• ベストアンサー

ipodからHD上に曲のデータをコピー出来るのですか?

sky_fishの回答

  • sky_fish
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

以下の操作はウィンドウズの場合ですので、マッキントッシュだったらゴメンなさい。 曲をコピーする場合ですが、iPodをパソコンに繋いでiTunesを起動した後、コピーしたい曲の上で右クリックし「コピー」を選択します。次にデスクトップ等の任意の場所で右クリックして「貼り付け」を押せばHDにコピーできます。プレイリストをコピーする方法はちょっと分かりかねます。っていうか出来ないような気がします。

marley77
質問者

お礼

当方macですのでちょっと出来ない様です。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外付けHDからiTune→iPodに入れる時

    外付けHDから、iTuneへ入れて、iPodへ曲を入れたいと思っています。 私のMacBookの容量がとても少なくなってしまっているので、外付けHDからのデータを取り込もうと思っています。 今思ったのですが、外からのデータはつないで曲をiTuneで使った場合、プレイリストはどうなるのでしょうか? プレイリストを使うことは出来なくなってしまうのでしょうか。 MacBookの許容量がかなり少ないため、全ての曲をコンピュータに入れることが出来ません、そのため外付けHDで対応しようと思っています。 アドバイスお願いします。

  • ituneからipodシャッフルにデータを移行したいのですがどうしたらよいのでしょうか?

    ituneでプレイリストを作成しそこにmp3ファイルをコピーし、そのプレイリストの中の曲をipodシャッフルにコピーしているのですがipodシャッフルで曲を聞くことが出来ません。 移行の仕方が間違っているのでしょうか?

  • iTuneで作成したプレイリストをiPodに同期するとき、すでにiPo

    iTuneで作成したプレイリストをiPodに同期するとき、すでにiPodに入っている曲がプレイリストに含まれているとiPod内で曲が重複してしまいます。 うまく説明できないのですが曲のデータはコピーせずプレイリストそのものをコピーする簡単なやり方などありましたら教えてください。 ちなみに自分はiPodを手動で管理しています。

  • ituneのデータがすべて消えてしましました。(HDのミュージックにはデータが残っています)

    ipodを同期したときになぜかituneのデータがすべて消えてしまいました。 HDの『ミュージック』にはデータが残っています。 プレイリストを復元したいのですが、方法がわかりません。 編集→設定→詳細→[itune music]フォルダの場所の変更は試してみましたが何も変わりませんでした。 プレイリストの復元orミュージックからプレイリストを復元する方法を教えてください。

  • iPodの曲をituneのライブラリに移したい!

    パソコンを買い換えたため、ituneにはいっていた曲がなくなりました。 そのためipodに入れておいた曲をituneのライブラリに移して、ipodをつなげなくても曲を聴けるようにしたいのですが・・・。 曲を移す方法はありますか?プレイリストを作ってもだめだし、戻すことは不可能なんでしょうか?? どなたか教えてください!お願いします。。。

  • iPodの曲をHDにコピーしたい!

    会社と家でMac(OS9.2)を使い、両方にiTunes(2.0.2)を入れてiPodに曲を入れて楽しんでいます。 そこで質問ですが、反対にiPodに入っている曲を MacのHDにコピーする事って可能なのでしょうか? HDが5GBの初期なのと MacのHDの容量も少ないのでiPodにアップデート を手動でした後はiTunesの中の曲を削除したりして使っています。 「もう一度iTunesに入れておきたい・・」と 思ったのですが調べてみると、 OSX用のシェアウェアがあって英語でよく分かりませんでした。 CDからもう一度入れるには曲数が膨大なので 困っています。 普通にそういう機能はついてないんですよね? それって私用でも違法でしてはいけない事なのでしょうか? お手数ですが回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPod内のデータを、別のiPodにコピーする方法

    iPodの容量の空きが少なくなり、 もっと大容量のものに買い換えようと思うのですが、 現在のiPodに入っているデータを、 別の新品のiPodに丸々コピーするには、一体どうしたら良いのでしょうか? 以前に何度かPCの構成を変えており、その為iPod内にはデータはあるが、iTuneとは同期していない曲が沢山あるので、 出来ればiPodのデータを丸々コピー→それを新品のiPodに丸々コピー、 という事が出来れば良いのですが…

  • ipod 同期(ゴミ箱との関連)について

    えーと winUserです。すべて最新版つかってます。 ipod 20Gです。 さて、同期について質問なのですが例えば、ituneプレイリストの中にあるアルバムのプレイリストをつくっておきます。そのアルバムプレイリストにまずは曲を登録します。 それで同期をすると、当然ipodにも同期されますよね。 そのあと、そのアルバムの曲をもともとある場所からゴミ箱に削除します。先ほどのプレイリストにはあるままです。そうしたまま、ipodと同期すると、環境は以前と変わらずに聞けます。 つまり、本来こちらのHDには曲がないのに、ipodには残っているんですが・・・。 これってこういう仕様なのでしょうか。 いつか消えてしまうものなのでしょうか。 ずっとそういうことになりますか? 実はこれは私にとって都合がよいことなのです。 HDの方が余裕がなくて、ipodの方が余裕がある私の環境ではこのように使いたいのですが・・・。教えていただけますか。

  • iPodのゲームについて

    iTuneでiPod用のゲームをダウンロードしました 「Phase」という音楽ゲームです。 自分のiPodに入ってる曲で遊べるそうで 早速プレイしようとしたら 内臓曲もあったのですが 自分のiPodにはいってる曲でやるには iTuneでphase内のプレイリストに曲を入れてから とかなんとか出てきました なので、pcにipodをつないでitunesを開いたのですが どこに曲を入れればいいのか分かりません。 ゲームのところからやるのかと思いきや違うみたいで… プレイリストを作ってその名前はphaseにすれば 読み込んでくれるんですかね? 知ってる方教えてください。

  • iPod nano へのデータコピー

    iPod nano へのデータコピー iPod nano にiTuneでパソコンのデータをコピーしようとしています。 本を朗読した音声データはコピーしたのですが、次に音楽のデータをコピーしたいと思います。 ジャンルが全く異なりますので、フォルダを設定してiPodにコピーしたいと思うのですが、どのようにしたらそれが可能でしょうか。 iPod自体初めて使用することですので、iTuneを使うことも初めはよくわからず、大変困惑しましたが、ようやく最初の朗読データをコピーできた状態です。 どこに書き込んだら良いのか解らないため、ここにしました。ここではふさわしくない場合は、恐れ入りますが、カテゴリを御指示いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 Dell VOSTRO 220s WindowsXP Pro SP3 iPod nano 8GB iTune 9.2.1.5.