- ベストアンサー
アウトルックエクスプレスがおかしいのですが?
私のパソコン固有の現象かも知れませんので聞きにくい事なのですが、アウトルックエクスプレス(OE)にて受信したメールの中にはいろんな企業からのメールがあり必ず詳しくはホームページ(HP)にてとHPのアドレスが書いてあります。普通はそのアドレスをクリックするとブラウザーが立ち上がりそのページにアクセスする。とまあこれが普通の形だと思うのですが、私の場合そのアドレスをクリックするとエクスプローラーが立ち上がりCドライブがでてきてしまうのです。どのアドレス(いろんなメールの本文にあるアドレス)をクリックしても同じです。いつ頃からかは詳しくは覚えていませんが最近そのような現象が起こります。何か私のOEの設定がおかしいのでしょうか。また最初に書きました通り私自身のパソコン固有の現象ですと皆様にお答えいただきたくても無理がありますので皆様のご経験等何か参考になるような事でも教えていただけたら助かります。「はっきり言って固有の事だ」でも納得できます。そこの所を教えていただきたいのですが。OEバージョンは5.0です。よろしくお願いいたします。
- moonweb
- お礼率98% (58/59)
- その他(メールサービス・ソフト)
- 回答数2
- ありがとう数4
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

ちなみによくある質問です。 解決方法は以下の通りです。 1.コントロールパネルにある「インターネット オプション」を開く。 2.「プログラム」タブのしたにある「Internet Explorerの起動時に通常使うブラウザかどうか 確認する」にチェックを入れる。 3.Internet Explorerを起動し、なにやら聞いて くるので、「はい」を選択する。 以上です。 ではでは☆
その他の回答 (1)
- deia
- ベストアンサー率46% (15/32)
Internet Explorer から ツール→インターネットオプション→プログラム→Web設定のリセットで直ります。

お礼
早速のお答えありがとうございました。パソコンまだまだ勉強不足で本当に勉強させてもらってます。私ぐらいのパソコンレベルだと 良くそんな事知ってるな 驚きです。deiaさんにとってはつまらん質問かもしれませんがまた教えてください。ありがとうございました。
関連するQ&A
- Outlook Express 5.0.6に届いたメールからIEが立ち上がらない
Outlook Express 5.0.6(メーラー)に届いたメールの本文内にあるHPアドレスをクリックしても、IE(ブラウザ)が立ち上がりません。HPアドレスは間違ってないのですが・・・どうしてでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Outlook Expressについて
Outlook Expressから受診メールを開き、その本文に有るアドレスからログイン出来ません。一度アドレスをコピーしてIntemet Explorerを開き貼り付けないといけません。どのようにしたらばよろしいでしょうか?素人なので困っております。よろしくご指導お願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Outlook Expressの事で?
ホームページビルダー2001でホームページを作っているのですが、ホームページにメールアドレスを載せてクリックするとOutlook Expressが立ち上がるのですが、普通でしたらメール作成で白紙の状態ですが、メールアドレスをクリックするとすでに件名と本文(あらかじめ作ってある)が出来上っている状態にしておきたいのですがどうすればいいでしょうか?だれかおしえてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook Express6.0
ウィルス対策にしようかと思ったのですがこちらにしました。 XPにて、ブラスターに感染してしまいました。そのせいだと思うのですが、 いままでデスクトップとスタート>すべてのプログラムに有った アイコンが無くなってしまいました。 IEのメールアイコンをクリックしてもOEが出てきません。 仕方なくエクスプローラーから Program Files>Outlook Express>msimn.exe から開こうとしてもウィンドウが出てきません。 どのようにしたら、OEが使える様になりますか。 よろしくお願いします。 今はwebメールを使用しておりますが、出来ればOEを使いたく思っております。 アンチウィルスソフトの必要性を身をもって実感しました。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressについて
Outlook Expressのメールの本文の中に例えば http://www.yahoo.co.jp/ というアドレスが 含まれていたら、それをクリックするだけで そのページにとぶことのできるようにする 設定の仕方を教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- Outlook Express上の現象についてお尋ね
OE用のカテがわかりません。 カテ違いでしたらご指摘下さい。 アドレス帳が二つできています。 通常メールでは普通にアドレス帳が開くのですが、マイピクチャーなどから画像を選んで、 「メールに添付する」とすると、白紙のアドレス帳が現れます!? どうしたらよいでしょうか? PCはXP HE,OEはver 6です。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(Windows)
- アウトルックエキスプレス
パソコンを購入し、アウトルックエキスプレスの設定を行い、受信は出来、こちらからメールを送ろうとすると、アドレスや本文にコメントを 入れても何も表示しません。カーソルが点滅してるだけです。 何か設定ミスをしてるのでしょうか? 皆様からのご教示をお待ちしております。 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- OutlookでなくOutlook Express(OE)で送信したい
Win Xp Home Ed Outkook Express 6 搭載 ある人からOEで送信されてきたメッセージの最後に発信者のe-mailアドレスがあるので、返信しようと思ってそのアドレスをクリックすると、Outlookで送信するメール作成画面が出ます。 Outlookは、現在送受信できる接続状態にしていません。 ですから、前記の発信者のアドレス(メッセージの下にある)をクリックしたとき、OEの「メール作成」画面が出るような方法が無いでしょうか? 要するにOEを使って返信したいのです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Express設定
2台のパソコンを所有しています。(メールソフトOE使用) メールアドレスの整理が行いたいのですが、一台はアドレス帳に メインユーザーの連絡先とゆうフォルダがあり右クリックすると 新しいフォルダが作成でき整理できるのですが、もう一台は 連絡先(本が開いたみたいなアイコン)はあるのですが フォルダが見当たらずメールアドレスを整理することが 出来ません。どのようにすれば整理フォルダを表示することが 出来るのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- アウトルックエクスプレス7のハイパーリンクの接続
WindowsXPsp2でOE7を使用しています.Googleのブラウザを入れて,使用感が不便なので,アンインストールしたところ,OE7から,I-Netエクスプローラ7へのハイパーリンクが切れてしまいました.今まではOE7で届いたE-Mailの,ハイパーリンク部分をクリックすると,I-Netexp7が自動で立ち上がり,指定のHPを表示したのですが,それが出来なくなってしまいました.OE7とI-Net7間のハイパーリンクをつなげたいのですが,どうしたら治るのでしょうか?ご教示願います.
- ベストアンサー
- Windows XP
お礼
moonwebです。早速お答えありがとうございました。直りました。Kanataさんすごいです。OEの入替まで考えていましたので助かりました。これってよくある質問なんですね勉強不足そしてまたひとつ知識が増えました。ありがとうございました。