• 締切済み

iPodについて

古いiPod(ウィンドウズ版)を使ってて、こんどiPod shuffleの購入を検討。iPodの楽曲データは、「musicmatch JUKEBOX」で管理。 1.「musicmatch JUKEBOX」のデータをそのままiPod shuffleに導入できるのか? 2.それでなかったら、データを残したまま、「musicmatch JUKEBOX」を「iTunes」にアップデートできるのか?

みんなの回答

  • ht_ikki
  • ベストアンサー率41% (15/36)
回答No.1

1のほうですがiPod ShuffleはiTunes 4.7.1以降でないと管理はできません。2のほうはわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipod shuffleのアップデート

    ipod shuffleの調子が悪かったので初期化・復元をしようと アップデートを行っていたところ ipodサービスエラーです。と表示されアップデートが行えませんでした。 ipodを接続してもiTunesにはipodが接続されていませんとでます。 どうしたらいいでしょうか。助けてください。

  • iPodからiPodに曲を移すことは可能ですか?

    iPod shuffleを使用しています。最近、iPod touchを購入したので、iPod shuffleに入っている曲をそのまま移そうと考えているのですが、iTunesのライブラリにはiPod shuffleに入っている8割ぐらいしか表示されず、どういった操作を行えば残り2割くらいの曲をライブラリに入れられるでしょうか?(おそらくライブラリ経由でないと移せないと思うので)。 ご助言のほどよろしくお願いします。

  • iPodへアップデート中にエラー(-69)

    iTunesからiPodへデータアップデート中に頻繁にエラーが発生します。 iTunesのバージョンを7.0.1.8にアップしてから、頻繁に「ディスクへのコピーに失敗しました。不正なエラーが発生しました(-69)」のエラーメッセージが出ます。 エラーを起こした曲をパスすれば、再開します。 問題の曲はこれまでは問題なくアップデートできていました。 iTunesの環境はウインドウズ版ですiPodも最新バージョンです。 CDからiTunesへのインポートはAACエンコーダです。

  • ipodに入っているデータをパソコンへ

    ipodに入っている楽曲データですが、パソコンへ曲を取り込むことは出来ますか? あやまってパソコン内(itunes)のデータを消してしまった時など考えると、心配なのですが。。。 ちなみに私は今度発売されるipod nanoを買うつもりなのですが。。。

  • 新しいパソコンを買ったときにiPodのデータはどうやって移せばいいのですか?

    こんにちは。 今,家で使っているPCが古くなってきたので新しいのに買い換えようと思うのですが,このPCには楽曲データが大量に入っていて,iPodと同期させています。 新しいPCを買ったとき,古いPCにある楽曲データ(あるいはiPodに入っているデータ)はどうやって移せばよいのでしょうか。iTunesではプレイリストを使って楽曲を分類しているので,その分類を新しいPCでもそのまま反映させたいのですが。 どうぞよろしくお願いします。

  • iPod shuffleに曲を入れたい

    ↑このためには「iTunes7.4.2」が必要不可欠でしょうか? 私の所有するiMacに入っているのは最新版ではないようで、 曲をiPod shuffleに入れる事ができませんでした。 「iTunes7.4.2」をダウンロードすればいいのだと思うのですが、 このiMacをインターネットに繋いでいない為、 別のiMacでiTunes7.4.2をダウンロードし、CDに焼いてインストールを試みました。 ですがパスワードを入力する画面がでて、何のパスワードなのか分かりません。 ややこしい話ですいません…。 最終的にはiPod shuffleに曲を入れたいということなのですが、 「iTunes7.4.2」をインストールする方法か、 「iTunes7.4.2」を使わずにiPod shuffleに曲を入れる方法など、 何か解決策を教えてください。

  • iPod shuffle と OS

    語学・リスニングの勉強のためiPod shuffle(9,800円)の 購入を考えています。 アップルのサイトでは推奨環境として OS 10.3.9以降、iTunes 7.0.2以降…とありますが 私のe-MacはOSが10.3.4でiTunesは6 です。 この環境ではiPod shuffleの使用は無理なのでしょうか? iTunesくらいのアップデート出来ますが、 OSのアップデートはやった事がないので不安で出来ません。 私と同じ、もしくはそれ以前の環境だけど使っているよ~ という方はいらっしゃらないでしょうか? ご存知の方がいましたらご意見等、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iPod Shuffleの復元ができない!?

    Shuffleが壊れてしまったのでappleへ修理に出したのですが、帰ってきたShuffleが上手く動きません。容量はあるのに曲を入ようとしても入らなかったり、レインボーマークが出てきてiTunesが止まってしまったりしてました。 そして先日またレインボーマークが出てきてiTunesが止まってしまったので、強制終了してMacを再起動したのですが、「Shuffleを出荷当時に戻してください」と表示が出ました。 それで以前Shuffleを買った時に付属していたCDを使って復元しようとしたら今度は「接続されてるiPodの機種はこのソフトウェアでサポートされていません」と出ました。 appleのホームページで最新のアップデートも試したのですが、それも同じくサポートされていないと出ました…。 デスクトップには表示されていてフラッシュメモリーとしては使えるみたいです。一体どうすればShuffleは復元出来るのでしょうか? たどたどしい説明ではありますが、どうかお知恵添え宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • itunesが起動後数秒でフリーズ

    第2世代のiPod shuffleを買いました。 すでにiPodを1台持っていて、itunesをウィンドウズ(XP)のパソコンに入れていたので、そのままつなげたところ、shuffleを認識しませんでした。 その後、アップデートが必要だとわかり、いったんitunesを削除して、新しく入れなおしたところ、shuffleに曲を入れることができました。 ところが、その1度限りで、以後、itunesを起動させると数秒でitnuesがフリーズしてしまうのです。「このプログラムは応答していません」という状態になります。podcastの自動更新なども、途中ですべて止まります。 何度インストールしなおしても同じ状態です。 どうしたらよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • i-Podの音楽ソフト・・・

    今使っている第二世代のi-Podから最新のi-Pod photoに買い換えたいのですが、今使っている音楽ソフトが購入した時に入っていた「musicmatch JUKEBOX」なんです。新しいi-Podでもシンクロできますか?できれば今のままでデータを管理したいのです。また一からiTUNESを使うのはちょっと・・・。アドバイスをお願いします!

DCP-J981NでスキャンできませんAF
このQ&Aのポイント
  • DCP-J981Nでスキャンができない状況について教えてください。
  • お使いの環境やトラブルの経緯について詳しく教えてください。
  • 関連するソフトや接続方法などについてもお知らせください。
回答を見る