• ベストアンサー

FM局の受信について

埼玉県新座市に住んでいます。 ミニコンポを持っていますが、付属のFMアンテナコードをなくしてしまい、ロッドアンテナ2本のついた室内用アンテナを買いました。 ナックファイブ、J-WAVEはかなり綺麗に入るのですが、FM横浜やBAY FMは全然入りません。さいたまの実家ではよくFM横浜を聞いていたので、聞ける可能性はあるのではないかと思うのですが。 現在の家は木造の一軒家で、近くには高圧鉄塔があり、TVには最初からアンテナではなくケーブルが引かれているようです(CATVには加入していません)。 一番聞きたいのはFM横浜なのですが、どの程度のものを用意すればいいのか分かりません。 1.ブースターというのはどの程度効果のあるものなのでしょうか。 2.テレビのアンテナやCATVを繋ぐというやり方も読みましたが、加入していないケーブルではFMは入らないのでしょうか。 3.屋外アンテナを付けるとしたら、新座から横浜の場合「近距離用」「中距離用」などではどの区分になるのでしょうか。 ラジオや電波に関しては初心者です。 聞きたい番組があるのでアドバイスよろしくお願いします。

noname#230528
noname#230528

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ban-chan
  • ベストアンサー率36% (421/1140)
回答No.5

No.2です 携帯ラジオはコンポのチューナーに比べて受信感度が高い物が多いですから、携帯ラジオで聴けたからと保証はしかねますが、聞けたと言う事は可能性があると言う事です。 ベランダにどういう形で取り付けようと思っているのでしょうか? ベランダからBSのパラボラのように、手摺りと同じような高さでは難しいかもしれません。 理想は屋根の上ですが、無理ならベランダから可能な限り高い位置にアンテナを付ければ、聞こえるかと思います。 2素子ならそれほど高くありませんから、一度試す価値は充分にあると思います。 それで、携帯ラジオと同等に聞ければ“良し”として、もっとよい状態で聞きたいとなったら、ブースターを考えた方が経済的負担が抑えられます。 もし、ブースターを付けるとしたら、値段は高くなりすが、屋外で使える分離型のブースターをアンテナに近い位置に取り付ける方が良いでしょう。

noname#230528
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 大変助かりました。 屋根の上がベストということですね。自分で付けるのは難しそうですが、家族と相談して何とか考えてみたいと思います。

その他の回答 (5)

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.6

新座あたりは、FM横浜のサービスエリアの端になります。 サービスエリア内、ポータブルラジオで聴取できるので 最低限度の電波は、届いています。 また、直線距離は大体50kmで間に大きな障害物も無さそうですので 5素子のFMアンテナで十分です。 アンテナ自体の組み立ては、簡単ですが 大きなアンテナですのでベランダ設置は、お勧めできません。 できれば、屋根の上に設置しましょう。 サービスエリア内か隣接地ですのでアンテナ設置後 状況を確認してからブースターを考えましょう。 ブースターは、20dB~30dB型の屋外設置のVHF増幅タイプを使います。 CATVラインと混合して配線すると障害が発生することがありますのでFM単独配線をしてください。 ケーブルは5Cクラスのケーブルを使いましょう。 ブースターなしで30メートルぐらい配線できます。 電波障害地区にお住まいのようですが・・・ 新座市は、J-COM東京が全域でサービスをしています。 電波保障としてJ-COMのラインが接続されていれば 簡単に聴取いただけます。 J-COM東京に接続されているかは、テレビで簡単に確認できます。 現在視聴中のテレビで・・・ 2 J-COM チャンネル/お天気情報 5 TVKテレビ 9 東京MXテレビ 11 放送大学 がご覧いただけますか? ご覧いただける場合、電波保障としてJ-COM東京がつながっていますので FM放送も保障対象ですので無料でお聞きいただけます。 アンテナ線を市販の2分配器で分配して頂きテレビとコンポにつないでください。 このときビデオデッキなどに接続する前で分配しましょう。 CATVでは、テレビ放送に障害が発生しないよう FM放送の周波数を変更していることがあります。 J-COM東京では・・・ 76.8MHz bayfm 77.4MHz FM-FUJI 78.3MHz NACK5 78.9MHz TOKYO FM 80.3MHz J-WAVE 80.9MHz NHK-FM 81.6MHz Fm yokohama 82.2MHz InterFM 82.8MHz 放送大学 それぞれの周波数でお楽しみください。

noname#230528
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 こちらに入っているケーブルはテプコのもので、放送大学は入っていますが、あとは通販チャンネルとテレビ埼玉です。 テプコについても可能性はあるのかもしれませんね。 これは自分で調べてみたいと思います。 それで出来ないようならアンテナを立ててみますね。 どうもありがとうございました。

noname#215107
noname#215107
回答No.4

再びNo.1です。 >ベランダにアンテナがわりのコードを出しておくと >いう話も聞きましたが、それを1階まで引いたら1 >階で受信することは出来ないものでしょうか。 全く意味がありません。 コードをつけたら受信できると言うのは、あくまでも偶然で、アンテナが無いよりマシというだけの話です。 あと、アンテナの長さは、放送局の電波の波長によって決まります。長くすれば良いというものではありません。 電波の波長λ(ラムダ)は、次の式で求まります。 λ =c/f c=光の速さ ≒ 300000000 [m/s] f=周波数 [Hz] 例えば80MHzのFM放送の電波の波長を計算すると・・・・ 300000000[m/s/]/80000000 [Hz] =3.75m 八木アンテナのような1/2波長のアンテナの場合、3.75÷2=1.875m 実際には、アンテナの材質によって、短縮率がありますので、だいたい0.95をこれに掛けます・・・ 1.875×0.95=1.78mの長さが八木アンテナのケーブルがつながっている1本のエレメント(ラジエーター)の長さになります。 またラジカセなどについているロッドアンテナは1/4波長のことが多いので、この半分の0.89mくらいになるはずです。(実際は、どの周波数を中心に持っていくかで、長さは多少変わりますし、ローディングコイルなどで、さらに短くしていることも多いです) >実は携帯ラジオを持ってあちこちうろうろして >みましたら、ベランダや2階の一部ではFM横浜 >を受信することができました。 ということは、屋根に大きなアンテナを立てれば、十分受信できる可能性が高いですね。 10エレくらいのアンテナがあれば完璧でしょう。

noname#230528
質問者

お礼

丁寧なご説明ありがとうございます。 聞きたいラジオの波長に合わせたアンテナの設置が必要なのですね。大変参考になりました。 大きなものになるようなので、家族と相談してアンテナの設置を決めたいと思います。

  • ban-chan
  • ベストアンサー率36% (421/1140)
回答No.3

1.聞こえないにブースターは意味がありません。 安易にブースター使用を薦める人がいますが、使い方を一つ間違えると効果がありませんし、逆効果ですから、電波の知識がない人には“勧めたくない機器”です。 2.部屋にテレビ用コンセントがあるだけで、加入していないとなると幹線と接続されていないかもしれません。 ケーブルテレビのアンテナに繋ぐと言っても、すべてが良いとは言えません。ケーブルテレビの場合、各ケーブルテレビ局毎に仕様が違いますから、必要な電波(テレビ)しか再送信していなかったりしていますから、一概に大丈夫という保証はしかねます。 3.新座からFM横浜をきれいに聞きたいのなら、アンテナは“中距離用をある程度の高さに上げる”必要があると思いますが、中距離用ともなるとそれなりの大きさになってきますから、しっかりとして取り付けが必要です。 ただし、横浜の方角に高い建物がある場合などは、アンテナを立てたからと言って、良好な受信が出来るとは限りません。 もし、賃貸の場合はアンテナの取り付けなど条件がありますから、賃貸契約書、管理会社で確認してください。

noname#230528
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。参考になります。 下にも書いたのですが、携帯ラジオを持ってあちこち試してみたところ、ベランダと2階の一部では受信が出来ました。ノイズは入りますが、会話も聞こえます。 コンポを2階に移せばいいのでしょうが、家族の手前もありますので、常時置いておくことはできません。 ノイズ混じりでもいいので1階で聞くのには、ブースターは有効でしょうか。 賃貸ではないので、アンテナを付けることは可能なのですが、多少なりとも聞こえる状態でなら、例えば2素子のベランダ・軒下用のアンテナでも効果はあるでしょうか。 お手数ですが、改めてアドバイス願えれば幸いです。

  • nikubo
  • ベストアンサー率32% (80/247)
回答No.2

まずCATVを利用して聞けるかどうか試してみてはどうでしょう。 我が家は契約していませんがFMがほぼ全局聞こえます。

noname#230528
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ケーブルに繋いで試してみましたが、受信状態は変わらないようです。 ベランダや2階では少し受信できるようですので、いろいろ試してみようと思います。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

聞きたい放送局が全く入らないと言うことなので、 ブースターくらいでは、ダメだと思います。 なるべくエレメント数の多い八木アンテナを設置する必要があります。(つまり、なるべく巨大なやつ) あとエレメント数が多くなるほど、アンテナの指向性が強くなりますので、厳密に電波の来る方向を合わせる必要があります。 しかし、今の状態で、全く入らないということですので、もし、労力を掛けて屋根に上って、高価なアンテナを設置しても、結局全く受信できないかも知れないという覚悟が必要です。

noname#230528
質問者

補足

早速の回答をありがとうございます。 実は携帯ラジオを持ってあちこちうろうろしてみましたら、ベランダや2階の一部ではFM横浜を受信することができました。 階段でもノイズ混じりですが少し受信し、1階では全く聞こえなくなります。 コンポを2階に持っていけばいいのでしょうが、家族の手前ずっと2階に置いておくわけにもいきません。 ベランダにアンテナがわりのコードを出しておくという話も聞きましたが、それを1階まで引いたら1階で受信することは出来ないものでしょうか。 また1階で多少なりとも受信できる場所に移動させたとして、ブースターは効果がないでしょうか。 お手数ですがアドバイス願えたら幸いです。

関連するQ&A

  • FMの受信について

    FMを受信したいと思ってます。 (どうしてもというわけではなくそんなに困ってるわけではありません) アンテナを立てようにもベランダが局と逆方向です。 そこで、CATVの同軸ケーブルから取れないかと思って 分波させてフラットのケーブルで繋いでみたのですが ものすごい雑音がするだけで全く話になりませんでした。 CATVの同軸にFMの電波が入ってなければ、全くの問題外なのですが、もし他の理由でうまく行かなかった可能性がありましたら教えて頂きたいと思ってます。 CATVのチューナーの手前にアッテネーターというものが 入ってますがこれとはまた無関係でしょうか? よろしくお願いします。

  • FMアンテナを送信所に向けて取り付けできないが受信できるか?

    ・神奈川県(東京タワーの南側方面)のマンションに住んでいます。ミニコンポ付属のFMアンテナでは受信状態が悪いので、市販のFMアンテナを購入しようと思います。アンテナを取り付け可能なのは、南側のベランダになるのですが、しかし、これだと、FM送信所(東京タワーや、横浜中心方向)は、マンションのコンクリート建物を挟んで、反対側になります。つまり、アンテナを送信所方向に向けて設置できません。これでも、市販アンテナ(3~5素子?)で、効果はあるでしょうか? 尚、マンションのTV端子には、CATVが入っていますが、FM放送の再送信はしていませんので、利用できません。 実際の経験者の方に、受信状況をお聞きしたく、よろしくお願いします。

  • FMラジオの電波受信を良くしたい

    CATVを引いていると、テレビアンテナ線を分配すればFMの受信が出来る と何かに書かれていた様な記憶があるのですが... 分配してテレビとラジオに繋ぐとFMが聞けるのでしょうか? 出来るなら、どの様な準備をしたら良いのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、お教え頂ければ有り難いのですが... CATVはテプコに加入しています 宜しくお願い致します

  • FMラジオ受信について

    最近湘南地区へ引っ越した為、東京FMが聞けなくなってしまいました。ラジオはアンテナ無しのポータブルタイプを使っているのですが、アンテナ付きのほうがいいのでしょうか? またケーブルテレビに加入する方法も考えているのですが、どの道FMチューナーを買わなくてはならないし色々費用がかかりそうなのです。他に安く済む方法があれば教えてください。

  • コンポのFMアンテナが切れた

    ミニコンポのFMのアンテナはケーブルみたいに四角の黒い枠 みたいのがついているのですが ちょうど四角の黒い枠とケーブルの接続部分が 引っこ抜けてしまってFMが普通に聞けなくなってしましました。 どうすればいいのでしょうか? 何かいい策があればよろしくおねがいします。

  • ノイズなしにFM波を聴きたい

    お教えください。室内アンテナではミニコンポでFM波を受信できないので、本サイトで戴いた回答を参考にし、屋外アンテナ、マスプロFM10を購入して屋根に取り付けました。アンテナからは5C同軸ケーブルで壁面埋め込み型直列ユニットを介し、屋内も5C同軸ケーブルを使いミニコンポの入力端子にアンテナプラグで接続しています。アンテナの方向も電波がくる方向に向けて正しく設置しました。しかし、ラジオを聴くとプチプチノイズが入ってしまいます。気合いを入れて自分で設置したので大変残念です。ノイズなしに聴くにはどのように改善すればよいでしょうか。ちなみに、送信アンテナから自宅までの距離は、標高差150mほどの山を挟んで20Km位離離れています。また、そのアンテナからのケーブルをTVに繋ぐと、地デジ波がブースターなしで十分な入力レベルを得られるので、シグナルは十分量得られていると考えています。

  • FMアンテナコードについて

    ミニコンポのFMアンテナコードがなくなったので、電器店で売っている社外品のFMコードを買って使おうかと思っています。 しかし、どこのメーカーのFMアンテナコードも先端がY型端子という形状になっているため、そのままではミニコンポによくあるパチンと挟んで止めるタイプの端子に合いません。 コードの先端のY型端子の部分を切って少しケーブルを剥いて先バラにして使うことは可能でしょうか? 購入検討しているFMアンテナコード ソニーAN-2 http://www.sony.jp/av-acc/products/AN-2/connect.html

  • FMラジオ

    ケーブルテレビに加入していて、その放送局でFMの再送信をやっているのですが、僕の部屋にアンテナの穴がなくてFM放送が聞けません。 普通の電波で聞こうとしても雑音ばかりで・・・。 隣の部屋からケーブルをつなぎたいのですが、目立たなくて長いケーブルはありますか? あと、ラジカセにはアンテナが1本あるだけで、ケーブルを差し込むような穴がありません。。。 もし、FMを電波で飛ばすことのできるようなものがあれば教えてください。 なるべく安価なもので。。。

  • ・ケーブルTVからFM放送

    インターネットをケーブルTV会社のものを利用しているのですが、このケーブルにFM放送の電波が入っているのを知りまして今日ポケットラジオで試してみたところ思ってた以上に良好な為ミニコンポに繋いで使用したいと考えています。パソコンに繋ぐケーブルモデムの裏から分岐してミニコンポのFMアンテナ端子に持っていこうと思っています。この繋ぎ方でFM放送を受信してもケーブルモデムからの雑音とかは大丈夫でしょうか?パソコンしながらラジオを聞いていることが多いもので少し心配です。 すみませんがケーブルからFM電波をとっている方やこういう件に詳しい方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • FMラジオがよく聞こえない

    東京は多摩エリアに住んでいますが、ベイFMがほとんど聞こえず困っております。 79.5、80、81.3はそこそこ聞こえるのですが…。 TV視聴はスカパー光でTVアンテナはありません。 液晶TV+AVアンプ+CD/MDデッキ+DVDデッキ+5.1スピーカ-の組合せで、室内用ブースターアンテナを試しましたがベイFM以外が若干よくなった程度です。 何卒よい方法がありましたら御教授お願い致します。

専門家に質問してみよう