• ベストアンサー

86年頃ウォークマンCFで流れていた曲教えて 

女性歌手でサビの部分が『~success』と言っていた曲を探してます。 映像は確か女の子がアイススケートをしていました。 デビー・ギブソンやティファニーの当時流行っていた歌手は調べたのですが分からないので教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.2
mgrover75
質問者

お礼

早速ありがとうございました。中学時代からずっと気になってたんですよ。実際に聴くとなると難しそうですが参考になりました!レンタルにも今は無さそうですねぇ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#10587
noname#10587
回答No.3

テリー・デザリオのOvernight Successかな・・・・ ソニーとsuccessだけで思い出せるのは。 とはいえ同じソニーでもOvernight Successが使われたのはベータのビデオテープのCMでしたので違うかも・・・ 一応念のためにサイトをご紹介したいのですが、 URLを貼れませんので、 テリー デザリオでGOOGLEで検索してみてください。 懐かしCM○○というページが見つかったら見てみてください。CM本体(WMVファイル)が隠れてます。

mgrover75
質問者

お礼

ありがとうございました。知らないアーティスト名ですが、まさか回答頂けるとは思ってなかったので嬉しいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192240
noname#192240
回答No.1

今晩は Teri DeSarioの「Overnight Success」ではないでしょうか?

参考URL:
http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=ESCL000002347
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 80年代風?女性ヴォーカルの曲探してます。

    曲を探してます。女性ヴォーカルで、マイナーキーの悲しいバラード。サビがデビーギブソンのフーリッシュビートのサビ前のメロディーに似ている曲です(曲の雰囲気、サウンドも似てます)。仕事の研修施設で毎朝流れていて、その時惹かれあっていた女性(結局結ばれませんでしたが・・)を思い出させてくれる、悲しい思い出の一曲です。心当たりの方いたら、お願いします。

  • 15~20年くらい前の曲だと思いますが…

    当時40~50歳くらいだと思いますが中年のカーリー長髪(?)の白人女性歌手の曲でサビでは「○○○○ HERO~」(ROの部分を伸ばす)という部分だけ覚えていますが、あとの歌詞はわかりません。 ゆったりと壮大なバラードです。 全米チャートで1位か上位に入っていると思います。 わかりづらいと思いますがご存知の方、教えて下さい。

  • 1990年後半から2000年頃の曲だと思うのですが教えてください。

    1990年から2000年頃の曲だと思うのですが曲名及び歌手の情報を教えてください。 曲の雰囲気と歌詞の一部分しかわからないですが、 全体に雰囲気は、 スローなテンポなフォークソングみたいな感じがするけどなんか少しラップ調な雰囲気も出てたような気が?します・・・ なんとなくかすかに覚えてる歌詞は、 サビの部分だと思いますが うちのクラスの○○くん・・・・・・ゆ~~た~~ろ~~ゆ~~たろ~せんせーにゆ~たろ~  て言うような感じの歌詞だったと思います。スローな曲調でそこのボーカルは女性の声でした。 多分、ソロの歌手ではなくて数人のグループだと思います。 多分、有線で聴いてた記憶があるので2000年ころだと思うのですが・・・ 少ないうえにあいまいな情報で申し訳ないですが、    なにか分かる方ヨロシクお願いします!

  • 1994年頃の曲で

    今から13年位前に女性が歌っている曲で、サビの部分と最後の部分が ~好きよ愛しているの・・・ 会いたい嘘よ言ってみただけ あなたに溺れてるー。 みたいだったと思います。 気になって仕方がないのでわかる方お願いします。

  • 20年位前の曲です 

    20年前位の曲で女性歌手と言う事とワンフレーズしかわかりません 当時もTVには出て無いと思われる歌手だったのでマニアックですが ど~しても知りたいので ご存じの方いましたら教えてください どんなシャンパンより~あなたと飲んだコーラがいいわ~ どんなリムジンより~あなたのサビたバイクがいいわ~

  • 1993年のヒット曲

    1993年にヒットした曲の名前がわかりません。わかりましたら教えてください。 歌詞はさびの部分が「歩いて行こう~今すぐ~に~・・・」 といったような歌詞で、女性歌手です。よろしくお願いします。

  • 2003年頃聴いた曲です

    こんにちは、下記の手がかりがある曲が知りたいのです。 2003年冬にラジオで聴きました。女性の歌手で・・・ 歌詞は「さまよい歩く・・・あなたと彼女バスを見ず そのとき町は色を   なくした~最後の・・ 消せなかったテレフォン 燃える、胸が~    熱い痛みです~私悲しい女の子ですか~ほほで涙が雪になります、    自分勝手な女の子ですか~~あなたが好きです~~。    2人を乗せた・・・  私~愚かな、女の子ですか~・・・」 わかるのは以上です。 よろしくお願いします。

  • 1981-2年ごろの曲なのですが・・・・

    いつもお世話になっております。 1981-2年ごろの何かのエンディングに使われていた?曲で、当時小学校の運動会の演技に使われていた曲が今ごろになって思い出し気になっております。 歌詞検索サイトでも見つけられずちょっと引っかかっております。 歌詞の掲載はできないようですので、(うろ覚えというわけですが) サビの部分は 太陽が昇ったら今日もまた旅を始めよう という内容だったと記憶しております。 こんなあいまいな内容で申し訳ありませんが、 もし「これじゃない?」というのがありましたらどうかお教えください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「たけしのテレビタックル」のED曲なんですが

    恐らく2007年の7月以降に使われた曲だと思うんですが 「でも僕は何も出来ずに、闇雲に車走らせた~」 というサビの曲のタイトル、できれば歌手名も教えてください。ワンフレーズしかなくてすみません。そこしか聞き取れなかったので… (Wikipediaは2007の6月までしか載ってませんし、当時の映像でスタッフロールのところを見れば,と思いましたが映像自体残ってませんでした)

  • 1991年の秋頃に出た曲・・・歌詞にお祭りの名前があったような

    1991年の秋に、発売された曲だと思うのですが、 歌手名も曲名もわからなくて、ずっと気になっています。 女性の歌手で、ジャンルは演歌のような、歌謡曲のような・・・。 もしかしたらその曲は彼女のデビュー曲だったのかもしれません。 ラジオで、何度もその曲のCMが流れていました。 多分ニッポン放送あたりを聴いていたような気がします。 明るい曲でした。でも残念ながら、歌詞はほとんど覚えていません。 サビの部分というか、最後の部分に、 「クンガンサイ♪」と言っていたような気がします。 もしかしたら、韓国のお祭りの名前かもしれません。 先日ラジオをつけていたときに、韓国のお祭りについて話していて、それらしき単語をきいたので・・・ 情報がこれだけしかないのですが、どなたか心当たりのある方、いらっしゃいませんでしょうか。 もし韓国に本当にそのような名前のお祭りがありましたら、漢字を教えて頂ければと思います。 自分でも検索してみたんですが、見つけられなかったのです。 宜しくお願い致します。