• ベストアンサー

G.W.中の軽井沢渋滞情報

kasyuの回答

  • kasyu
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.1

日本道路公団のドライブカレンダーと言うものがあります。あくまで予測ですが、どうでしょう? 外環→関越→上信越でしょうか? 個人的には夜中・早朝がお勧めです。

参考URL:
http://www.jhnet.go.jp/format/index6_04.html
mark523
質問者

お礼

行きは早朝でいいとしても、帰りがはまりそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 軽井沢での移動

    今週末、名古屋から軽井沢に旅行に行きます。 アウトレットや旧軽井沢、白糸の滝など行きたいなと思っています。 初めて行く所なので現在いろいろと調べているのですが、 休日の軽井沢は渋滞がすごいようですね。 そこで質問なのですが、 ・やはり現在も渋滞がひどいのでしょうか? ・車を離れた駅(追分?)などに置いて移動する場合、上記の場所に行くのは  大変でしょうか?(レンタサイクルなどもあるようですが、連れの母親は  自転車に乗れません・・) その他名古屋からだったらこういうルートがおすすめ、などありましたら 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 電車での軽井沢旅行

    こんにちは。 今度のGWに軽井沢へ旅行を計画しています。 この頃の軽井沢は着くまでにひどい渋滞、 ついてからも車が動かないなどという事を良く聞くので、 新幹線で行こうと思っています。 そこで、現地で車なしでも楽しめるレジャースポットがあれば是非教えていただけますでしょうか。 バスで移動できるならば行ってみたいと思います。 レンタカーを借りようとも思ったのですが、 少々お値段が張ってしまうので今はあまり候補には入れておりません。 宿はJR軽井沢駅から遠いですが、 無料送迎バスが出ております。 何分小さいときに親といった記憶しかないので、 どうぞいい情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 軽井沢 渋滞の抜け道

    29日(日)~30日(月)にかけて、北軽井沢(目的地は北軽井沢交差点付近です)に車で行こうと考えています。 出発地は都内なのですが、いろいろ調べてみると、一番一般的なルートは練馬ICから関越に乗って上信越の碓氷軽井沢ICで降りるというものでしたが、この時期は碓氷軽井沢ICを降りた直後や中軽井沢駅周辺でかなりの渋滞が発生すると聞きました。 そこで色々抜け道を探してみると、 ・碓氷軽井沢ではなく佐久ICで降りて、北軽井沢交差点を目指す。 ・藤岡ジャンクションで上信越に乗らず、渋川伊香保ICで降りて、二度上峠を越えて北軽井沢交差点に出る。 というルートがありました。 夏休みに入ったばかりの日曜日ということもありますし、やはり碓氷軽井沢ICは避けたほうがよろしいでしょうか? また、もし避けるなら上記のどちらのルートがお勧めでしょうか?(もしこの他にもっと良いルートがあれば教えて頂けると大変助かります) また二度上峠の場合、車の運転に不慣れだと、超えるのは大変でしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • 軽井沢観光&渋滞情報

    明日仙台から前橋まで行き、軽井沢に観光に行こうと計画しています 目的は軽井沢と鬼押出を見に行きたいと思っています 色々調べましたら休日の軽井沢は混雑するみたいですね まず鬼押し出しに行ってから軽井沢に入っても良いのですが お勧めのルートがありましたら、ぜひ教えてください それとお勧めの観光スポット、美味しいお店があれば教えてください 日帰り強行軍です、大人3人クルマで移動します よろしくお願いします♪

  • 軽井沢への道の渋滞について教えてください

    8月3日(火曜日)に、千葉県松戸市を早朝に出発して、軽井沢を経て草津温泉に行きます。 上信越自動車道の碓氷軽井沢ICから軽井沢駅のあいだは渋滞するでしょうか?手前の松井田妙義ICで降りて18号をいったほうが早いでしょうか? また、草津に行くのにほかにいいルートがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 8月1日軽井沢に行きます

    8月1日(火)~2日(水)の一泊二日で都内⇔軽井沢の旅行を計画しています(車利用)。 (質問その1) 8月1日は午前中に軽井沢に向けて移動の予定です。軽井沢地区は夏場かなり渋滞すると聞いてますが大丈夫でしょうか?(夏休み期間とは言え平日だし大丈夫?…)。 (質問その2) 渋滞が懸念される場合、良いルートがあれば教えてください。目的地は旧三笠ホテルの近くです。 以上お詳しい方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします!

  • 中軽井沢のレンタサイクル

    こんにちは。 こちらで軽井沢に電車で行くに関して、 現地の渋滞情報など色々を質問をして、 自転車で移動するという方向で決定いたしました。 ご回答頂いた方々、ありがとうございました。 http://okwave.jp/qa2899195.html そこで、今度はその自転車について質問いたします。 私が泊まるホテルは、『ヴィラ北軽井沢エルウィング』と言うところなのですが、 軽井沢駅から遠く、1番近い中軽井沢からも遠いです。 山の中?なのかと思っています。 住所は「群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1924」です。 レンタサイクルのサイトなどを色々見てみたのですが、 どれも駅前ばかりなので、 上記の場所近くでレンタサイクルはないか教えていただきますでしょうか。 ホテルに問い合わせてみたのですが、よく分からないという返事をいただきました。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 嬬恋、軽井沢に 渋滞少ないルートは?

    このカテゴリでいいか分かりませんがヨロシク お願いします。 浦安近辺から車に乗って、3月27日(土)から2泊、 嬬恋(表万座)と軽井沢に春スキーに行く予定です。 スキー自体初めてですし、ましてや嬬恋に行くことも 初めてで、色々と不安だらけです。 そして聞くと何やらすごく渋滞するといいます。 そこで、質問ですが、 1)浦安⇒嬬恋、浦安⇒軽井沢 を車で行く場合、 もっとも渋滞しないルート (下の道を一部使うこと、全然OKです) 2)雪道対策はどこまで必要か(FF車でチェーンは 持っていきますが) をご教示お願いします。

  • 新幹線軽井沢駅から草津温泉へ車で 渋滞

    8/13か8/14に、新幹線軽井沢駅から草津温泉まで車で行きたいと思っています。 軽井沢駅周辺は渋滞が予想されると思いますが、何時頃が渋滞のピークで、何時ごろ解消されるかの情報が知りたいです。(17時頃には渋滞が解消さていくなど) また、草津温泉に19時頃に着きたいとしたら、軽井沢駅を何時ごろには出ないといけないかも知りたいです。 地元の方、詳しい方、宜しくお願いします。

  • 軽井沢 9月 土日 渋滞

    東京から軽井沢 9月 土日の渋滞 今月9月の26,27に東京から軽井沢に車で行くのですが、 (長野県北佐久郡軽井沢町) 軽井沢に行った事がないので、高速、ICを降りてから等 どの位混むか分かる方いらっしゃいますか? 今月土日に行った方や地元の方等、分かる方いましたら 教えて欲しいです(>_<) 東京からの大体の所要時間がわかると嬉しいです。 混んでいなければ2時間で着く距離です。