機能の物を探しているのですが・・・ このような掲示板が無料で配布しているサイトは御座いませんでしょうか?教えていただければありがたいです。 自分の理想はhttp://fomaul.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board.cgiなのですが・・・・ よろしくお願いします

    • 締切済み
    • CGI
  • 画像のアップロードが急にできなくなった

    PC初心者です よろしくお願いします。 OSはVistaです(昨年7月購入で順調に作動しています) 以前からexsiteブログに画像をUPしていましたが、急にアップロードができなくなりました。(最新のUPは今年の1月初旬には可能でした) エラーメッセージは「jpg,gifのみのアップロードができます」と表示され、どうしてもUPできません。 画像ファイルは「JPEG(jpg)」になっており、UPできていた以前とまったく変わっていません。 ちなみに、その画像ファイルをコピーして別のPC(XP)からではアップロードができるんです。 また、友達の画像掲示板などには、UPできる掲示板(多数)とできない掲示板(少数)があります。(以前は全員にUPできていました) 不思議な現象だと頭を抱えています。対処方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 描いた画像がアップロードできない

    私は最近、「ファイルアルパカ」や「SmoothDraw 3」というソフトを使って絵を描いたんですが、ピク シブやその他の場所でアップロードできないだけでなく、ファイルから開くことさえできませんでした。 サイズを適当に小さくしてみてもダメでした。 何がいけなかったんでしょうか?また、それの改善点も教えていただきたいと思います。 ちなみに、ピクシブではアップロードしようとすると「画像ではありません」と、 ファイルから開こうとすると「このファイルは開けません」と言われました・・・。