• ベストアンサー

バイクの寿命って…

ぶっちゃけバイクの寿命って何kmくらいなのでしょうか?あるいは何年? 実は2stが大好きで大好きで…でももう風前の灯です。次に買い替えができない=大事に乗らなければ…しかし寿命が短いなら思いっきり乗れないし…と、まぁ悩むわけですよ。 あるいはフルレストアすると、いくらくらいかかるのか、なんて情報でも、ご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

こんにちは、私のお世話になっているYSPのメカの口癖は「バイクは機械なので部品を交換すれば絶対直る」頼もしいでしょ? 2stを数台楽しんでいますが、長く乗ろうとしたら基本メンテナンスをさぼらないことと(外野に惑わされず)純正オイルを使い続けることが大事だと思います。 どこかに不具合が出たらバランスが崩れ他の部分も悪くなってきます。すぐに直しましょう。 私のDT125Rは5万キロ以上走った後シリンダー開けてみましたが綺麗なものでした。さすがにピストンリングは交換しましたけどね。 回答になっていないですね。ごめんなさい。

suretsu1248
質問者

お礼

5万kmですかぁ。自信がわいてきますね~。ちなみに、ですが(皆さんにお伺いしたいです)基本メンテナンスって、どこまでしてらっしゃいます??

その他の回答 (9)

回答No.10

自分が思う基本メンテは洗車、給脂と消耗品の交換です。 各種ワイヤー、チェーン、ホイールベアリング、サスのリンク、スイングアーム、ステムベアリングなど可動部はグリスが必要です。 ブレーキオイル、ギアオイル、エアクリーナー、水冷ならクーラント、スパークプラグは定期的な交換が必要です。スプロケットやチェーン、ブレーキパッドも交換が必要になります。OFF車ならタイヤ&チューブの交換もさほど難しくはないです。 もう少し手を入れるならピストンリングも交換しないとピストンが首を振って焼き付きます。この部品は半専用品の可能性が高いので、ストックをお勧めします。 あと2stだとチャンバーやバルブの煤落とし、サイレンサーのグラスウール交換など。 その他タンクの水抜き、バッテリーの補水・充電など・・・。 挙げてみると結構大変ですが、少しずつゆっくり確実にやれば簡単ですよ。 わからないことがあったら、質問してください。

suretsu1248
質問者

お礼

することは挙げると多くかんじますが、いずれも基本的なことですね。それで愛車のコンディションがもつというなら、実践したいものです。 ところで、またも追質問ですが、よく、しょっちゅう走らせているほうがバイクにとってはよい、という意見も聞きますが、これはどうなんでしょうか?

  • Kirishima
  • ベストアンサー率32% (155/480)
回答No.9

2ストなら思いっきり乗らないともったいないですよね。 (やかましいですが…) パーツの供給があるウチは寿命っていうのはないと思うんですが、 2ストはシリンダーが高いですよね。 シリンダーの寿命ごとにエンジンOHすることができるのであれば、 いつまでも乗り続けられると思います。 (お金か、時間か、やり方によって条件が違うでしょうが) 狙っている車種のオーナーのホームページなどを巡って、 調べたり聞いてみたりすれば、 シリンダーのパーツ供給がまだ続きそうなのか、 だいたいどのくらい走り続けられるのか、 分かるような気がします。 また、絶版車なわけで、パーツのストックを中古車を部品取りとして地道に確保しておいたりするのも効くでしょうね。 (置き場所とかも必要ですが) 車種によっては素人でも自分でエンジンOHできると思います。 新品パーツでOHして乗る方法もありますし、 そこそこの状態の中古パーツを使って、 パーツの寿命ごとにまた中古パーツに換えてっていう 乗り方もあるとは思います。 ただ、特に思い入れがなければ、エンジンOHなど、強烈な出費を強いられる前(中古で売ってもまだそこそこの価値がある走行距離のウチ)に新しいのに乗り換える、このタイミングを寿命と捉える方法もあると思います。

suretsu1248
質問者

お礼

実は、最後のご提案ですが、すでに行使してしまいました。昨年生産が止まる~と聞いてあるマシンを購入したのですが、やはりすっげーおもしろくって、ついつい調子に乗って走り回るうちに1年で1万kmほどの距離を重ねてしまいました。そろそろあちゃこちゃに手を入れなければ…と思い始めたころに、友人に貸したら転倒…。で、修理代をもってくれる、そのままで買い取りに出してもそこそこの金額になる、おまけに、年初にまだ1台新車が残っているという話をききつけ、おんなじ車種のおんなじ色に買い換えてしまいました。ただ、もう新車での買い替えは無理になるんですねぇ~

  • ao01
  • ベストアンサー率15% (18/118)
回答No.8

私の感覚では修理代等にやたら金が掛かるようになれば寿命です。 もし2stが新車で買えるなら、新車が買えるような金を使うような修理はしないでしょ? それが本来の寿命というものだと私は思います。 話はそれますが、2stの魅力って何でしょう? 当時はその加速に魅力があったのかもしれませんが、 今じゃその加速もたいしたことないものですよね。 バイク好きの私でも公道では2stはうるさいのです。 今のバイクも買えば宝物になると思いますけどね~。

suretsu1248
質問者

お礼

スレとはずれてしまいますが… ボクが2ストにはまったポイントは、 (1)やはり軽くてパワフル…2ストでもレーレプあたりではそんなに言うほど恩恵無いですが、オフ車はすごいですよね、100kg少々の車体に余裕で40ps、トルクも4kgmほど…パワー/トルクウェイとレシオで見ると確かに今のリッターバイクにはもっとすごいのがぼろぼろいますが、絶対的な軽さはどうにもなりません。 (2)ピックアップやアクセルレスポンスのよさ…4ストより倍爆発機会があるわけですから、アクセルをひねるとほんのわずかながらすばやく反応しますよね。 (3)おいしい回転数での異常なまでのスムーズさ…ピストンの往復に対して爆発とそうでないのとを繰り返す4ストに対して、常に爆発するわけですから、理想的な燃焼を繰り返すのなら、それは4ストよりもスムーズになるはずですよね。実際には掃気が追いつかなかったりオイルがカブッたりで、気持ちよい回転域は限られてしまいますが、はまった時のスムーズさは、醍醐ですな。 です。ほんと、新車が買えるのなら悩まなくてもスムノデスガ…

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.6

こん**わ  過去のログはお読みになりましたか?  この手の質問はたくさん出てますよ  バイクにもよりますが2stの場合2万kmを目安にクランク側のOHした方が良い様です。  それを繰り返しすれば、パーツが無くならない限り  ほぼずっと乗れるんじゃないでしょうか?  フルレストアってバイクによってもどこまでするかによって違いますよ。  少しでも寿命を延ばしたいのなら知識を付けることでしょうね  日々のメンテナンスがかなり左右されると思います。  がんばってください

suretsu1248
質問者

お礼

2万kmですね、とぉっても参考になります!!

  • coduck2
  • ベストアンサー率31% (122/391)
回答No.5

難しい質問ですね バイクや自動車などは、工業製品で不具合個所が出ると、性能を維持して行くために、調整・交換を繰り返して行きます または、不動車のエンジン・車体を分解掃除・修正・部品交換・調整を行えば、初期の頃に蘇ります いわゆるレストアですね その様に考えると寿命なんて無いと思いますよ

  • senry
  • ベストアンサー率59% (155/262)
回答No.4

バイクとしての「寿命」などは無いと思います。 オーナーが修理やメンテナンスを諦めたら、そこが寿命ではないでしょうか? 車種が何であれちゃんと整備をしながら大事に乗れば、パーツやガソリンが底を突かない限り、 「乗ろう」と言う意志が有れば乗り続けられると思いますよ。 「大事に」と言うのは「過保護にする」と言う意味ではなく、しっかりいたわってあげることです。 ちゃんとアフターメンテが出来るのであれば、ガンガン飛ばしても良いと思います。 私は20年前の2スト、RZV500Rに乗っていますす。 既に5万キロ近いですが、定期的なメンテやオーバーホールを行い、 とてもコンディションが良い状態で走り回っています。 FZRも所有していますが、こちらは10万キロ越してます。 知人のVT250(1987年生まれ)は、28万キロ走っていてなお現役です。 新しい車種でもメンテナンスを怠れば、走行距離が少なくても壊れますし、 パーツがあろうがバイク屋が頑張ろうが、オーナーである方が諦めたらそこで終わりです。 結果的に「乗る人の思い入れ」がバイクの寿命を左右すると言うことだと私は思います。

回答No.3

寿命ですか~。 確かに乗り方や普段のメンテナンスに左右されるとおもいますが、はっきり言って寿命はないです。 街中で旧車をみかけたことありませんか? 大事に乗って、調子が悪くなるとオーバーホールして乗っているんですね。(お金はそれなりにかかりますが) 問題は、2stですね。 新規生産ができなくなりましたが、数年で走行も制限されるのではと思っています。(あくまで個人的な予想ですよ。石原都知事あたりがやりそうですね) フルレストアの値段ですが、当方のGPZ1000RXだとエンジンで30万くらいフルで200万~300万くらいでしょうか? 中古の同車両が10台から20台買えるので、予備パーツをこつこつ集めています。 エンジンを予備で1個持つというのもいい手ですよ。(固着しないようにバラしてオイル漬けがいいかも) 頑張ってください。

  • sasa1100
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

こんにちは。 私は約20年前に生産されたバイクに乗っていますが性能的には全く支障ありません。中古で購入したので走行距離は低く2万キロ程度ですがまだまだ走りそうです。一般的にどんなバイクでも10万キロ位は軽く走ると思います。(その前に自分のバイクに飽きてしまう場合のほうが多いと思いますが…) ただあまり乗らないと調子が落ちるので、古いバイクほどよく乗ってやる必要があると思います。(週1回程度)250~400ccの2ストなら、なおさらですね。 所有車種:ヤマハTDR80,FZ250フェーザー,SDR200

  • ak123
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.1

それは、乗り方にもよると、思いますね。 例えば、(車なのですが)タクシー等は、 毎月々ちゃんと、整備をしてますよね、 走行距離等は、30万・40万キロは、当たり前 ですね  でも、元気に走ってます。^^ その後、外国等に輸出されて、エンジンだけ 使われたりなんかします。 蛇足ですが、昔長距離トラックに、乗ってたころ ちゃんとメンテを、する会社だったので、 100万キロを、超えているトラックでも 140キロ以上出ました・・・(^^ゞ いかに、メンテナンスが、大切か判ると思います。 話が反れましたが、普段メンテを、してるか 乗りっぱなしかで、寿命も、変わってきますね。 私も、2stが好きで、よく乗ったですが (400のΓ・RZ等)メンテを、してたので 2万キロ超えても元気でしたよ

関連するQ&A

  • バイクについて教えて

    こんにちわ バイクに乗るのが好きなおっさんです。 整備とか機械に詳しくないのにバイクを3台も購入してしまいました。 そこで教えてください。 (1)購入価格が高かったの? 安かったの? 普通?  1台目 kawasaki xv1600 ロードスター(逆輸入車)        年式2004年 13,000km (支払い金額)65万(車検2年付) 自賠責2年付  2台目 honda リード100cc 8000km (支払い金額) 8万 自賠責5年付  3台目 2012年式 KTM DUKE200 3,300km (支払い金額) 40万 自賠責2年付       カスタム有 オイルタンク390DUKEみたいに黒っぽくしてある。   (2)KTM DUKE200 非常に楽しいバイクですが、故障が多いといううわさを聞きましたが  ネットで見る限り あまり悪い情報が載っていません。実施のところはどうでしょうか?  購入してまだ 1週間くらいなので・・・ (3)ロードスターの寿命って何kmくらいですか うわさで20,000kmで故障すると聞いたんですが、  日本車は壊れにくいと思っていたのですが。。。(昨年購入 1年で3,000km走行) (4)READは現在トータル走行距離 13,000kmほど走りました 20,000kmくらいで寿命? 以上バイクに詳しい方教えてください。

  • バイク用4サイクルエンジン(シリンダー)の寿命

    当方、本田のVFR800 2014年式 のバイクのオーナーでして、 現在、走行距離7万kmです。 エンジンは、4サイクルエンジン、排気量780ccです。 シリンダー一体式クランクケースのエンジンになります。 実は、 オーバーホールの為にオーバーサイズピストンを注文しようとしたら、既に廃盤でしたので、 スタンダードサイズのピストンになりました。 この場合、ボーリングができませんので、 高価な、シリンダー一体式のクランクケースを求めるか、スリーブを作るしかないようです。 しかし、どちらも大変高価でして、断念しました。 そこで、気になったのが、 シリンダーの寿命です。 一般論で良いのですが、 バイク用の4サイクルエンジンの場合、寿命はどれくらいなのでしょうか? ちなみに、当方の載り方は、ツーリングを主に使ってきました。 皆様方、どうぞ、宜しくお願いします。

  • 中古バイク(ヤマハ YB-1)の購入について

     中古バイク YB-1(走行距離1万km 年式不明 傷等ほとんど無し)を3万円で知り合いから購入しようか迷っています。  相場はいくらぐらいでしょうか?  また走行距離が気になるのですが、どのぐらいが寿命なのでしょうか?また、このバイクの特徴など分かりましたら教えて下さい。  宜しくお願いします。

  • 中古バイクの走行距離について

    初めてバイクを買うため中古バイクを探している者です。 よろしくお願いします。 中古バイク雑誌を見ていて気付いたのですが、走行距離がとても短いことです。四輪中古車と比べたら、全く使わずに飾っておいたのかと思うほど短いです。5年落ちで走行距離が1500kmとか10年落ちで4000kmとか、こんなバイクが決して掘り出しものというわけでもなく、本の中にゴロゴロ載っています。(月の平均走行距離が25kmなんてありえない気が・・) 四輪の中古車を買う時は、年数の割に距離数があまりに少ないと逆に不安になったものです。実は事故車なのかと考えたり・・・・ 自分は中古バイクのことを何も分かっていないので教えてほしいのですが、中古バイクの走行距離というのはこんなものなんでしょうか?四輪車とは異なる何か特別な理由みたいなものがあるのでしょうか?

  • バイクにかかる費用など教えてください!

    初めてバイクを購入するのですが、400にしても250にしてもレトロバイクを購入しようと思ってます。 高速もめったに乗らず、街乗りメインです。100kmほど出すことはなく、80とかで気持ちよく走れたらいいと思ってます!(速さは求めません) いまの候補は400ではCB400SS(デザインは好きですがSRは考えてません)で、250はST250(デザインは好きですがエストレヤも考えてません)で迷ってます。デザインではCB400SSのほうが好みなのですが、かかる費用の違いで悩まされています・・・ GooBikeで、CB400SSの中古をいろいろと調べてみたのですが、 車体価格:約33万円 走行距離:10000弱km 車検なし のCB400SS(セル付き)なんてどうかなと思っています。 このバイクを購入するとなったとき、(ケチらず平均的な)保険(ちなみに19歳です)や車検(←購入時にも必要でしょうか?)など込みで計算するとだいたいいくらくらいになるのでしょうか? (メットなどの費用は考えないでください)  教えてください! また、車検がなければ絶対CB400SSにするってくらい車検がひっかかってるのですが 250は車検がなくても自分でメンテナンスする分、400の車検とは大きくは変わらないのかな・・・なんて期待?もしてるのですが、どうなんでしょうか?

  • バイクの車種選定について(普通自動二輪)

    現在友人が普通自動二輪を取得したのを機にバイクの買い替え+買い足しを検討しております。 現在NS-1(2種登録)に乗っているのですが、2stの排気音と燃費の悪さが大分気になり始めており、買い替えを検討しております。 買い足しのほうのバイクは、主に友人が乗ったり、たまに僕が乗ったりします。 2台購入になるわけですから、かなりの出費は覚悟しておりますが、2台合わせて35万以内になればありがたいです。 かなり無茶とは思いますが知恵をお貸しください。 買い足しのほうはPCXかアドレスV125のどちらかにしようかと絞り込めたのですが、買い替えの方の車種がまったく決まってません。 車検や維持費のことを考えると250ccがいいのかな?と思ったりしますが、そこまで維持費が変わらなければそれ以上でもかまいません。 用途としては、 買い足し:近場の買い物orバイトへ行く足、タンデムは基本しない 買い替え:遠距離の移動、実家へ帰る際の移動手段、2週間に1回の通院(往復200km)、高速乗りたい、タンデムはしやすいほうがいい 僕は大型二輪まで取得していますが、友人は普通二輪どまりなので、出来れば400ccまででお願いします。 学生なのであまり維持費がかかる車両は避けたいと思います。 任意保険は車体とは別に予算を取ってありますので大丈夫です。 僕は172cm80kgでNS-1であれば両足がべったり付きます。 友人は146cm45kgぐらいでNS-1にまたがると両足つきます。 2人とも19歳学生です。 出来れば買い替えのほうはMTで、もう一台はATが理想です。 よろしくお願いします。 あと、63ccのNS-1で燃費20km/L切るって相当悪いですよね?? 出しても70km/hくらいです。。。エンジンとCDI以外はノーマルで走行30011km(97年式)です。(前回OHは27000km時)

  • 小型バイク、長距離連続走行の是非

    知り合いがネット情報で知ったという話ですが ミニバイクで長距離連続走行は悪影響がある あんたもバイクの寿命短くなるよ と言われました チョイ乗りで短命という話は理解できますが コンスタントののんびりペースで400㎞くらいのツーリングをよくやるので 話の意図が理解できません 機関にどんな悪影響があるというのでしょうか? むしろ快調になってくると思うのですが。

  • ウォータポンプの寿命

    タイミングベルトを交換する時に、ウォータポンプも、ついでに交換した方が良いと言う話を耳にします。たしかに、分解したついでにウォータポンプも交換する合理性は理解出来ます。しかし、悪くもないパーツを予防的に交換するのは納得がいきません。まあ、いつか寿命が来るわけですが、それが、10万kmなのか20万kmなのか、分かりません。こういう問題は答えが無いんでしょうね。皆さんに、お聞きしたい事は、何万kmでウォータポンプが故障したとか、まだ大丈夫といった情報です。 その際に車種や年式、走行距離も教えてください。 私の車は平成5年式パジェロで約10万km、エンジン4D56ディーゼルターボです。

  • オフロードバイク選び(DR-Zか2stオフか)

    前回の質問では参考になるご意見を色々と頂き、ありがとうございました。この場を借りてお礼いたします。 最近無性にオフロードが走りたくなり、オフロードバイクの購入を考えています。現在SR500を所有していることもあり、オフロード中心のツーリングやそこそこ攻めるオフ走行を主目的に購入するつもりです。条件としては、 (1) 刺激がほしいので、ハイパワーなバイク (2) とにかく安く購入(総額30万が限度)したいので中古車が前提 で、当初はDR-Z400Sが良いかなと思っていたのですが価格が高く、安く買おうとするとかなり距離を走ったものしか見つかりません。(ちなみに大手バイクショップだと走行30000kmで車体価格30万でした。) そこで次に目をつけたのがCRMやRMXなどの2stオフで、オークションで走行10000kmに満たない車両が10万~20万で出品されています。オークションでは走行距離はあてになりませんし実車を見ないと分からない部分が多いですが値段の安さにかなり惹かれています。ですが2stは4stと比べて耐久性(焼きつきなど)にかなり劣るイメージがありますし・・・林道でエンジントラブルだけは避けたいです。 購入後の維持費用やバイク自体の魅力や面白さ、快適性などもトータルで考えてオススメなのはどちらか、皆様の意見を色々とお聞かせいただければと思います。 購入したからには末永く、せめて20000kmぐらいは乗りたいと考えています。

  • SSで使っているタイヤの寿命と選択

    SSで使っているタイヤの寿命と選択を教えてください。 初めての新車で大型バイクを購入し4か月がたちました。 感じたことは今の使用状況だと年間1500~2000km走るのがやっとだと思います。 用途は100パーセントツーリングです。 今乗っているバイクは逆輸入車でパワーが180PS近くあるとのことです。 なので安全に運転するにはタイヤが重要だと思います。 しかしこの使用状況だとタイヤが摩耗しての寿命より、経年劣化での寿命のほうが早そうです。 保管は車庫管理で日が当らない場所に置いてあります。 ●皆さんが考えるSSタイヤの劣化耐数年を教えて下さい。 また今はいているタイヤはダンロップのD210F・D210というタイヤです。 調べてみるとあまり良い評判はなさそうです。 なので次も純正指定を履くか、ハイグリップ等のタイヤにするか考えてしまいます。 ●皆さんがお勧めするタイヤを教えてください。 リターンライダーの為、現状が良く分かりません。 アドバイスお願いします。