- ベストアンサー
早大社会科学部か一浪か・・・
タイトルの通り悩んでいます。一浪なら早大商以上を目指します。 本当は商・経営学を専攻したかったのですが、社会科学部でも浅くではあるがそれらが履修できると聞いたので悩んでいます。ただ社会科学部では浅い分広く学ぶことができるそうです。(商法や証券取引法、産業心理学等です。これらにも興味はあります) 浅い学問は社会に出て役立つのでしょうか?また一浪すると就職は厳しいのか?など気になることは山ほどあります。早大生や卒業生、企業の人事関係者の方々にお答えいただけたらうれしいです。よろしくおねがいします。 ちなみにどちらの学部に行こうと勉強はがんばります。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
受験業界で働いている者です。一昔前なら、質問者のような方に対しては「浪人しても頑張って下さい」と応援していたのですが、現在では「現役で入学できたところで精一杯努力して下さい」と申し上げます。浪人して合格する保証がないことがひとつ、入学後の努力によって転入・編入ができる可能性が浪人して合格する以上に確率があることがひとつ、何よりも早稲田という優れた学習環境には早く身をおくべきだと思うことがひとつ、以上3つの理由から入学することをお勧めします。企業の側から採用に関して少し申し上げるなら、卒業学部ではなく個人のポテンシャルに重点を置いて採用しますので、しっかりした人間的な内容があれば現役合格か浪人合格かは無関係だと思われます。とはいえ、就職を取り巻く環境も年々動いていますので、そういう意味では現役合格者の方が有利かと思います。以上、ご参考になれば幸甚です。
その他の回答 (6)
- okuyukiusu
- ベストアンサー率23% (54/232)
#2です。 ひとつ補足。 私のサークルの先輩で、現役で早大教育学部合格、 サークルも含めて学校には真面目に来ながら、実は仮面浪人。 結果早大法学部に入りなおした先輩がいました。 法学部に入りなおした場合、入学金は半額だったそうです。 半額で済むと考えるべきか、同じ学校なのにもう半額分払うのかと考えるべきか…
- nobita99
- ベストアンサー率42% (21/49)
逆に質問のようになってしまいますが…。 早大に一度入学したら、在籍しながら早大の他学部を受験したり、他大学を受けたりすることって難しいんでしょうか…? ごめんなさい、よく分かっていないのに申し上げますが、金銭的に許されればですが、早大社学に入学し、形だけ籍を置きながら(4月の履修登録だけ済ませその後は大学へ行かずに)受験勉強をし、来年の大学受験に臨むことは難しいですか? 金銭的にも制度的にもそれが許されるのなら、私ならそうしたいなぁ。 ちなみに、一端のサラリーマンの立場からコメントを申し上げます。 >また一浪すると就職は厳しいのか? はっきりいって、一浪or現役は採用にあまり関係しないと思います。 それよりも、早大なら学部の方が関係あると思います。 お気づきの通り、政経・法・商はワンランク上に見えます。どの会社でも同じように見ると思います。 もちろん、個々人の持つ資質の方が何より大事ですから、社学を否定するものではありません。
お礼
御礼遅くなり申し訳ありません。 早大に問い合わせてみたら可能だ、ということでした。これが一番ベストですよね。失敗しても早大社学という学歴が残るわけで・・・ただうちの家計ではちょっとしんどいかなって気がします。祖父母にも頼んでみようかな・・・ 参考になりました。ありがとうございます。
- muller
- ベストアンサー率15% (4/26)
早大生です。社学は凄い教授が多いですから、商学部よりオススメです。 浅いの意味がよく分かりませんがゼミは浅くないと思いますけど・・・。それとも授業の話ですか?ならどこもそうです、早稲田の教授は軒並み授業に対してやる気がないですから。政経の一部に熱血教授がいますがマレです。 就職も教育、商より最近は高評価という話も聞きました。浪人+留年(休学)が3年以上だとキツイというのが定説。 それに商以上って政経・法・理工ですか?経営はやってないですよ、少なくとも政経では。それとも他大ですか?鞍替えは危険ですよ。慶應・商は・・・ですし、あとは一橋か東大しか残ってないですが・・・ 商学部の授業もオープン科目はとれますし、他の授業をもぐるのも楽勝です(単位は来ませんが)。 ようはやる気次第ですかね。
お礼
御礼遅くなり申し訳ありません。 もぐるの楽勝ですか。商学部の授業で受けてみたいのがあったんですが、オープン科目かどうかわからないんで不安でした。 浅いの意味は学問の専門性というんでしょうか。私としては社会科学部で学んだ商学は商学部で履修するそれらよりも専門的ではないと思ったのでそのような物が社会に出て役立つのかなという意味で使いました。 わかりづらい言い回しをしてしまい申し訳ありません。 参考になりました。ありがとうございます。
- forevernevermore
- ベストアンサー率33% (1/3)
就職に関してのみ。 文系理系を問わず、基本的に学部卒は見込み採用です。つまり、ポテンシャルを期待して採用するってわけ。 てことは、何で判断すると思う? 学歴か資格、それしか無い。専門職だったら確かに学歴は関係ない(ことも少しはある)。けども、普通の学部卒っていうのは、わかんないんですよ、企業も。 全員に面接するわけにいかないの、無理じゃん物理的に。だから、学歴などある一定の社会における客観的な評価基準でばっさり落とすわけですね。 ということで、浪人することを勧める。現役で社学とは言え早稲田に合格できるんだ、がんばれば一橋とか入れるぞ、ほんとに。 社会にいってからは実力なんだけどね、学歴というのは持ってて損はしない。そんぐらいに考えとけばいい。そして、それは一年の浪人なんて屁みたいなもんだ、と思う。
お礼
御礼遅くなり申し訳ありません。 きっと私は社会に出てからの実力は無い方だと思いますので、学歴の助けを借りたいんですよね。出来るのは学校のテストだけ!みたいな人間でしょうし・・・ 参考になりました。ありがとうございます。
- okuyukiusu
- ベストアンサー率23% (54/232)
早稲田法学部OBです。一浪でした。 まずはあなたが本気で学ぶ意志があるか? 専門分野に真剣に学ぶ意志があるか? 社学は多少早稲田ではコンプレックスを感じるかもしれないが、それを跳ね返すだけの根性があるか? 浅い深いは、本人の学習態度次第です。 何のポリシーもなくいい学部に入る輩より、あなたの方が有望とみたー。 今の思いを忘れず、精進するならば、 何の憂いもなしー。 たかが一浪くらいで、憂うなかれー。 要は見てくれを飾る前に、あなた本人がどれだけ自分を成長させるかだと思います。 早稲田はいい大学です。 学部を問わず、あなたがもし合格通知を手にしたなら、 是非入学していただきたい! それなりのものが得られる大学です!
お礼
御礼遅くなり申し訳ありません。 オープンキャンパスの時は行っておらず、受験の時しか早稲田には行ってないのですが何となく雰囲気は好きでした!校舎の感じとかも他の受験した大学よりも良かったです!!! 参考になりました。ありがとうございます。
- hanakago
- ベストアンサー率6% (58/851)
できるだけ浪人しないほうがいいと思うよ。文系はどちらかというと一般企業なら専門ってないからね。商業とか経営勉強したいなら自分で専門書買って勉強できるから。大学以上になると学校で教えて貰うのではなく主体的に自分で勉強すればいいのだから。学校だけが勉強の場じゃないよ。
お礼
御礼遅くなり申し訳ありません。 一般的に社会での文系は専門はないのですか。初めて知りました! 参考になりました。ありがとうございます。
お礼
御礼遅くなり申し訳ありません。 転入・編入のほうが確率高いんですか?転入・編入のほうが難しいかと思っていました。良い事聞きました!!!それに文章丁寧でわかりやすかったです! 参考になりました。ありがとうございます。