• ベストアンサー

よく使うパソコンのソフトは?

私は、Internet Explorerをよく使いますが、他の人がよく使うソフトが知りたいのですが? どんなソフトでも良いので、パソコンにインストールしたソフトや最初から入っていたソフトの中で一番使うソフトを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.10

 使っているOSはWindowsですが、ATOKは欠かせないソフトだと考えています。そして、最近のことですが最新版の一太郎をインストールしてみました。これまではメモ帳を使っていたのですが、一太郎に置き換えてみたと云うことです。まだフル活用していません。必ずお世話になるソフトの一つにブラウザがありますが、ieの他ではoperaがあります。この他にもブラウザソフトは各種みられますが、それぞれの特徴を理解していませんので、検討段階にあります。operaはieと比べてリジューム機能がある点が勝っていると考えています。欠かす事が出来ない機能の一つといえます。PCはIBMですが導入支援ソフトのおかげでBIOSのアップデートも大変楽なものとなっていますが、各種アップデータの導入なども至って簡単に導入可能となっています。この他メーカーではユーザーの為にデータ消去ソフト等も用意していてくれますから必用なら活用できそうです。初期導入されているソフトの一つにラピッド・リストア・ウルトラと云ったソフトがありますが優れています。ネットは無線で接続している事もあって、このアプリケーションソフトからも目が離せません。一度、IBMのWebサイトを覗いて見渡してみてください。充実していることが分かると思います。

seki1
質問者

お礼

一太郎を使っているのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

noname#198951
noname#198951
回答No.6

Sleipnir(タブブラウザ) 秀丸(テキストエディタ) 紙2001(メモ) ですかね。

seki1
質問者

お礼

初めて知ったソフトです。 いろいろなソフトがありますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • you201
  • ベストアンサー率18% (58/322)
回答No.5

アプリケーションソフトからだとJWCADですね。 簡単な書類もエクセル・ワード使わないでCADで作成することもありますし。 たまになんでCADでつくられてんだーといわれることもあります。

seki1
質問者

お礼

私の知らないソフトでした。今はじめて知りました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

OS WindowsXP メール アウトルック IE IE6 この3つは、毎日使っています。 以上

seki1
質問者

お礼

インターネット エクスプローラーやアウトルックは私もよく使います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 8942
  • ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.3

 インターネット エクスプローラー かな

seki1
質問者

お礼

インターネット エクスプローラーは、よく使いますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.2

やはり表計算ソフト「Excel」です。

seki1
質問者

お礼

Excelは仕事関係でよく使いますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TALLY-HO
  • ベストアンサー率29% (103/354)
回答No.1

私は“windows”ですね。(笑) 私に限らず、ほとんどの人はOSの使用頻度が最多でしょう。

seki1
質問者

お礼

OSは一番使うソフトですね。 質問するときにOSのことを考えていませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンのソフトに詳しい方教えてください

    パソコンのソフトはパソコンにインストールするとCDの中は空っぽになるのですか? もしならないなら例えば1回インストールしたソフトを違うパソコンにインストールして使ってもいいのですか? それとも1台のパソコンで1ソフトと決まっているのですか? とても欲しいソフトがあるのですが高額で悩んでいたら持っている友達がかしてくれると言っているのですが友達は自分のパソコンでそのソフトを使っているので使っちゃ行けないor使えないのかなと思い質問しました パソコンのソフトについて初心者なので仕組みや決まりがよくわかりません お願いします

  • ソフトインストールしてパソコンが重い!

    最初は重くなかったんですが、 eboostrと言うソフトをインストールしてから重くなりました。 というより、そのソフトを使っている間に可笑しくなってきて、 止まってしまい、再起せざるを得なくなりました。 その次に起動させたら重くなっていました。そのソフトも消去しましたが、変わりません。 どうすれば治るでしょうか。 パソコン修理出して1カ月なのにテンション下がりまくりです;;

  • あるソフトだけを他のパソコンに移すには‥?

     知り合いの古いパソコンに、『Jばいぶる』というソフトが入っています。  これを、他の新しいパソコンに移してほしい、という相談を受けてしまいました。古い方は廃棄してしまうそうです。  CDからインストールするものらしいのですが、知り合いはCDを無くしてしまいました。  普通に、Cドライブのプログラムファイルの中のフォルダをコピーしても、レジストリなどの関係で難しいはずです。  何か『ある特定のソフトの情報を、全て他のパソコンにコピーできる』というワザは無いでしょうか?  自分ひとりではお手上げなので、よろしくお願いします。

  • 1台目のパソコンについて

    1台目のパソコンはノートパソコンです。富士通2004年製です。ようやく2台目の自作デスクトップパソコンを仕上げました。それでだいぶ重くなった、ノートパソコンを最初のころの状態に戻そうと思うのですが、リカバリする方法は知っているのですが、付属ソフトなど、インストールしなおさなければいけないので、ハードディスクのファイルや、データを消しただけでは、いまいちかるくならないような感じで、他になに、どこを消せば最初の付属ソフトインストールずみの、状態にできるでしょうか?教えてください、おねがいします。

  • 自分のパソコンに入っているソフトを人にあげるには?

    だいぶ前にとても使い勝手の良いフリーソフトをダウンロードし、自分のパソコンにインストールして使っています。 CDにソフトを焼いて家族にあげたいのですが、ダウンロードファイルは削除してしまい、ソフトはもう配布していません。 「マイコンピュータ」の中の「Program Files」に入っているその、ソフトのフォルダごとコピーしてCDに焼いてあげれば、あげた人はそのソフトを使うことができるでしょうか??? パソコンについてあまり理解がとぼしく初歩的な質問かもしれません。ご回答いただけたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ソフトをインストールするとそのソフトは、使えなくなるのですか。

    パソコン初心者なのですが、ソフトをインストールするとそのソフトは、他のパソコンでは、インストールできないのでしょうか。教えてください。 宜しくお願いします。

  • パソコンにあらかじめインストールされているソフトについて。

    2005年発売のデスクトップパソコンを使用しています。 プログラムの一覧を見てみると、実に色々なジャンルのソフトが入っていますよね? このパソコンを購入して3年になるのですが、最近Cドライブの容量が少なくなってきたとのメッセージが出るようになったので、不要なプログラムを削除しているところです。 そこで質問なんですが、たとえば「特打○○」などのソフトは有料なのでしょうか?「同意する」というところをクリックしてしまいました。 値段の表示もないのですが、規約?を読みましたが実にわかりづらいです。いったんインストールされますといかなる理由でも返金しません、みたいなことが書かれていました。 最初からインストールされているのなら無料っていうイメージがあるのですが、値段の表示無くいきなり請求されることもありそうで不安です。 パソコンに元々入っている有料ソフトと無料ソフト、区別がつきません。 パソコン初心者なもんで、文章がわかりづらいかもしれませんが、ご存知のかた教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ソフトは1台のパソコンで1つなのでしょうか?

    先月パソコン用のソフトを購入して今使っているパソコンにインストールして利用していたのですが、ソフトの容量がたらなかったので新しいパソコンを購入してそちらでそのソフトを使用しようと考えて、パソコンを購入しました。 通常1台のパソコンで1ソフト購入する必要があるのですか? 今回の用に一度インストールしたのですが、パソコンに不向きの為に変更しようと思うのですがまたお金を出してソフトを購入しないといけないのでしょうか? ちなみにソフトのパスワードはインストールと同時にメールで発行してもらう形になっておりまして、新しいパソコンにインストール使用としたら、プロジェクトキーがインストールと同時に変わる用にパスワードエラーになってしまう状況です。 今回の場合はまたソフトを購入する必要があるのか教えてください。

  • パソコンのソフト

    パソコンに日記のソフトをインストールして 利用したいと思います。 日記のソフトはどこに売れていますか?思いつくのは本屋か電器店ですが 教えて下さい。

  • 壊れたパソコンで使っていたソフトのデータ内容

    富士通パソコンWindowsXPが壊れてしまい、古いHDDを手持ちの東芝windowsXPにつなぎました。富士通HDDやUSBメモリを利用して家計簿ソフト記録を確認したかったのですが出来ないため調べた結果、体験版をインストールして『データの取り込み』から家計簿で以前の情報を見ることが出来ました。(まだ筆まめの中の住所録データの読み込みには四苦八苦しています。)付属のソフトではなく、購入品なら他メーカーのパソコンでも再インストールは可能だったのでしょうか? ただ、今後は無料ソフトのインストールを考えています。他の家計簿ソフトを利用して体験版を破棄してしまうと今後は[以前の情報]を見ることは不可能になるのでしょうか?素人で今回の検索に3日も掛かったので長い目で見ると有料版で同じものを使用する方が良いのかも悩んでいます。