• ベストアンサー

沖縄に競馬ブック(増刊号)が売ってあるか

mokyumokyuuの回答

回答No.2

蛇足ですが昨年11月に沖縄に行ったときにスポーツ新聞を買ったのですが沖縄のスポーツ新聞にはギャンブル欄(少なくとも競馬欄)がありませんでした。沖縄には場外馬券売り場もありませんしおそらく競馬関連の雑誌、新聞はほとんど取り扱ってないと思われます

takasann
質問者

お礼

お答え有難う御座います。

関連するQ&A

  • JRA IPATで競馬をやっています。

    当方は、新聞はPC環境など無縁の頃から『競馬ブック』を愛用しています。最近は『競馬ブックOnline』を見て、枠順、馬番はJRA HPの出馬表プリントアウトし、それに、『競馬ブックの予想(予測 単勝オッズ』を書き込み、照らして考えいます。これで競馬ブックを購入しなくても済むのではないかと思っています。また当日は、以前はラジオNIKKEIを聞き、レースが終われば、レーシングビューアーを見、半分WINS気分を味わっていますが、皆さんはどのようにされておられるのでしょうか?新聞は何を利用されておられるのか?また『このサイトのここがいい』と思われるものを教えていただけましたらお願いします。

  • 週初めに週刊競馬ブック(ギャロップ)を買うとすれば週末にどの競馬新聞を

    週初めに週刊競馬ブック(ギャロップ)を買うとすれば週末にどの競馬新聞を買われますか? 週刊競馬ブック⇒競馬ブック・競馬エイト・1馬・その他 ギャロップ⇒競馬ブック・競馬エイト・1馬・その他 皆さんよろしくお願いいたします。

  • 競馬新聞(ダービー)について

    家が田舎に引越し事になり、馬券を十年以上、購入して無かったのですか 今回、インターネットで購入出来る様に成ったので、近くのコンビニに競馬新聞を 買いに行ったのですが、昔と競馬新聞がだいぶ変ってました。 昔のダービーの系統が何と新聞に成るのでしょうか? (昔は300円でしかが500円もするのですね) 判る方が居りましたら宜しくお願いします。

  • 関西の競馬新聞について

    最近はちょっとわからないのですが、10年近く前、京都競馬場に行きました。当然競馬新聞を買うわけですが、関東地域にある競馬新聞とはちがうものを売っていました。しかも、紙の質、印刷の色も、関東のものと比べるとずっと悪かったのを覚えています。どちらかというと白黒だけの新聞が多かったようです。競馬エイトのようにカラフルな新聞も当然ありませんでした。現在でもそうなのでしょうか? 関東の場合、一馬、勝馬、馬、競馬研究、日刊競馬、競馬エイト、競馬ブック、ダービーニュース、トータライザーあたりが主たる新聞ですが、関西はどうなのでしょう?

  • 5月4日の京都競馬場

    今週、7年ぶりくらいに京都競馬場でGIを現地観戦しようと思います。 以前行ったときは、天皇賞観戦後16:20位に駐車場内から出るだけで2時間かかりました。 最近はもっぱら土曜観戦が多いのですが、今でもGI当日の駐車場混雑は変わっていませんか? また、朝の開門は8:45くらいでしたでしょうか? 自由に行き来できるスタンド席はあっという間に新聞紙で場所取りされてしまうのでしょうか? 何せ久しぶりなもので何時くらいに行けばいいのか??

  • 日刊スポーツの競馬新聞

    たしか天皇賞の週の月曜日に特集号みたいなやつで競馬情報のみが掲載されてて日刊スポーツから200円で新聞が出てたのを電車で見ました。ああいう新聞は競馬のG1がある週には毎回発売されるんでしょうか?それとも?知ってる人がいたら教えてください。

  • 大阪のダービー社が発行している新聞

    こんにちは。 最近競馬をはじめました。 だいぶ以前の話ですが、大阪のダービー社っていう会社が出している競馬新聞が内容が充実している、みたいな話を聞いたことがあるのですが、どこで売っていて、どのような外見(雑誌?新聞?)なのかしりたいです。 コンビニとかで売ってるんでしょうか?

  • 高知駅か岡山駅で競馬新聞は買えますか

    土曜日にJR高知駅周辺で18時まで、もしくはJR岡山駅周辺で21時以降にコンビニもしくは駅売店で日曜日の競馬新聞(中央版)は販売されているでしょうか? また、岡山駅では翌日の福山競馬の新聞は扱ってるでしょうか? 高知または岡山どちらかの情報でもかまいません。 ちなみに取り扱いがあると嬉しい順に1馬>競馬ブック>競馬エイト>大阪スポーツです。 できれば取り扱っている新聞の種類などとあわせてどなたかご教授よろしくお願いいたします。

  • 台風19号 沖縄への影響は?

    明日10から13日まで沖縄への旅行を予定していますが、台風の影響はありそうですか? 宿へ問い合わせても、「反れる可能性がありますので・・・」って言われました。 台風19号は非常に勢力の強いと予想されてるから、もし行ったら宿から出られない状態ですか? 那覇市の観光協会に問い合わせても、女性の冷たい対応で「天気の事なので分かりません。」と・・・ 航空会社の問い合わせても、「当日にならないと分かりません。台風だからと言って、飛行機が飛ばないとも限りません」との返答で、判断に躊躇してます。 キャンセルすべきでしょうか?

  • 沖縄についての新聞作り。

    宿題で今度修学旅行で行く沖縄についての新聞 を作らなければなりません。 先輩方の新聞を拝見させてもらったところ、コンビニなどで売っているらしい「タコライス」やおすすめの観光バスコースなどがあり、メンイは2000円札、沖縄記念貨についてなどでした。 私はまったく沖縄について知りません。 知っているのは戦争の歴史や首里城について。 でも、それはみんなと同じなのでダメと言われました。 何か良いヒントありませんか? また、地元の人しか知らない噂?や珍しい事・商品・行事等あったら教えてください。 よろしくお願いします。