• ベストアンサー

結婚に当たって、病気のことをどこまで打ち明けるか・・。

私は2年前に職場のトラブルによりうつ病(厳密にはうつ状態)を発症しました。 その後境界性人格障害(ボーダーライン)と深く結びついている事情を説明されました。 今はかなり良くなってはいますが、カウンセリング中心の治療を続けています。 今後ゆっくりした生活を続けていくことで、完治できると医師から言われています。 先日、お付き合いしている彼から「結婚を前提に一緒に住もう」といわれました。 今現在家は別々にあるのですが、私がほぼ彼の家にいます。 それを広い家に引っ越して、一緒に住もうとのことです。 とてもうれしい申し出なのですが、やはり相手方のご両親に話す必要があると思います。 なかなか理解しがたい病気ですが、どこまで話していいのか分かりません。 日常生活では病気だとは分からないため、病院にいっても黙っています。 それは、以前話したときに受診拒否されたからです。 拒否反応を示される経験が何度かあったので、今は「必要以上に話さないほうがいいのだ」と思いました。 療養期間が長いため、一般人の感覚が分かりません。 そこで困っていました。 どなたか、ご意見をいただければありがたいです。

noname#9847
noname#9847

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emily128
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.1

こんにちは。既婚、相手の親がうつ病持ちです。 お付き合いされている彼からのお言葉、嬉しいですね! 私が思うには、相手(彼)があなたの病気の事をキチンとご理解されていたらそれでいいように思います。勿論、あなたが初めに正直に相手のご両親に伝え協力をお願いするのもいいと思いますよ。ただ、伝えるのが苦痛であるなら特に言わなくても問題にはならないと思います。 私が、相手の親の病気を知ったのは結婚後でした。 それこそ私たちが結婚する頃は病気もなくなってきて落ち着いていた時らしかったのですが、最近は、少し症状が出てきているようで・・。 でもその事を聞いた時に最初の気持ちは確かに、「水臭いなぁ」と思ったのですが、相手の気持ちになると本当に偏見で見られたくないという親の気持ちが少々わかり静かに見守るように決めました。 病気がわかってしまうと変に気を遣ってしまうこともあります。(それが言いか悪いかはよくわからないのですが、、)今は、私が知っていることもおそらく相手の親は知らないと思います。私も気にせず普通に(病気は忘れ)接しています。全てがいいのか悪いのかは確信はありません。でもそのほうがうまくいくのでは・・と思っています。 結婚とは本人同士の問題でもあり家と家の問題であるとも言われたりしますが、やはり前提は本人同士の問題であると思います。 彼が上手にあなたを見守ってくれて支えてくれるような人であれば問題なくいくと思いますよ。 本当に、お幸せになって欲しいと思います。 楽しい結婚生活になるといいですね! なんの参考にもならなかったかも知れませんが、、、

noname#9847
質問者

お礼

ありがとうございます。 病気のことはきちんと話したいと思うのですが、色眼鏡をかけて見られたくないのです。 誰にだってイライラするときや落ち込むことはありますよね? それを「病気の症状だ」と決め付けられることは避けたいのです。 私自身も症状があることは認めますが、治そうと努力しているのですべてを病気のせいにしたくないです。 emily128様が気づいていないふりをされているのは、本当にいい意味での愛情だと思います。 素晴らしいですね☆ 当人同士の意見はまとまっているのですが、やはり結婚となると家と家との問題がありますね。 相手方のご両親に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

その他の回答 (6)

  • koronpa
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

はじめまして。 私は20歳のときにうつ状態になり、その後ボーダーと診断されました。 今、27歳で通院歴は7年になります。 一時期はリストカットも激しく自殺観念もあり入院も7回しました。 でも今は回復に向かっていて去年結婚しました。 彼は病気を承知でつき合ってくれました。 結婚するにあたり彼にも病院にきてもらって分からないところや疑問なこと、これからの生活上の心配事などを主治医に相談しました。 義母には彼がなにげなく「つき合っている彼女がいるんだけどちょっと鬱気味で」と出逢ってはじめの頃にいったそうです。 ボーダーといってもわかってもらいにくいのが現状なのでうつ状態であるということを彼と相談の上、彼の御両親にお話したらどうでしょうか?また他のひともいってるように彼にも一度病院にいってもらってはどうでしょう? ちなみに私の義母は理解のあるひとで今の私を受け入れてくれています。病気だという色眼鏡でみないでひとりの人間として受け入れてくれています。 長々と失礼しました。 参考にしていただければ幸いです。

noname#9847
質問者

お礼

同じく自殺企図が激しく、何度も死にかけました(汗 今は服薬もなく自分自身を取り戻しつつあります。 それと同時に、こういった病気の人に対する社会の偏見も肌で感じるようになりました。 私が以前ちゃんとした仕事(?)をしていたので、その当時彼のご両親は「立派な娘さんだね」といっていたそうです。 辞めて病人となった私は、全く評価されませんよね。 回復するよう前向きに考えていますが、何の価値もない自分になってしまい、悲しくなることが度々あります。 回答者様のような理解者を得ることが一番快方に向かう環境ですよね。 ありがとうございました。 頑張ってみます☆

  • udyubii
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.6

 まず、カレシさんに、一緒に病院に行ってもらって、医師から直接説明してもらってはどうでしょう。それから、二人で相談すればよいと思います。まずは、カレシさんに、ちゃんと理解してもらうことです。カレシさんはあなたの味方であり、理解者なのですから。  「色眼鏡」というんでしょうか。そのことは、気にしなくてもよいと思います。事実を伝えようと伝えまいと、人間は自分の基準で他人を評価してしまうものです。あなたがどう評価されたとしても、あなたの価値が変わるものではありません。  それに、カレシさんが心から愛してくれているのであれば、そのことで、十分なんじゃありませんか。自分ひとりでかかえこもうとしないでくださいね。ちゃんと、分担してください。多幸を祈ります。 (アドバイスになってないかも)

noname#9847
質問者

お礼

そうですね。 昨日カウンセリングで話したら「焦りすぎて不安になるようだったら、今答えをださなくてもいいんじゃない?」といわれました。 医師やカウンセラーの判断を仰ぐのも重要ですね。 ありがとうございます。

回答No.5

 私も自律神経失調症をわずらっていて、現在安定剤を飲んでいます。  私の場合は、彼に嘘をつくのがいやだったのでお見合いで出会った日に、自分が安定剤を飲んでいることを告げました。何回か断られて現在の彼に行き当たりました。  現代社会では誰しもが病んでいて、安定剤を飲んでいる人が多いから、安定剤、即病気という考えが必ずしも正しいとは思いません。彼の親には、私は生活も普通で、特別変わったことはないのだけれど、ただ安定剤を飲んでいます、というふうに彼から告げてもらいました。  その代わりに初めて彼の親に会うときには、精一杯相手方に好かれるようにと努力しました。  今の若いお嫁さんはもっとぶしつけで、親を親と思わない人がいるので、かえって私が点を稼ぎました。    cofferiaさんの彼は、やさしい感じなのできっと大丈夫ですよ。      

noname#9847
質問者

お礼

回答者さまのようにうまくいくといいのですが・・。 嫌われる&相手方のご両親のがっかりする顔を想像してしまい、辛くなってしまいます。 励ましのご回答、ありがとうございます。

  • zato
  • ベストアンサー率60% (2090/3478)
回答No.4

相手のご両親に申し訳ないという気持ち、よくわかります。 私の意見も他の方と同じで「彼に相談して決めればよいのではないでしょうか」です。 私は去年鬱病の彼と結婚しました。 私にとって彼の病気のことは結婚に際しなんの障害にもなりませんでした。 大好きな彼ですので、病院に通っていることや仕事をしていないことなんて私にとっては無問題なのです。 けれど私の両親には言ってません。 「ちょっと気が弱い人なの」くらいな言い方で済ませてます。 言わなかった理由は、「結婚生活をする上で当の本人(私)が問題ないとしていても、やはり両親は要らぬ心配をするだろうから」です。 もちろん結婚生活はうまくいってますよ。 両親も彼のことを気に入ってくれてますし。 実は仕事をしたりしてなかったり、という彼ですが、両親にはずっと仕事をしていることにしています。 余計なことは言わない、というのがいい時もあるということです。 どうするかは彼とよく相談してみてくださいね。

noname#9847
質問者

お礼

彼はご両親に話したいようです。 しかし私は彼のご両親が悲しむ姿を想像してしまいます。 zato様と同じように「要らぬ心配」は不要だと思うだけに、悩んでしまいます。 彼とは現在相談中です。

  • emily128
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.3

#1です。 本当に相手にご両親に申し訳ない気持ちなど持たなくて大丈夫ですよ! それ以前にあなたが申し訳ないと思う謙虚な人間性がきっと言動に出て好感を持ってくれると思いますよ。私の義母も同じように思っているみたいです。でも私は全くそんな風に思わなくてもいいよ~と思っています。誰でもストレスも溜まりますし悩みふさがることもありますしね。 私も結構、ありますよ。。(情けないですが・・) 彼が本当にご理解しれくれているようでよかったですね。一度、彼の意見も聞いてみてご両親にどこまで話すべきかどうかを相談してみてくださいね♪

noname#9847
質問者

お礼

とてもありがたいご回答でうれしく思います。 彼は今まで全く経験のない人ではないようで、一時期登校拒否児だったそうです。ですから「僕が問題児だったから、親も特に何も言わないと思うよ」といっていました。 とはいえ「もし健康体だったらな・・」と思ってしまいます。やはり申し訳ないという気持ちが拭い去れないので、きちんと話して相手方のご両親にお詫びします。やはり長い付き合いになるわけですから、話したほうがいいですね。

  • MAKO27
  • ベストアンサー率14% (14/98)
回答No.2

彼は知っているのですか?結婚とは、毎日顔を合わせてよい事も、嫌な事も、全部互いに見えてしまうのです。隠しているとしたら、このまま結婚しても悪くなるだけと思います。せめて夫となるお相手の人には病状と経過、(よくなってきていること)を話したり、状況によっては受診に一緒に来てもらい先生に話してもらってもよいのではありませんか?私は結婚22年目にして、それまでの実家の事や、仕事場での凄いストレス、自分の完全主義の疲れから、抑鬱症になってしまいました。夫は毎回一緒に診察室に入って私と先生とのやり取り、夫自身が質問をするときなども有り、支えてもらいました。半年以上休んでいた仕事もリハビリ出勤する事になりました。ずっと一緒に居ると言わなくてもよい言葉が私の心とは別に出てしまい夫を傷つけている事もあります。病気だからと理解しつつもお前の言っている事は筋が違うよ、少し薬を飲んで休めといわれる事もしばしば。落ち着けば自分から謝る事も出来るのです。でもそれが相手に知られていなければ(病気について)もっと悪い方向に進みませんか。結婚生活は今まですごしてきた人生よりももっと長い時をその人と共にすごしていく事です。相手のご両親には、彼に任せては如何ですか。伝えるのであれば、まず彼に自分をわかってもらい専門的なところはお医者さんに、教えてもらって、その上で二人で話すことの方がよい様に思います。

noname#9847
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 質問の中に明記していなかったため、分かりにくくて申し訳ありません。 彼は知っています。 その上で、日常生活が大変だろうし心配だからということで、ほぼ彼の家で生活するようになりました。(半年くらい前から) 彼は毎日の生活の中で、私の気分のいい日・悪い日の接し方を学んだようです。 ですから、外出するにしても気分がいいかどうかで決めます。 助けて理解してくれるので、とても大切な存在です。 ただ、MAKO27様のご回答にもありますように、一度医師から彼に病状の説明をしていただこうと思います。 医師がどのように説明するのか怖いですが、必要なことですよね。

関連するQ&A

  • 境界性人格障害>病気なの性格なの?

    素朴な疑問です。 境界性人格障害(ボーダーライン?)とは、 定義されたこころの病の類なのか、 たんなる困った性格そのものなのか。 わかりません。 身内にこの診断をされた者がいて、対処に大変こまっております。他人であれば、殴りたおすか絶交すれば済むだけの簡単な話ですが、近親者なのでそうもいきません。 本人は病気であることを分かっているようですが、 治す必要性についてはわかってないようです。 これは「治せる」たぐいのものなのでしょうか?

  • ボーダーライン、非定型精神病、双極性2型の関係とは?

    境界型人格障害いわゆるボーダーラインや非定型精神病と診断される方は、双極性2型が疑わしいと知りました。芯のようなところに双極性2型があっていろいろな精神病を発症することがあるというような説でしたが、これは正しいですか? またそうだとすれば、なぜ最初から双極性2型と診断することが難しいのでしょうか? そして、双極性2型だと気付かない場合は治療が進まないということなのでしょうか? これらの病気の特徴や関係など素人にもわかりやすく教えて下さい。

  • ボーダーライン(境界性人格障害)の人への接し方

    ボーダーライン(境界性人格障害)と思われる知人が居ます。 ネットで調べる限りの症状もまったくその通りです。 その方に、治療を進めたいのですが、 どういった言い方をすれば、心療内科やカウンセリング、 そういった所に行ってもらえるのでしょうか。 症状のひとつである、「いつも怒っている」状態なので、 「医者に行ってみたら」なんて言おうものなら、 「私はおかしくなんかない、病気扱いするな」などと怒られてしまいそうです。 どうにか、今の状況を解決したいからこそなのですが、 そんな反応ばかりなので、きちんと対面して意見を言うことができないのです…。 しかしもう、周りは振り回されてばかりなので、 プロの手を借りないと無理な状況になってきました。 ボーダーラインの方をご家族やお知り合いに持つ方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • 境界性パーソナリティ障害と境界性人格障害の違い

    上記のタイトルについて、ある精神科医はこう言いました。 「慢性的な空虚感がある人は境界性人格障害、空虚感がない人はボーダーラインに達していなくて、境界性パーソナリティ障害である」と・・ でも、ネットでググってても、この2つは一緒に扱われていて、人格障害という言葉のイメージが悪いため、現在では、境界性パーソナリティ障害と診断するようになっていますと書かれていました。 あと、境界性=ボーダーライン だということも書いてありました。 その、精神科医の言う、空虚感がないとボーダーラインじゃないという言葉と、ネットの情報と、どちらが真実なのでしょうか? もう、訳が分からなくて混乱しています・・・

  • 彼女の多重人格を両親に打ち明けるべきか…?

    現在同棲中の彼女がいるのですが、その彼女が現在いくつかの精神病を抱えています 鬱、パニック障害、多重人格(解離性同一性障害)、ボーダーラインパーソナリティー障害 彼女との生活に限界が来て、現在彼女の両親に別れたい意志伝え、彼女の病気のことも教えたのですが、多重人格だけは話していません 別れ話をしたあとは彼女は『死ぬ!』と取り乱すのが目に見えているので、現在彼女の両親がカウンセリングを受けに行き、対処法を聞いたり、病院を調べたり、病気自体の知識をつけたりと、別れたあとの対策、治療を勉強している状況です ですが、実は多重人格だけは打ち明けていません 打ち明けなければ、人格が入れ替わったことを完治したと勘違いする可能性もありますし、彼女の両親がカウンセリングをうける意味もなくなる可能性があります 私は現在20人近くいる人格とやっとの思いで信頼関係を築いたのですが、やはり彼女を精神病院に連れていくのは反対はしないものの、人格のことを言えば、また消されると思って暴れるやつがいるから言うなと以前釘を刺されています しかし彼女と別れることで、私に敵意又は殺意を向けないとも限りません しかし、彼女の両親に、ただでさえ病気で衝撃を与えているのに、多重人格というまた異質な現実を突き付けて受け止められるかわかりません また両親に多重人格を教えたとしたら、それで私に敵意を向けないとも限りません ですが、両親の理解を得たであろう彼女にとっては今全てを私が喋ってしまったほうが将来的にはいいのかとも思います 私はどうすればいいでしょうか? 多重人格を打ち明けるべきか 黙るべきか 保身を最優先で考えても、答えが出ません

  • 親の病気と結婚

    父親が胃癌で2008年3月に全摘手術を行い、現在も治療中です。 交際をしている人との結婚を考えていたのですが、 相手は東京、私は関西で家族と住んでいるため、 父親が病気のこの状況下で東京に行くのも気が引けて、 未だ実家暮らしです。 両親ともに充分な貯蓄も無いようで、治療代もかさむし、 収入は出来るだけ家にいれているのですが、 完治する病気でも無いし、 正直いつまでこの生活が続くのかな…と思ってしまいます…。 もうすぐ30歳、恋人は30代後半、 子供を産む事や、相手の身体・仕事の事も考えると、 早く東京に行って一緒に暮らしたい気持ちが募ります。 ただ、僅かな貯蓄も無くなってしまったし、 身一つで受け入れてもらえるものかな、という不安もあります。 なによりも、やはり病気の親を置いて家を出るのは、 間違っていますか?

  • 怠けてる? 甘えてる? 病気?

    私は、23歳♀学生です。 大学は卒業していますが、自分の目標ややりたいことがあったので、学校に入学しました。 学んでることは化学です。 研究室生活です。 昨年の秋に恋愛のことが引き金になって、爆発してしまい、カウンセリングを受けました。 何回か通院して、先生のお墨付きをもらったので学校には復帰しています。 あの時は「自分は勉強したいのに自宅療養をしなければならない」ので辛かったです。 早く復帰したいと思っていました。 それから三ヶ月が経過、やっと復帰できました。 嬉しかったです。 でも、自分の中に、またあのようなことは繰り返したくないという気持ちもあって、ストレスを感じたり、 疲れたと思うとつい休んでしまいます。 別に、頭が痛いとかそういうのはありません。 完璧に自分に負けてると思います。 怠けてると解釈されるかもしれません。 甘えてると解釈されるかもしれません。 まだ完治してないのかもしれません。 今は家族のことで引き続き悩んでいます。 きちんと解決してからじゃないと勉強に打ち込めないっていう気持ちもあります。 でも、そんなのいつになるか分かりません。 大好きなお化粧のことやカフェ巡りのことには打ち込めます。 こんな私は、怠けてるのでしょうか? 甘えてるのでしょうか? 病気なのでしょうか?

  • 境界性パーソナリティ障害は病気だと思いますか

    こんばんは。 私は境界性パーソナリティ障害と診断されているものです。 みなさんは境界性パーソナリティ障害(パーソナリティ障害)は精神病に位置付けされると思いますか。 なんでも、専門家の間でもパーソナリティ障害が病気かどうかは意見が分かれるそうなのです。 デイケアスタッフさんは病気とは言えないとおっしゃっていたのですが、読んだ本には病気ですとかかれていました。 スタッフさんの意見は、完全な精神病は「統合失調症」と「てんかん」と「双極性障害」だけなので、パーソナリティ障害は病気ではないということでした。 境界性パーソナリティ障害を電車にたとえると、電車の車輪が独特な形をしており、その電車に合うレール(パーソナリティ障害をもっている人に合うレール)がなかなか見つからない状態だといえるらしいです。 つまり、社会に適応しにくいだけで、自分に合うレールが見つかれば、普通に生活していけると言っていました。(それを見つけるのが大変なんじゃ・・・と思いますが) 逆に、読んだ本(岡田さんの本)には、ある日突然普段とは違う行動(境界性パーソナリティ障害独特の行動)をしはじめることから境界性パーソナリティ障害は病気だといえると書いてありました。 私は境界性パーソナリティ障害は病気だと思っています。 というのも、私も本のとおりで、ある日突然発症し、境界性パーソナリティ障害の症状と同じ行動をし始め、薬を飲んで療養しているうちに治り、普段の自分を取り戻したからです。 性格とか個性のせいで病気ではないのだったら、突然なったり、治ったりしないはずだと思います。 みなさんは境界性パーソナリティ障害は病気だと思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 『アミロイドーシス』という病気

    こんにちわ。 病気について、教えていただきたい事があります。 実はつい最近、友達のお母さんが『アミロイドーシス』という病気にかかっていると、その友達自身から聞きました。 難病らしくって、今の所これといった完治する為の治療法もないらしいという事です。 やはり母親が難病にかかり、 そして医師から長くはもたないかもしれないといった節の事を伝えられ、 友達はやはりかなり落ち込み、そして看病・家の事と、体を壊さないかと心配になるくらいです。 私も自分なりにインターネット等で調べてみましたが、 病気については何となくしか分かりませんでした。 『アミロイドーシス』という病気は、完治する事はないのでしょうか? 完治しなくっても、ひどくならないようには出来ないのでしょうか? つまり最悪の事態(死)を避ける事は出来ない病気なのでしょうか? 完治する事はなくっても、例えば自宅で療養を続けるなんて事は出来るようにはならにのでしょうか? 友達のお母さんは、もう十数年以上もかなりひどいリウマチがあり、 ずっと治療を受けていました。 年齢は60歳くらいだと思います。 リウマチを長く患い、この病気にかかる方も結構おられるらしいですね。 質問をする限り、患者であるお母さんの状況を詳しく伝えないと、とは思うのですが、 私もこれ以上、あれこれと友達に聞く事はできなくって・・・。 友達は予定していた結婚式を早めると言っています。 ウエディングドレス姿をお母さんに見せてあげたいと言っています。 そんなに悪い病気なのですか? 余命の少ない病気なのでしょうか? 私も高校時代には、しょっちゅう家にお邪魔しお世話になりました。 そのお母さんが、今どんな病気と戦っておられるのか、知っておきたいと思いました。 ご存知の方、どうか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 治らない病気の人と結婚できますか?

    いつもお世話になっております。 今、私はこれまでの人生で一番迷っています。 私は23才ですが、つきあっている人(30才)がいます。 とても私を大事にしてくれ、時には注意してくれたり褒めてくれたりします。彼と結婚の約束をしています。 しかし、彼は、生活に支障をきたさないが今のところ完治できない病気を抱えています。私が支えていく!っていう気持ちはあるのですが、 母から言われたことですごく悩んでいる自分がいます。 母は結婚するかどうかは自分で決めるものだけど、と言っておきながら、「愛情なんて10年もすれば薄れるし、 愛情が薄れてきた時に介護もしないといけなくなったら面倒見れるの?」、「まだあなた(私)は若いから彼にはかわいそうだけど今のうちに別れたら?」 などと言います。私のことを考えて言ってくれているのは十分分かります。私も彼が先に体が悪くなった時のことなどを考えると、介護どうのこうのよりも寂しいです。 けれど、私を幸せにしてくれた人だし、これからも幸せにしてくれる人なので、一緒にいたいです。 もし、彼の寿命が短くなれば、私の寿命も短くしたいです。 愛情なんて10年もすれば薄れてくると言うならば、結婚なんてしてもしなくてもいいと思うんです。 こんな考えは私が少し若いから判断が誤ってるんでしょうか? みなさんだったら結婚しますか、しませんか? 分かりにくく、長い文ですいません。ここ最近パニックになっています。