• 締切済み

臥龍のパンダ保護区

皆さん、よろしくお願いします。 今度、中国、成都から車で3時間半といわれる臥龍のパンダ保護区に行きたいと思っています。自分は英語は大丈夫ですが、中国語はまったく分かりません。 ツアーがあるなら参加したいし、個人で行けるなら個人で行こうと思っています。インターネット上では、 個人では行きにくいとありましたが、ツアー、現地ガイド、交通事情等、なんでも結構ですのでどなたかアドバイスのある方、ご意見よろしくお願いします。

みんなの回答

  • xikaso
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.5

成都の北の郊外、成都パンダ基地です。ここのパンダ数は15匹で、パンダを抱っこする費用は400元/1回で、高いです。臥龍のパンダ数は30--35匹ほどで、抱っこする費用は100元/1回です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xikaso
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.4

サトシさま こんにちは 成都の夏冬です。成都から臥龍への距離は144キロだけですが、都江堰の外側、紫坪舗水利施設の建設中の原因で、道が悪いですし、とても混んでいます。臥龍だけへのツアーはありません。車をチャーターするだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jackbeer
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.3

私はドミ内にあるツアーデスクを利用しました。 パンダ基地ツアーの申し込める所は成都の街中(特に宿泊所のあるところ)には大抵あります。 他のホテルのお客さんも一緒で、ガイドはホテルから園内もずっと一緒で色々説明をしてくれました。説明は全て英語でしたよ。 確かに自分で行くのは大変かもしれません。 市の中心地を離れると英語のできる人も少ないし、外国人相手にぼったくりも発生しますから。確か公共バスを降りてから三輪車に乗ると思いました。そうなると料金交渉をしっかりしないと痛い目に会いますしね。 パンダは100元で抱かせてくれて、写真も撮れますが、私が行ったときはパンダも嫌がっていて、抱く状態でなかったです。 前の人の様子を見たほうがいいかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gura_
  • ベストアンサー率44% (749/1683)
回答No.2

 成都が入ったツアーなどには観光ルートになっていると思います。↓ http://ec.hankyu-travel.com/tour2/web_tour2_course.asp?p_from=EVERY&p_naigai=W&p_hatsu=001&p_dest=AAS&p_country=CN&p_key=パンダ  道路は一般道路で、あまりよくありません。小型のバスがやっとすれ違い出来る程度だと思ってください。そこを160km/3時間半程度で走りますから、正直かなり荒っぽい運転です。  パンダセンターでは、本物のパンダと並んだ写真も取らせてくれます。(有料)↓ http://www42.tok2.com/home/machiko/200109/China/03/03.html  色々サイトを探されたりして、ツアーに参加されるのがよろしいように思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tabizaru
  • ベストアンサー率11% (172/1454)
回答No.1

成都の旅行社で手配してもらうのが簡単で楽です。 日本部では日本語で対応して呉れます。 多少高くても色々と希望通りになります。 事前に見積もりもしてくれます。FAX、電話、メールで対応。 中国観光局のサイトに業者が載っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2月の中国成都・臥龍

    ルックJTBの成都と臥龍パンダ保護研究センターに行くツアーに興味があります。 (1) 2月の成都と臥龍パンダ保護研究センターの気候はどうでしょうか? 気温、積雪、服装など教えていただきたいです。 (2) 臥龍パンダ保護研究センターで、ボランティアで(まあ、観光客相手なので真のボランティアかは?ですが。)パンダに餌を与えるなどの活動をしたことのある方、実際にパンダとどのようなふれあいが できたのか、経験を教えてください。 以上、よろしくお願いします。

  • 中国・成都周辺のお薦めは?

    8月半ばに、中国の成都のパンダツアーに夫と二人で参加することにしました。4泊5日で一日は臥龍のパンダ研究所?まで足を伸ばします。フリーの日に成都周辺でお薦めのところはありますか?美味しいお茶のお店でも何でもいいです。色々巡るよりものんびりしたい派です。(ちなみに夫は三国志好きでもあります。)またいいお土産があったら併せて教えて頂けたらと思います。行き・帰りとも飛行機は北京で乗り換えになりそうです。北京空港でもお土産はたくさんありますよね?よろしくお願いします。

  • 中国でパンダと触れ合う

    こんにちは、いつもお世話になっております。 来春、中国へ旅行に行こうと考えているのですが、 以前何かの雑誌で、中国にあるパンダ保護センターのようなところで、一日ボランティアでパンダの飼育のお世話をさせてもらえる、というような記事を目にした記憶があります。 パンダを抱っこしたり、一緒に写真を撮ったりするツアーなどは、よく聞くのですが、パンダのお世話をするというようなツアーはあまり聞いたことがありません。 もしそのような施設やボランティア制度があるのなら、ぜひ参加してみたいと思っているのですが、何の雑誌でどこの施設だったのかなどを失念してしまい、手がかりなどもない状態です。 もし、中国へ旅行に行って、パンダと触れ合ったことがあるという方や、お世話をしたことがあるという方がおられましたら、どこの施設で、どのようにしてパンダと触れ合うことができたのかなど、教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 成都発 九寨溝・黄龍への現地ツアーを紹介して下さい

    8月の盆休みに個人旅行で中国へ行く予定をしています。 そこで、九寨溝・黄龍へ行きたいと思っているのですが、成都からの足がうまく手配できないで困っています。 成都で参加できる、九寨溝・黄龍行きの現地ツアーをご存知の方がいっらしゃいましたら紹介いただけますと大変助かります。 日本の会社でも、現地の会社でもかまいません。(できれば英語が通じると助かりますが)なお、峨眉山へのツアーもあるとなおあるとありがたいです。 何卒ご協力の程、宜しくお願い致します。

  • パンダがかわいそう!

    実際に、中国の成都と内陸に行ってパンダを見たことがあります。中国の方のパンダ飼育に対する情熱は素晴らしいものがあります。赤ちゃんパンダは保育器に入れられて大切に育てられます。その飼育のノウハウは中国の方しか解からないでしょう。世界中からボランティアで世話をする白人女性なども見かけました。  パンダを一人前に成長させる特殊な方法もさることながら、まずパンダの住む環境が東京とは全く違います。気候も違いますし、自然をそのまま解放したような広い環境の中で大切に育てています。広い場所で木登りも出来るように自然な形で木も植えてあるし、丸太の遊び場も工夫して作ってあります。  日本に連れてこられるって、パンダにとっては悲惨な環境でしょう。狭い場所に閉じ込められて気候も現地と違って東京の方が乾燥しているでしょうし、観光客も押し寄せる数もケタ違いでパンダにとってはストレスの原因になるかもしれません。  少し前シャチのナミを嫁入りさせるとか言って、すぐ死なせてしまったではありませんか? 日本の動物園って狭くて、汚くて匂いがするし、動物がすむ自然の環境なんて作ってあげれないのですから、そもそも作る必要なんてないと思います。入れられる動物の身にもなってあげて下さい。 ペットショップも同様狭くて、汚くて、輸入された小鳥が死んでいるのを見たことがあります。 これはもう動物虐待に近いと言わざるをえません。そのへんの感覚は中国人の方たちの方がはるかに優れていると思います。  日本はロクな扱いもできない、動物なんか育てる環境にないのだからパンダであれなんであれ連れて来るな!と思います。日本に来る=殺される=動物がかわいそうではありませんか? 簡単に鳥インフルエンザで鳥を何万羽処分したとか機械的な声で一日に何度も放送したり、もう感覚狂ってませんか?この国。もっとまともな国に移住したくなりませんか?  

    • 締切済み
  • パンダがかわいそう!

    実際に、中国の成都と内陸に行ってパンダを見たことがあります。中国の方のパンダ飼育に対する情熱は素晴らしいものがあります。赤ちゃんパンダは保育器に入れられて大切に育てられます。その飼育のノウハウは中国の方しか解からないでしょう。世界中からボランティアで世話をする白人女性なども見かけました。  パンダを一人前に成長させる特殊な方法もさることながら、まずパンダの住む環境が東京とは全く違います。気候も違いますし、自然をそのまま解放したような広い環境の中で大切に育てています。広い場所で木登りも出来るように自然な形で木も植えてあるし、丸太の遊び場も工夫して作ってあります。  日本に連れてこられるって、パンダにとっては悲惨な環境でしょう。狭い場所に閉じ込められて気候も現地と違って東京の方が乾燥しているでしょうし、観光客も押し寄せる数もケタ違いでパンダにとってはストレスの原因になるかもしれません。  少し前シャチのナミを嫁入りさせるとか言って、すぐ死なせてしまったではありませんか? 日本の動物園って狭くて、汚くて匂いがするし、動物がすむ自然の環境なんて作ってあげれないのですから、そもそも作る必要なんてないと思います。入れられる動物の身にもなってあげて下さい。 ペットショップも同様狭くて、汚くて、輸入された小鳥が死んでいるのを見たことがあります。 これはもう動物虐待に近いと言わざるをえません。そのへんの感覚は中国人の方たちの方がはるかに優れていると思います。  日本はロクな扱いもできない、動物なんか育てる環境にないのだからパンダであれなんであれ連れて来るな!と思います。日本に来る=殺される=動物がかわいそうではありませんか? 簡単に鳥インフルエンザで鳥を何万羽処分したとか機械的な声で一日に何度も放送したり、もう感覚狂ってませんか?この国。もっとまともな国に移住したくなりませんか?

  • 2頭のパンダがかわいそうでは?

    実際に、中国の成都と内陸に行ってパンダを見たことがあります。中国の方のパンダ飼育に対する情熱は素晴らしいものがあります。赤ちゃんパンダは保育器に入れられて大切に育てられます。その飼育のノウハウは中国の方しか解からないでしょう。世界中からボランティアで世話をする白人女性なども見かけました。  パンダを一人前に成長させる特殊な方法もさることながら、まずパンダの住む環境が東京とは全く違います。気候も違いますし、自然をそのまま解放したような広い環境の中で大切に育てています。広い場所で木登りも出来るように自然な形で木も植えてあるし、丸太の遊び場も工夫して作ってあります。  日本に連れてこられるって、パンダにとっては悲惨な環境でしょう。狭い場所に閉じ込められて気候も現地と違って東京の方が乾燥しているでしょうし、観光客も押し寄せる数もケタ違いでパンダにとってはストレスの原因になるかもしれません。  少し前シャチのナミを嫁入りさせるとか言って、すぐ死なせてしまったではありませんか? 日本の動物園って狭くて、汚くて匂いがするし、動物がすむ自然の環境なんて作ってあげれないのですから、そもそも作る必要なんてないと思います。入れられる動物の身にもなってあげて下さい。 ペットショップも同様狭くて、汚くて、輸入された小鳥が死んでいるのを見たことがあります。 これはもう動物虐待に近いと言わざるをえません。そのへんの感覚は中国人の方たちの方がはるかに優れていると思います。  日本はロクな扱いもできない、動物なんか育てる環境にないのだからパンダであれなんであれ連れて来るな!と思います。日本に来る=殺される=動物がかわいそうではありませんか? 簡単に鳥インフルエンザで鳥を何万羽処分したとか機械的な声で一日に何度も放送したり、もう感覚狂ってませんか?この国。犬、ネコ殺傷も本来おかしくないですか?

  • 中国・成都の旅行会社について

    こんにちは。 私は今月の下旬から一ヶ月ほど中国をバックパック旅行する予定なのですが、まず最初の二週間は成都に滞在したいと思っています。 そこで質問なのですが、成都には地球の歩き方にも書いてあるいくつかの旅行会社がありますよね?(例えば、成都中国光大国旅行社など) それらの旅行会社に直接行って、九賽溝・黄龍ツアーや四姑娘山ツアーに申し込んで、1、2日後にはツアーに簡単に参加できるものなのでしょうか? 既に人がいっぱいで、当分ツアーには参加できない、ということはありえるのでしょうか? それと、ツアーは毎日のように行われているものなのでしょうか? また、その二週間後には桂林にも滞在しようと考えているのですが、りこう下りなどのツアーも現地の旅行会社で申し込んで、すぐにツアーに参加できるものなのでしょうか? いろいろと書き込んでしまいましたが、シーズンなども踏まえ、ご回答よろしくお願い致します。

  • 中国でパンダの赤ちゃん14匹人工授精に関して

    中国・成都にある保護センターで、パンダの赤ちゃん14匹が人工授精によって誕生して、 中国の建国記念日にあたる来月1日の国慶節には、14匹全てが一般公開される予定だそうです。 日本では数頭程しかいない貴重な動物だと思うので、人口受精で増やせればいいなと思っていますが、 そもそも、日本では難しいのでしょうか。

  • カッパドキアの現地ガイドツアー

    こんにちは 6月中旬に嫁と二人で個人旅行でイスタンブールとカッパドキアに行く予定です。(初めてのトルコです) カッパドキアに2日間滞在する予定ですが1日はガイドブック片手に自分たちでカッパドキアを歩き回ろうと思っていますが、1日は現地ガイドツアーに参加したいと思っています。英語は話せるので値段が高い日本語ガイド付ではなく英語ガイド付のツアーを考えています。 そこで質問なんですが、安くて良いツアーを探すためにはどの方法がよいですか? ・インターネットを使い日本で探して予約して行く。  (良いページがあれば教えてください) ・現地で探す。  (お勧め案内所等があれば教えてください) 宜しくお願いします。