• 締切済み

見逃した番組どうしたら見られますか?

以前、見逃した番組が見たくて探しています。1999年の秋頃に「プロ野球ニュース」の中で放送されたバレーボール・ワールドカップの特番です。 再放送はまずなさそうだし、ビデオも市販されてないようだし、ファンサイトなどでダビングしてくれる人を探してるけど見つかりません。 一応フジテレビさんに、ダビングしたビデオを売ってもらえないのか質問メールは出してみたけど音沙汰無しです。 どうしたら見られるんでしょう?

みんなの回答

回答No.2

#1です。 > 、「見られる方法はあるのですが」ということですが、参考のために、その方法も教えてもらえますか?(ダメ元でも) 一般の方にはハードルが高すぎます。止めておいた方が良いと思います。 放送局に放送日時と内容、使用目的等を記入した申請用紙(大抵は局にフォーマットが用意されています)を提出します。 局で保管しているテープライブラリーから探してもらい、 出演者等全ての肖像権および著作権がクリアできて許可が下りれば、必要なシーンを時間(ビデオテープに記録されているタイムコード)で指定して、その部分をコピーしてもらいます。 秒単位で費用が発生し、一般の方がその番組を見たいという欲求で支払う金額としてはただのダビング料金とはかけ離れたとても高額な出費になります。 著作権は厳重に管理されているので、申請しても許可が得られるとは限りません。 一般の方が問い合わせをしても、番組のダビングはしませんの一言で片付けられてしまうのではないでしょうか。

回答No.1

民放の場合、再放送の予定が無く、ビデオの市販もされないならあきらめるしかないのではないでしょうか。 放送は、読んで字のごとく「送り放し」です。 放送局は個人の要望で番組のダビングに対応することはしません。 それを補うためにビデオテープレコーダやHDDレコーダなどが普及し、テレビ番組のガイドブック等も刊行されています。 ファンサイトなどで、放送された番組をダビングし他人に渡す行為は著作権を侵害する違法行為です。 見られる方法はあるのですが、手続きの手間がかかり、料金が高額なこと、権利関係で手続きをしても許可されない場合もあり一般的ではありません。 お役に立てない回答ですが、全てが思い通りになる世の中では無いという現実を時には受け止めなくてはならないのかもしれません。

evguenia
質問者

補足

ANo.1さんによると、「見られる方法はあるのですが」ということですが、参考のために、その方法も教えてもらえますか?(ダメ元でも)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう