• ベストアンサー

★こういうタイプのミュージカル映画知りたい☆

bimyounahitoの回答

回答No.2

ミュージカルじゃないんですけど、いいですか? 「パンチ・ライン」(1988年アメリカ) この映画の中で、「雨に唄えば」の真似をしてトム・ハンクスが街中で踊るシーンがあります。そのシーンがなんだか切なくてとても好きです。ハンサムな設定の男性ではないので、お望みのものと違っちゃうかもしれません。作品的にもほんのり楽しめると思います。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=18813 「裏街の聖者」(1995年香港) うろ覚えで申し訳ないんですが、この作品に出ているアンディ・ホイは、歌手なんです。で、作品中でやたら歌っておりました。ただ、そんなにカッコよくないです。作品も2時間ドラマ的というか・・・。良くも悪くもまぁまぁです。歌っていないトニー・レオンは渋くてステキです。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=84211

kafka-dan24
質問者

お礼

いや~トム・ハンクスの踊る映画もあるんですか。 アジアン映画の方はあまり見ないんですがこの紹介文だと 楽しめそうです。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 著作権の切れたミュージカルについて

    「雨に唄えば」のように、既にパブリックドメインとなっているミュージカルを教えていただければ幸いです。 カテゴリを選ばなければいけない都合上「演劇」を選択しましたが、舞台でなくとも映画・アニメーションなどなんでもいいです。ミュージカルもしくはミュージカルのような雰囲気のもの(歌唱シーンが多いものなど)が出来る限りたくさん知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 「ヘアスプレー」を超えるミュージカル映画

    歌とダンスが個性的で魅力的なミュージカル映画を探しています。映画としての質や知名度は問いませんが、芸術性よりも娯楽性を重視しているもので恋愛がメインでないものがいいです。「座頭市」のタップダンスのようなワンシーンでもかまいません。 自分のNO.1は今のところ「ヘアスプレー」です。特にラストナンバーは歴史に残る名シーンだと思っています。あとは「ブルースブラザーズ」「RENT」「シカゴ」なんかが好きです。 白黒映画、次の映画以外でお願いします。 「サウンドオブミュージック」「雨に唄えば」「ドリームガールズ」「プロデューサーズ」「オペラ座の怪人」「ナイトメアビフォアクリスマス」「ウエストサイド物語」「天使にラブソングを1、2」「ダンサー・イン・ザ・ダーク」「グリース」「サタデー・ナイト・フィーバー」「フットルース」「ムーランルージュ」 もしご存知の方がいたらよろしくお願いします!!

  • 映画をさがしています

    映画をさがしています 砂浜に男が顔まで 埋められていて そこに、 どんどん潮が 満ち、男が苦しんでいる シーン このシーンの ある洋画 をさがしています。 80年代の ものか もっと昔の映画だと 思います。 こんな少ない情報ですが 心当たりのあるかた いらっしゃいませんでしょうか?

  • おすすめのホームドラマ映画

    今までは自分の生き方ばかりを考えてきてヒューマンドラマばかり観てきました。 最近は『家族』をテーマにした映画を観るようにしたいと思っています。 そこでおすすめのホームドラマ映画があれば教えて欲しいです。 洋画邦画はこだわりません。 参考までに今まで観てきたホームドラマに近いもの(多分ですが)で好きな作品をいくつか紹介しておきます。 ・洋画 「ギルバート・グレイプ」 「サイダー・ハウス・ルール」 「リトル・マイ・サンシャイン」 「パリ、テキサス」 「ゴッド・ファーザー」シリーズ ・邦画 「誰も知らない」 などぱっと思いつくものは少ないです。 こんな感じですが、おすすめのがあればよろしくお願いいたします。

  • こんな映画探しています

    ・子供、または10代の女の子が主人公 ・悲しい結末、または前向きになれる話 ・エロいシーンがない(あったとしても軽い) 昔のでも最近のでも、邦画でも洋画でも何でもかまいません。 ちなみに好きな映画は… ・禁じられた遊び ・小さな恋のメロディ ・ニューヨーク・ミニット ・テラビシアにかける橋 この中の作品に似たのでもいいです。

  • 映画の題名が思い出せません

    こんにちは。何の映画だったか思い出せないので、是非お力をお貸し下さい。 カラー映画であることは覚えているのですが、洋画で、 大人の男の人が「パパ」と言って倒れているパパらしき人に 駆け寄っているシーンがある映画です。 曖昧で分かりづらいのですが、これしか思い出せません。 何の映画でしょうか。回答などよろしくお願いします。

  • 映画の題名を知りたい

    たぶん洋画だったと思うのですが、男の人が逃走中お祭りの人混みの中に紛れ、ジャンプしながら逃げるシーンがある映画の題名が思い出せなくてモヤモヤしています。かなりむかしの映画です。

  • 映画を探しています。

    昔の映画だと思うんですが、わずかに覚えているシーンで推測してください。 ・科学者?と変な不死身?みたいな男がでてくる ・ターミネーターみたいに登場したとき素っ裸だったような気がする ・機械を通して未来?みたいなのがみえる ・変な男がヘビをハサミでちょん切るシーンがでてくる ・変な男がカーチェイスのときに負傷して、割れたフロントガラスを食べて、傷が治るシーンがある とても分かりにくく、不鮮明ですがこの映画のタイトルが分かる人、回答してください。 ちなみに洋画です。

  • こんなような台詞の出てくる映画

    ずっと前に見た映画の台詞で、 「ピザのトッピングで、任せるからセンスよくやってくれ」 みたいなものがあったのですが これって何の映画かわかりますか?? 「繰り返す、トッピングは任せる」 みたいに、軍隊口調で続いた気もします。 銀行強盗が、外の警官に出前を頼むようなシーンだったかな…と 記憶していますが、もしかしたら全く見当違いかもしれません。 洋画か邦画かも覚えていないのですが、詳しい方よろしくお願いします。

  • この映画知っていますか?

    ほとんど覚えていないんですが、洋画です。貨物列車の中で男の人が女の人の体を舐める(前儀だけ)のシーンがある、アクションぽい映画なんですが、何か分かりますか?