• 締切済み

著名人から手紙の返事をもらう方法、又は知り合いになる方法

成功本系の本とかお金がもうかる!!系のほんの著者の経歴って結構謎じゃあないですか?(あやしいいう意味ではなく)そういったこととか、他に謎なことを著者に質問するために出版社に手紙を送ろうと思っているのですけど、返事が返ってきた人、またはそれをきっかけにその著者と知り合いになった方とかいますか?もしいたら、その秘訣をおしえてください

noname#64099
noname#64099

みんなの回答

noname#10008
noname#10008
回答No.1

お金系の本の著者ではありませんが、 本を読んだり、作品を見たりして、メールや手紙を出したことは結構あります。 返事をもらったことも結構あります。質問に、雑誌上で答えてもらったこともあります。 すなおに、ここがとても好きだ、こういうことは はじめて聞いてとても役に立った。とか、もっといろいろ読みたいので、これからも応援しています。とか書きます。 何が理由で手紙を書いているのかを そのまま、書けばいいとおもいます。 自分なりの言葉でいいと思います。 質問がしたければ、くすっと笑わせたり、答えてみたいと思われたら お返事がもらえることがあるかもしれません。

noname#64099
質問者

お礼

どうもありがとうございました。あまり気負いせずに、ありのままの気持ちを伝えようと思います

関連するQ&A

  • 著者(アメリカ在住)への手紙

    ある本の著者に質問があり、手紙を出したいと考えております。 その方は作家ではないし、オフィシャルウェブサイトもありません。また、アメリカ在住で住所も全くわかりません(検索しましたがそのような情報は全く見つかりませんでした)。出版社に問い合わせたところ、会社に書いた手紙を送れば著者に送ってくださるというお話でした。 まず、出版社を通して手紙を送るとき、封筒には何と書いたよいのでしょうか。また、お返事を期待できそうなときには、切手を同封した方がよろしいのでしょうか。 また、出版社を通して以外に何か方法はあるでしょうか。詳しい方がいらっしゃったらぜひお答えいただきたいです。よろしくお願い致します。

  • 出版社から返事がない。

    1.私は12月に出版社に本の内容のことで質問があったので、質問しました。しかし、返事は来ませんでした。もしかしたら、届いてないのかもと思いもう一度質問しました。しかし、返事はきません。 2.また、別の本で、その本の問い合わせ先(著者の関係先)と書いてあるところに質問しましたが返事はきませんでした。 1と2の出版社は別です。私は子供の頃から本が好きで、出版社にもこれまで何度も手紙を書いたり質問したことがあるので、すっかり出版社というものを信頼していました。しかし、今回のことで非常にがっかりしてます。ちなみに、コンピュータ関係のことを質問しました。質問の件数が多いのかもしれませんが、がっかりです。みなさんはこんな経験ありますか?あなたの体験や、感想があれば回答をください。

  • 手紙の書き方で質問です

    出版社を通して本の著者に質問の手紙を送りたい場合は、横書きの便箋などになるのでしょうか?また書き方が全く素人で分からないので教えて下さい。

  • 書物の著者に手紙を出したい!

    実は、ある海洋生物学の和書を読んでみました。真面目な本です。 著者プロフィールに、○○県○○市○○○丁目○○番○○号と、著者の連絡先が載っています。(今時、珍しいのです) 著書に感銘を受けたので、感想を書いた手紙を出したいと思ってます。 その著者とは全く面識が無いのですが、突然手紙を出して、失礼にならないのでしょうか? やはり、出版社の同意が必要なのでしょうか? ご経験のある方、出版関係に詳しい方、ご教授、ご指導お願いします。

  • ぼくは困っています。

    2008年ころから、ぼくは、統合失調症を患っています。今も、患っています。当時、ぼくが持っている本の著者に、匿名で、1000円を送りました。こちらの住所や名前などは記さずに、匿名で、出版社宛に、1000円を送りました。「**さんからお金を借りました。それで、1000円を返します。」、という手紙を添えて、1000円を同封しました。現在は統合失調症の症状が良くなったり、悪くなったりしているのですが、良く思い出すと、作家などの、本の著者と、ぼくは面識は一切なく、お金をぼくは1円も借りていません。1000円でもお金です。出版社に連絡をして、間違えて送ったお金を返してもらえるでしょうか?もう10年も前のはなしなので、無理でしょうか?どうしたら、良いか、アドバイスをお願いします。封筒の裏に、ぼくの名前や住所は記載されていません。また、お金に同封した手紙にも、ぼくの名前は記載されていません。どの出版社にいくら送ったのかも、覚えていません。どの著者に手紙を送ったかも、正確には覚えていません。どうしたら良いでしょうか?

  • 「!」という手紙を書いたのは?

    昔、ある有名な外国作家が、出版社かどこかに、「!」とだけ書いて手紙だか葉書だかを送った という有名な話があったように思うんですが。 自分の本の売れ行きに驚いて、というようなことだったようにも思うんですが、 どうも記憶があいまいになってしまってまして、どなたかご存知でしたら、 よろしくお願いいたします。

  • 本の出版に関するトラブル

    私の知り合いが何年か前に、ある本を翻訳したいと自ら出版社Aに話を申し出ました。返事が全く来なかったので、出版社Bに申し出たところすぐに返事をもらいました。その後出版社Bと契約をし、出版社Aには断ったそうです。 契約では3月31日まで本を出版することになっていますが、翻訳は随分前に終わっていて本もすぐに出来るはずでしたが、出版社Bがなかなか本を完成せず、出版社Aが3月1日に先に同じ本を出版してしまいました。 本の内容は知り合いも読んでいないので同じか分かりませんが、おそらく知り合いのものを利用しているのではないかと思います。 知り合いの本はまだ出版されていません。今知り合いは先に出版されたことを出版社Bに相談するか迷っています。相談しても自分がパクったのではないかと疑われるのを恐れているからです。知り合いは翻訳家ではなく、純粋にある本をたくさんに知ってほしいと思っている方です。 誰か、どうしたらいいのか教えてください!知り合いは今とても落ち込んでいて、頑張って翻訳した本が1番に出せないことを悔しんでいます。悔しくて眠れないと言われました。 私は本の出版に詳しくありません。こういう時はどうしたらいいですか?

  • 本の印税について

    海外のノンフィクションの本を出したいと思っています。 知り合いの紹介で、完成原稿をある小さな出版社に送りました。 その出版社の社長に、本を出しても良いといわれましたが、 初版印税なしといわれました。 重版したら、売れた分だけ、8%の印税を払うそうです。 私は無名な著者なので、しかたがないとは思うのですが、 その出版社から出すかどうか、迷っています。 今どき、小さな出版社は、印税が出ないのが普通なのでしょうか?

  • 出版社 返事

    先日ある出版社に書き蓄めた詩のサンプルを手紙と共に郵送しました。(簡単に言えば詩を買い取って頂けないか等) 二週間くらいで返事が来ましたが、詩を扱う出版社じゃなかったらしく、同じグループの詩を扱う出版社を紹介されました。  手紙の内容は、編集部で検討した結果、遺憾ですが…等、とても低姿勢でした。 詩もただ封筒に入れて郵送したのに(これが初めてだった為)、綺麗に包まれていました。 最後にこれからも宜しくお願い申し上げます等、ありましたが、 これは作品自体には脈ありととっていいのでしょうか? それとも誰にでも断る際に決まり文句のような言葉があるのでしょうか? 裏読みしてしまう癖があるので疑ってしまいます。 嬉しかったのは作家名宛てでその手紙が書かれていた事です。(住所の部分は本名で送りましたが、添えた手紙には詩を書くときのネームを名乗りました) 回答お願いします。

  • リレーショナル代数

    本(著者名、署名、出版社名、価格) 出版社(出版社名。所在都道府県名) の2つのリレーションから成り立つデータベースがあるとして 東京の出版社から本をだしている著者を求めるのにリレーショナル代数を用いると ((本*出版社)[出版社.所在都道府県='東京'])[本.著者名]ですよね? ここで疑問に思うのですが出版社.所在都道府県って表現は所在都道府県でもよいのではないのでしょうか?データベースの中に唯一の属性ですし・・・ これは形式的なものなんでしょうか?

専門家に質問してみよう