• ベストアンサー

築地で朝食

始発で築地に行き、朝ごはんを食べてみたいと思うのですが、いきなり行って平気なものでしょうか??? ここは行くべき!というお勧めや、注意点などがあればぜひぜひ教えてください~☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

場内ならいきなり行って平気です。 というか、予約をしていくようなお店はほとんどありません。 場内に入るのに特に手続きも不要です。 注意点としては、市場が休みの日に行かないこと。(URL参照) ターレーに轢かれないように気をつけること。 …ターレーというのは、説明しにくいのですが1人乗りの運搬用車とでもいいますか。 朝はたくさんのターレーが結構なスピードで、場内所狭しと走り回ってます。 それから大事なことは、お店は市場で働く人優先なので、邪魔をしないこと。 たとえ順番を飛ばされても、文句は言わないように。 お勧めは、「大和寿司」に行っとけば外さないと思います。 他に「豊ちゃん」「中栄」「寿司大」「八千代」などが有名どころです。

参考URL:
http://www.tsukiji-market.or.jp/etc/calendar/2005.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tako9ika
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

築地には東京都公設の「場内市場」と 「場外」があります。 場内へは大江戸線築地市場駅でおりて地上にでたら左へ。正門から入れます。守衛さんがたってるけど大丈夫。朝は食堂は5時くらいからが多い(暖簾がかけてあれば可)。おいしいですが、お店や場内の雰囲気を満喫するのも楽しみだと思います。お寿司はだいたいおススメコースで3500円くらいが主です。何回かいってお気に入り店舗を探すのがいいと思います。 注意点は、とにかく歩きやすくて汚れてもいい服装。 ハイヒールや綺麗なドレスや着物は汚れるだけです。(銀座にちかいので着物の人がいた)あと場内のトイレは(失礼)ペーパーがないです。(自販機あり)。駅で済ませてから行くほうがいいですよ。 ゆっくり歩かない。横に広がらない。 プロの方の作業に迷惑をかけない。などです。 朝ならすし以外でも和食洋食もあります。ほとんどがカウンター。プロの方がいるので、ゆっくり食べるところではないです。場内パンフ(短冊のカラーパンフ)は正門か場内のお店に聞くと貰えると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • urotaike
  • ベストアンサー率27% (15/55)
回答No.3

始発時間ですと、まだ買出しの方や運送のトラック、ターレや大八がわんさか走り回っている状況です。 最近は築地場内もかなり一般の方が多いようですが、上記のような本業の方に迷惑にならないような行動はマナーとして必要ですね。 さて、食事ですが・・・ 有名なのはお寿司屋さん、#1の方が挙げられていますが、あと一店「おかめ」もいいですよ。 大和さんの並びで、一番正門側です。従業員の方も丁寧親切で、ネタも申し分ありません。 あとは定食でいえば「高はし」。値段はお高めですが、寒い日のあんこう鍋は激ウマ! 寒いときは防寒を忘れずに!築地の朝はけっこう寒いですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.2

何を食べたいのか? を決めてください。吉野家で牛丼(ここの店にはある!)か、定食っぽいものか? 豪華に寿司か? ですね。 寿司でしたら、#1の方のお勧めの大和(だいわ)寿司。実は今日の昼に行きましたが、いつ行っても行列(この雪の日に)。でも安心しておいしく食べられる(握り特上3150円)。 場外にも、お店はいっぱいあります。テリー伊藤のお兄さんの卵焼きやさんとかね。お土産にいいですよ。 あまりおなかをすかせていくと、いろんなもの買っちゃいます。気をつけてね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 築地のお勧め海鮮丼、天丼店等教えて下さい

    ゴールデンウィークに築地に遊びに行きます。 朝御飯に海鮮丼、お昼に天丼を食べたいのでお勧めのお店を教えて下さい。

  • 築地で日曜の朝ご飯を食べれるお店を教えてください

    女性二人で東京観光に行きます。 日曜日の朝ご飯は、ホテルの朝食ではなく 築地で朝ご飯を食べたいです。 ネットで皆さんが書き込んでいるお店は 築地市場がお休みの日曜や祝日はお休みです・・・。 日曜日の朝ご飯を食べられる おすすめのお店を教えてください。 また、日曜日の午前中の築地は どんな雰囲気なのでしょうか? やはり、市場がお休みなので 8時頃だと静かですか? 開いているお店は少ないですか?

  • 日曜日にやっている築地のお店教えてください

    初めて築地に行くぞ!と張り切っていたのですが、 日曜日は市場がお休みのため大体のお店がお休みなのを知りませんでした(涙)。 日曜日の朝御飯をぜひとも築地でと思っていたのですが、 どこか日曜日でもやっていて、でもせっかく行くのでおいしいお勧めのお店はありませんか? どーか教えてくださいm(_ _)m

  • 築地市場での、朝食について

    来週の水曜日に築地市場へ行きます。 先日の火事はニュースで見ました。 営業しているお店もあるとのことで、前々から計画していたので、海鮮丼とお寿司を食べに行こうと思っています。 すしざんまい、しかしらないのですが、 他に美味しくてリーズナブルでおすすめのお店があれば教えて下さい。

  • 東京築地市場の食事

    再度お尋ねします。東京築地に朝早くにいけますが、行列するお寿司屋さん(大和寿司 寿司大)以外でお安いお値段で、おすす目ありましたら、教えてください。雰囲気をあじわうだけでもいいのですが、できたら、なにか朝ご飯的なものをと考えています。おすすめおしえてください。お寿司にこだわりませんが、築地らしいものなら、なおよろしいですが。何度も質問すいません。よろしくお願いします。

  • 築地の土曜 朝食でおすすめのお店を教えて下さい!

    9/3(土)築地近くのホテル宿泊予定です。 せっかくなので、築地で朝食をと考えています。8時~9時頃朝食を食べれるお店で、おすすめの所を教えて下さい。 好き嫌いは特にありません。よろしくお願い致します。<(_ _)>

  • 築地で暇をつぶせる場所

    土曜日の朝ごはんと昼ごはんを築地で食べることになったんですけど、 朝ごはんと昼ごはんの間の時間に楽しめる場所はありますか? 魚見るにしてもそんな何時間も過ごせないかなあと思いまして… 女2人です。 よろしくお願いします。

  • 関西で築地みたいな所ありますか?

    はっきり場所は忘れたのですが 一度 堺の方(なかもずから行ったのですが)の市場に 夜中開いてるてんぷら屋さんにつれて行ってもらった事があるのですが、 スゴク美味しかったです。 よくTVで業者さんが行く市場に(東京の築地みたいな) の 一般人も行けるお店に 朝ご飯などを食べに行きたい のですが 関西でそんな所は ありませんか? できれば おすすめのお店も教えてください。

  • 築地で美味しいところ

    九州から友人が来ます。 本人の希望で築地で朝食またはランチを食べ、銀座へ行きたいとのこと 時間は10時頃食べられる築地場内か場外の 安いお店で 海鮮丼みたいなものを希望です。 お奨めのお店を教えてください。

  • 築地市場でおいしい朝食が食べられるお店をご紹介ください。

    来週、月曜日に築地にいける時間があります。朝早く(7時くらい)に到着できそうなので、おいしい朝食を取りたいと考えております。よくテレビで見たりしていますが、どこかお勧めを教えてください。刺身、おすしなんでもOKです。

このQ&Aのポイント
  • お困りの方へ、OCRスキャンを利用してエクセルデータを作成する方法をご紹介します。エクセルデータ作成にお困りの方はぜひご覧ください。
  • 質問者様は、MFC-L2730DNを使用しており、OCRスキャンを用いてエクセルデータを作成したいという問題があります。また、Windowsを使用しており、有線LANを介して接続されています。
  • 質問者様が閲覧していたFAQでは、「スキャンOCR」のボタンをクリックすると、「OCRソフトウェアがインストールされていないため操作を実行できません。先にOCRソフトウェアをインストールしてください。(CC4-108-0000a420)」というエラーが表示される問題がありました。
回答を見る