WindowsXP embeddedの開発方法その2

このQ&Aのポイント
  • TAP.exeで取得したハードウェア構成情報をTarget DesignerにimportするとWarningが発生します。
  • Warningの内容はBIOSドライバ、OpenManage Client Instrumentation device driver、汎用ボリュームに関するものです。
  • 他のデバイスドライバについては問題ないと思われますが、これらの3つについては無視してよいのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

WindowsXP embeddedの開発方法その2

以前、同名のタイトルで質問した者です。 質問内容が多いので分けて質問させていただきます。 (同じ悩みを抱えている方が検索しやすいように) TAP.exeで取得したハードウェア構成情報(device.pmqファイル)をTarget Designerにimportすると以下のようなWarningが発生します。 Warning:Could not find a driver for Microsoft System Management BIOS Driver (root\mssmbios). Warning:Could not find a driver for OpenManage Client Instrumentation device driver (root\omci). Warning:Could not find a driver for 汎用ボリューム (STORAGE\Volume). ドライバが自動で見つからないためだとは思いますが、BIOSドライバとかOpenManage...とか汎用ボリュームとかはなんのことかわかりません。(他のデバイスドライバもWarningが出ていますが、ビデオやオーディオ、ネットワークドライバなどですので、これはわかるので、ここでは省略しています。)この3つだけがわかりません。無視してよいのでしょうか?

  • embe
  • お礼率94% (18/19)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • catby
  • ベストアンサー率65% (50/76)
回答No.1

大抵の場合、なんだか良く分からない名前のデバイスの場合には無視しても問題ありません。 少なくともこの3つはコンポーネントとして追加しなくても問題はありません。 基本的には、Target Analyzerにて検出した情報のうち必要なのは、  チップセットデバイス  IDE関連(IDE Channel、CD-ROM Drive)  グラフィックボード  ペリフェラルポート(使用するなら)  ネットワークボード(使用するなら)  サウンドボード(使用するなら) くらいです。 WAN Miniortとか検出されますけど、最低限動作させるのには必要ないですね。 マザーボード用のマクロコンポーネントを作成するのであれば、どんどん削っちゃいましょう。 ただ、削りすぎると必要なコンポーネントまでいなくなってしまって動かなくなってしまいますので、怪しいのは削除ではなく"Disable"にしておきましょう!

embe
質問者

お礼

ありがとうございました。 きっぱり「必要ないです」っていってもらえると安心できました。

関連するQ&A

  • wineでLunascapeというタブブラウザーを使おうとしたのですが、うまくいきませんでした。

    wine /mnt/common/Program Files/Lunascape/Lunascape3/Luna.exe Warning: could not find DOS drive for current working directory '/', starting in the Windows directory. wine: cannot find '/mnt/common/Program'

  • PC版「逆転裁判3」の起動について

    ゲームを始めようとすると 「Could not find any compatible Direct3D device」とエラー表示されるのですが、 どうすればいいのでしょうか?

  • 「Mail Delivey Subsystem」のメールについて

    件名がwarning; could not send message for past4 hours で来ました。送信したメールに対してきたのですが、これはなんですか?

  • WindowsXP embeddedの開発方法その4」

    Target Designerに自前で用意したコンポーネントをimportし、必須と思われる(一例ですが)以下のコンポーネントも追加したとします。 ・Hardware/Devices/Keyboards/Japanese PS/2(106/109Key) ・Software/System/System Service/Base/NT Loader ・Software/System/System Service/Base/FAT ・Software/System/System Service/Base/NTFS ・Software/System/User Interface/Shell/Windows Shell/User Interface Core ・Software/System/User Interface/Shell/Windows XP Explorer User Interface ・Software/System/International/Infrastructure/Japanese Language Support ・Software/System/International/Infrastructure/Microsoft Japanese IME Core ・Software/System/International/Regional and Language Option 次に、必要ないものを削ったり、あるいは足りないものをさらに補ったり、設定を変えたりしていくわけですが、最終目的は「ユーザーにWindowsだとわからせないようなOS」を実現したいのです。 例えば・・・ ・ログインダイアログを出さない ・スタートメニュー、タスクバーを出さない ・すべてのWindowsロゴ、Microsoftロゴを表示しない ・Ctrl+Alt+Deleteを無効にする などなど、他にもあると思います。 しかし、どこから手をつけてよいかわかりません。 スタートメニューを出さないようには何とかできました。それ以外がどうもうまくいきません。

  • WindowsXP embeddedの開発方法

    仕事でWindowsXP embedded(以下XPe)を使った開発をまかされました。 しかし、ネットでも書籍でもほとんど扱っていません。 あったとしても英語です。 手順などはわかるのですが、ドライバ追加しようとするとエラーはでるし、どれを削っていいのか、何を追加するのか何がなんだかわけわかりません。 藁をもつかむ思いです。

  • WindowsXP embeddedの開発方法その3

    なんとかドライバを見つけてinfファイルをComponent Designerにimportしましたが、エラーの嵐です。 とりあえず、ここでは2パターンを質問します。 <パターン1> Warning:D:\xxx\(中略)\xxx.inf: [セクション名] is missing. Info:Completed processing file [Import succeeded] : D:\xxx\(中略)\xxx.inf 最後に成功(succeeded)といっておきながら、何もコンポーネントが追加されませんでした。(空のフォルダだけできる)warningをヘルプで調べると適当なセクションを.infファイルに加えてくださいと書いてありますが、意味不明です。 <パターン2> Info:More than one component has the same Concordance ID [xxxxx]. Warning:C:\xxx\xxx.INF: [セクション名] is Empty. +++ CRITICAL ERROR +++:An error occurred when trying to add a registry resource HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\xxx(中略)\Display Driver\. Warning:[セクション名]: cannot handle key "UninstallFiles". (中略)同じような内容がいくつか続きます Info:Completed processing file [Import succeeded] : C:\xxx\xxx.INF こちらも一見うまくいったように見えます。 しかしレジストリの登録にいくつか失敗しているような感じです。ヘルプを見るとレジストリキーを加えるとありますが、これも何をどのようにしていいかわかりません。また、解せないのが同じ名前のコンポーネント複数ができてしまうことです。(1行目のInfo:More than~のところがそれを伝えている?)どう対応したらよいものでしょうか?

  • アナ時計cairo-clockを実行しようとしたら

    [root@fx8120 root]# cairo-clock bash: cairo-clock: command not found... コマンド cairo-clock' を提供するためにパッケージ 'cairo-clock' をインストールしますか? [N/y] * 実行中.. * 依存関係を解決中.. * 認証を待ち受け中.. * キューで待機中.. * 依存関係を解決中.. * パッケージをダウンロード中.. * 変更をテスト中.. * パッケージのインストール中.. * アプリケーションをスキャン中.. (cairo-clock:28093): Gtk-WARNING **: GtkSpinButton: setting an adjustment with non-zero page size is deprecated (cairo-clock:28093): Gtk-WARNING **: GtkSpinButton: setting an adjustment with non-zero page size is deprecated (cairo-clock:28093): libglade-WARNING **: could not find a parent that handles internal children for `vbox' となりインストールはできたものの実行中にエラーボックスが現れました どうすればcairo-clockを恙なく実行できるでしょうか? OSはFedora14です よろしくお願いします なお エラーボックスは以下のとおりです

  • Linux_Fedora8を利用しています。

    Linux_Fedora8を利用しています。 先日外付けのUSB-HDDを下記の通りにLogVol02として/homeに割り当てました。 参考にさせて頂いたページ http://d.hatena.ne.jp/oragoku/20070727/1185548488 その時の設定結果(現在起動不可なので少し違うと思いますが下記の通り) ------------------------------------ #df /dev/mapper/VolGroup00-LogVol00 1269632 1150900 53196 96% / /dev/sda1 101086 9967 85900 11% /boot tmpfs 63124 0 63124 0% /dev/shm /dev/mapper/VolGroup00-LogVol02 10321208 154236 9642684 2% /home # vi /etc/fstab  #↓追加分 /dev/VolGroup00/LogVol02 /home ext3 defaults 1 2 ------------------------------------- 設定後は普通通り使えてたのですが、一度シャットダウンし、再度起動したら 下記のカーネルパニックが発生して立ち上がらなくなってしまいました。 ----------------起動時のエラーメッセージ--------------- Red Hat nash version 6.0.19 starting Reading all physical volumes. This may take a while... Couldn't find device with uuid 'gR4aLh-tAlj-tWHz-z06M-kW6U-JEs0-4lvS5c'. Couldn't find all physical volumes for volume group VolGroup00. Couldn't find device with uuid 'gR4aLh-tAlj-tWHz-z06M-kW6U-JEs0-4lvS5c'. Couldn't find all physical volumes for volume group VolGroup00. Volume group "Volroup00" not found Couldn't find device with uuid 'gR4aLh-tAlj-tWHz-z06M-kW6U-JEs0-4lvS5c'. Couldn't find all physical volumes for volume group VolGroup00. Couldn't find device with uuid 'gR4aLh-tAlj-tWHz-z06M-kW6U-JEs0-4lvS5c'. Couldn't find all physical volumes for volume group VolGroup00. Volume group "Volroup00" not found Unable to access resume device (/dev/VolGroup00/LogVol01) mount: could not find filesystem '/dev/root' setuproot: moving /dev failed: No such file or directory setuproot: error mounting /proc: No such file or directory setuproot: error mounting /sys: No such file or directory switchroot: mount failed: No such file or directory Kernel panic - not syncing: Attempted to kill init! ------------------------------------------------------ 元々ルートに当てていた部分を増設させたのが悪いのか? それとも外付けUSBを起動時に認識せずにbootしてる為ディスクが見えてないのか? と大体思っているのですが、手間を掛けて構築したシステム だけに、再構築はかなり厳しい為、とにかく復旧させたいと思って

  • メールが届かなかった場合の添付ファイルの行方

    メールに800KBくらいのファイルを添付して送信したところ、相手には添付ファイルが削除されて何度もメールが届いた、といわれました。 その後、 「Warning: could not send message for past 4 hours」 というメールが届きました。 また、文頭に 「THIS IS A WARNING MESSAGE ONLY. YOU DO NOT NEED TO RESEND YOUR MESSAGE」 とありました。 添付ファイルはどうなったのでしょうか? 破棄されていれば一番よいのですが。。どなたかご存知の方教えて下さいm(_ _)m

  • WindowsでLatexを使うときのエラーについて

    WindowsでLatexを使うときのエラーについて windows VistaでLatexを使うために阿部紀行のホームページにある「Texインストーラ3」 をインストールしたのですが、以下のエラーが起きてしまいPDFが生成されません。 ** WARNING ** Could not locate a virtual/physical font for TFM "hminb-h". ** WARNING ** >> This font is mapped to a physical font "KozMinStd-Bold.otf". ** WARNING ** >> Please check if kpathsea library can find this font: KozMinStd-Bold.otf ** ERROR ** Cannot proceed without .vf or "physical" font for PDF output... ネットで調べてみて「dvipdfmx.cfg」のファイルに「f jis-cjk.map」の一文を追加すれば治るとの事ですが、全く効果がないです。 どうすればいいか、どなたか教えてください。 論文を書くのにどうしても必要なんです。