• ベストアンサー

旅行会社からの請求が・・・

旅行会社にお勤めの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。  先月、会社での小旅行の時に、旅行会社のETC付きのバスで高速道路を使用しました。 ですが・・・今月に入っても、旅行会社からこの旅行の請求書が届かないので、問い合わせたところ「ETCの精算がまだ出来ていませんので、もうしばらくお待ち下さい」と言われました。  ETCの料金は、クレジットカード会社からの請求がくると思いましたが、その請求がクレジットカード会社から旅行会社に届いてから、私の会社に請求がくるという手順の様です。  でも、ETCってネットで使用した通行料の確認って出来ませんでしたっけ?  この確認は「料金先払い割引」を登録した人しか確認できないサービスなのでしょうか? 旅行会社はこのETCの割引サービスは登録していないのでしょうか? 確かに、この割引をすると例えば5万円の通行料がかかったとして、利用者(この場合、私の会社)に5万円そのままを請求すれば、旅行会社は先払い割引の8千円の利益が出ると思います。  旅行会社はこの様な収益が認められていないのならば、この割引制度は使えないのかなと思ってしまいました。  旅行会社のETCの精算は、どの様になっているのでしょうか? 「料金先払い割引」を利用していないところって多いのでしょうか?  今月中に精算が出来るのか、ちょっと心配です。年度が変わってしまいますし・・・

noname#10594
noname#10594

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinpon
  • ベストアンサー率40% (25/61)
回答No.2

バス会社の者です。 ETC利用時の有料道路料金の精算ですが、利用当日でも専用ICカードリーダでETCカードから通行区間、料金を読み出せるので、このデータを元に自社の請求書で、お客様に請求しています(割引前の料金で請求しています。)前払いなどでの割引分は、会社の利益です。 旅行会社が有料道路料金を立て替えた場合も、割引前の料金をお客さんに請求するのが普通です。よって、通行区間と通行区分がわかれば料金が確定しますので、すぐに精算できるはずなんですが・・・。 クレジットカード云々というのは、旅行会社の都合です。速やかに精算しなければならないのですが(旅行業法上)なんか変ですね。

noname#10594
質問者

お礼

割引分はバス会社の利益になるのですね。 やはり、それくらいの利点は無いと。(^^) 精算方法、参考になりました。  旅行は先月の18日と19日でした。 今日、再び連絡したら、明日に請求書を持参しますと言われました。 本当に3週間かかりましたね。(^^;)

その他の回答 (1)

回答No.1

旅行社社員ではありませんが、ETCを使ってますので… ETCの使用金額は、おっしゃるようにインターネットから確認できるようになってますがリアルタイムでは確定金額はわかりません。 ETC普及のためにさまざまな割引制度が導入されていますが、これが反映された確定した請求金額の確認は最大3週間程度かかるとサイトにも書かれています。 この関係かもしれませんね。

noname#10594
質問者

お礼

3週間ですか。 もう少ししたら、また旅行会社に連絡してみます。

noname#10594
質問者

補足

家族に、ETC搭載車に乗っていて前払い割引を利用している者が居ますので、利用明細画面を見せてもらいました。 新しく開通したばかりの道路も翌日には確認できたそうですが、あれは概算?と言う事でしようか。  前払い割引に登録していない場合、確認は出来ますか?

関連するQ&A

  • アクアラインを渡るのに?

    ETCを装着してまして 1000ポイントが貯まり無料通行分の8000円の還元を受けました。 今度、旅行でアクララインを通行してみようと思ってますが8000円の中から料金は引かれるのでしょうか? アクアラインはETC割引があるようですが引かれるならETC割りびきの 料金が引かれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ETCの利用料金の請求日について

    お世話になってます。 先日ETCカードを発行し、5月17日と30日に利用しました。 ETC発行元のクレジットカード会社(UFJ)のWEB上での5月31日迄の利用状況を確認したところ、ETCの利用料金が載っておりませんでした。 今まで買物等でクレジットカードを利用したら即日請求されていたのですが、ETCの利用料金が請求されていないのは、後日まとめて請求されるということなのでしょうか。

  • ETCの旅費交通費請求について

    ETCの分を旅費交通費で会社に請求する場合、ETCサイトの通行履歴は 法的に領収書として認められっるのでしょうか? 個人の場合クレジットカードの領収書は別のものが混じっているので・・・

  • クレジットカード払いのドコモ請求代行サービスって何ですか?

    クレジットカーで携帯電話料金の支払いをするようにしたのですが、 今月のクレジットカードご利用明細を見てみると、ドコモ請求代行サービスという名目で1,342円が請求されています。 これはクレジットカード払いにすると、どのクレジットカード会社でも必ず払わなければいけないのでしょうか? こんなものを払うぐらいならカード払いにはしないほうがいいのでしょうか? このようなことに詳しい方がおられましたらご回答の程よろしくお願いいたします。

  • 架空請求なのでしょうか?

    以下のようなメールが 数分置きに届きます。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ピュアサーチより重要通知 債務者登録につてご存知かと思いますが、 お客様の情報が「債務者」として登録され、今後はお客様は「債務者」扱いになります。 どのような事態がご理解頂けますでしょうか? 早急にご連絡、ご精算頂けましたら、 「債務者」登録の解除が可能です。 未精算金額:5,000円 下記の精算ページより至急ご精算下さい。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ お客様が当サイト:ピュアサーチにてご利用になられました後払い決済料金5,000円のご精算が確認できない場合、 ・遅延損害金14.6%を加算してのご請求。 ・お客様情報を各種機関に報告、登録、及び対応移行。 ・お客様情報の債務者登録。 ・損害賠償金請求対象者登録 ・損害賠償金(最大5,000,000円)のご請求の可能性。 上記の対応の可能性がございます。 そのような事態になってはお客様の不利益となるのではないのでしょうか? そのような事態になる前に至急ご精算をお願い致します。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 何度受信拒否にしても 効果がありません。 あまりにしつこいのですが 私は知らない間に登録させられてしまったんでしょうか? このような場合どう対処したらよいのでしょうか?

  • 旅行後の旅行会社からの追徴金の請求について

    タイトルについて質問させていただきます。 この夏、旅行会社を通じてツアーを申し込みました。 電話で申し込みを行い、後日郵送で料金と振込先、今後の予定が送られてきました。 提示された旅行代金を振り込み、旅行も問題なく終了しました。 後日(旅行後1ヶ月半ほどたってから)、その旅行会社より旅行代金の追徴金の請求が郵送されてきました。 内容は、当初提示した旅行代金が計算間違いであったため、追徴金が発生するとのこと。 最初に提示された代金を見たら、計算違いは事実でした。 私自身もしっかり確認していなかったのがいけないのですが、このような請求はよくあることなのでしょうか? また、振込代金などはこちらが負担しなければいけないのでしょうか? 差額分を支払うことはわかるのですが、どうも納得がいかないというか、腑に落ちないと言うか・・。 初めての経験でびっくりしています。 今後の参考のためにもご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • ETC割引サービスの疑問

    ETC車載機とカードを用意しました。 ETC前払い割引サービスに登録し、前払いをカードで行いました。 車とかレンタカーは車載機があるのでいいと思いますが、 ETCカードを使って、二輪車(高速通行可)の通行料金を払うことは可能ですか?

  • クレジットカードの引き落としについて

    とあるサービス会社と契約しました。その費用の引き落としについて疑問に思う点があり、教えていただきたいです。 仮に契約したサービスを情報提供といたします。 プランAとして10000円のコースに加入しました。 従量制の部分があり、500円が追加です。 プランAにはキャンペーン価格が適用され、キャンペーンB割引2000円と特別割引C1000円が合計額から引かれます。 支払いはクレジットカードを利用しました。 そうしたら、10000+500-2000-1000で、7500円になるはずが、9500円で請求されていました。 サービス会社に連絡して聞いたところ、「ウチは7500円で請求しています」とのこと。 詳細を聞くと、「クレジット会社への請求は10000円の引き落とし、500円の引き落としに加え、2000円と1000円の割引をクレジット会社の処理でする形で出しています。クレジット会社のシステムとして2000円の返金処理ができなかったため、後日、銀行に2000円振り込む形になるかもしれない。クレジット会社に確認してほしい」と説明されました。 クレジット利用はそれなりに長いですが、こんなことは初めてです。 そもそも、利用の詳細までいちいちクレジット会社へ教える必要が理解できないです。 利用者への請求書には基本料、重量利用料、割引額を明記し、合計でいくら引き落とされるのかを伝えて、クレジット会社へは総額をサービス会社名義で引き落とし手続きをすればよいのでは?と思います。 とりあえず明日にはクレジット会社へ確認するのですが、こういうことは一般的なのかそうでないのか知りたくて質問を立てました。 よろしくお願いします。 私の利用クレジット会社はJCB系です。

  • 1ヵ月後の請求書

    先日結婚式を挙げ、料金精算も当日無事終わったと 思っていたら衣装を依頼した会社から1ヶ月以上も 挙式日から経過して請求書が届きました。内容は 「当日のメイクアップ料金の精算が漏れていました」 というもので、額にすると7万円以上あります。 個人的には3日後や1週間後ならいざ知らず、式前後の 領収書なども「そろそろいいか」と処分をしてしまった後の請求で、あくまでも会社側のミスと思うのですがかといって無視するのも良心が痛む気がします。 当日に請求されていれば当然払った金額ですし相当のサービスは受けたのが現実ですが、いくらなんでもこれほど間をあけてからの請求は腑に落ちないと言うのも本音です。こういった請求行為は法的な考え方では妥当なのでしょうか?また解決法としては支払うのが当然なのか、あるいは支払わなくともいいものなのか(安い金額ではないですから・・・)意見を伺えたらと思いました。よろしくお願いいたします。

  • 請求書っ!

    こんばんは。 毎月いろいろなところからイヤでも請求書が届きますが、請求書って好きじゃないから(殆どの人がそうね!)、 出来るだけ額を小さくする努力をしています。節約するという意味とは少し違って。 後払いより先払いの方が好きです。 例えばクレジットカードもそうですが、携帯電話会社の通信料と一緒に支払う「纏めて支払い」のようなサービスは極力利用しないようにしています。 音楽をダウンロードする際はプリペードカードを使います。 ネットショッピングは銀行振込(ネットから簡単振り込み)です。 有料のアプリは仕方がないので「まとめて支払い」を利用してダウンロードしていますが。 先払いと後払い。 どちらを多く利用していますか? .