• ベストアンサー

デジカメで撮った写真を、添付ファイルとしてメールで送りたいのですが・・

sora_miniの回答

  • sora_mini
  • ベストアンサー率39% (17/43)
回答No.2

パソコンが Windows でしたら、マイクロソフトの Picture Manager というのが標準で入っていると思います。 画像→サイズ変更で、小さくできますよ。

mashimi
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございました。私はソニーのVAIOを使ってます。ソニーの内臓ソフトが入っていましたので、使ってみたいと思います。教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m

関連するQ&A

  • デジカメ写真の添付

    E-MAILでデジカメ写真を数枚添付して送りたいのですが容量が大きいので送信時間かかるので圧縮しようと考えています。 そこで圧縮ソフト+LHACAを使って圧縮して送りたいのですがいまいち方法がわかりません。お分かりの方おられましたら宜しくお願いします。

  • デジカメをプリントアウトするのに適したピクセルは?

     4年前に購入したフジFine pix 40iを使用してます。 前はHPなどでアップするだけ用の撮影でしたので低いピクセルで撮影してました。  が、最近はデジカメも気軽に写真プリント出来るので 写真加工したいと思うようになりました。そこで、写真化しても、普通に見れるピクセルを教えて下さい。  2400、1280、640とあるのですが、2400だと32Mのメモリに33枚しか保存できません…。1280のノーマルだと98枚保存できそうです。1280でもキレイにプリントアウトできるでしょうか? 

  • デジカメ写真の添付について

    パソコン初心者です。 デジカメの写真をフォルダごとメールに添付して送りたいのですが、 送信先のメールボックスが一杯の為、送信できません と戻ってきてしまいます。 1枚あたり、だいたい150MB位の大きさなのですが、圧縮?すべきなのですか? よくわかりません。 精通している方、アドバイスお願いします。

  • メールに添付された写真ファイルを開けない

     先日、友人にデジカメで撮影してもらったデータを、メールで添付ファイル(ファイル形式は、.jpg)として送信してもらいました。ところが、パソコン(OSはWINDOWS ME、メールソフトはOUTLOOK EXPRESS、パソコンは富士通)にインストールしているウィルスチェックソフト(ウィルスバスター2003)の影響なのか、添付されたファイルが削除されていました。ただ、メールの本文の後ろに写真データが載せられていたので、写真を見ることは出来たのですが・・・。  また、こちらから他の友人に写真データ(ファイル形式は、.jpg)をメールに添付して送信したのですが、友人から「添付ファイルが削除されていて見ることができない」と言われてしまいました。  これらの原因はやはりウィルスチェックソフトにあるのでしょうか?いつも、リアルタイム検索を行っているのですが。メールの送受信時には、リアルタイム検索を一旦解除すれば、添付ファイルを正常に送受信することができるのでしょうか(でも、リアルタイム検索を解除するとウィルスが心配ですが・・・)?

  • メールに添付する画像について

    メールに添付する画像について 初心者です。よろしくお願いします。 デジカメで撮影した写真をパソコンのメールに添付して送るのに、ふつうは一枚どのぐらいの容量なら送れるのでしょうか? パソコンに取り込んである写真3.7MB~5.0MBぐらいのものを3枚いっぺんに送ったら無謀?だったようで、一枚ずつ分けて送ってみたところやはり開けないようでした。それで420KB~530KBに変えてみて送ったらそれでも開けないといわれました。 以前は調整しなくても送れていたように思いますが、こちらのやり方が悪いのでしょうか?相手のパソコンに問題があるのでしょうか?

  • 写真の添付

    ・デジカメ等で撮った写真はまずどのようにしてパソコンに取り込むのか? ・その写真をメールに添付して送信する方法は? 参考になるか分かりませんが・・・Windows2000、Outlook Express等使用しています。宜しくお願いします。

  • デジカメ

    キャノン IXY DIGITAL 200aとフジ Fine Pix A310のどちらかを買おうと思ってるんですが、デジカメを買うのは初めてで知識も全くと言っても良いほどないのでみなさんの意見を聞かせてください。値段は気にしません。よろしくお願いします。

  • デジカメ撮影した写真を添付ファイルで送ると・・・・

    デジカメ撮影した写真データ1枚分を添付ファイルにして、数人の知り合いに送ったところ、受け取った方から、ご指摘があり、脈絡なく、元の写真を三つに水平に区切って、上と下の部分は問題がないのですが、真ん中の部分は幅は小さいものの、色を変えた状態になっていて、左右もずれていました。すぐに謝罪をしましたが、大変失礼なことになってしまい、大きなショックを私自身も受けました。 もっと詳しく説明すると、コンパクト型の新しいデジカメで、おまかせモードで撮影したところ、10メガ以上の容量(サイズ)になっていました。大き過ぎて見ることができない方々がいると好ましくないので、ソフトを使って容量(サイズ)だけを小さくして、6000KB、1000KB、860KBというように小さくしました(他の加工等は一切せず)。その中で最も小さい860KBのものを添付ファイルで送ったところ(マンションですが、NTTの光ケーブルから。メイルはヤフーを使用)、上記のように問題ある写真となってしまいました。 変な写真だというご指摘をいただいて、すぐに上記の3つの容量(サイズ)の写真を、ある人に送ってテストをさせてもらうと、問題のあった860KBの写真も含めて、全く問題がなかったです。そのテストで問題がなかったので、同じメンバーに再度、添付ファイルで3つとも送ったところ、3つとも問題がありませんでした。結局、原因がわからないままです。 大変失礼なことであり、私自身とても残念であり、二度とこのようなことがないようにしたいので、原因や、より安全な方法等についてお心あたりがありましたら、教えていただけますでしょうか?よろしくお願い申し上げます。

  • 動く子供を撮るのに良いデジカメは??

    今、Fuji FilmのFine Pix A201というデジカメを持っています。 子供を撮るのにズームができないのと動き回る子供を撮るので写った画像が止まっていないのに不便を感じ、買い換えを考えています。 スマートメディアのデジカメってもう売ってないんですね。これはもう使えなくていいので、手持ちのニッケル水素充電池が使えればなおGOODです(使えなくても構いません)。 価格は30000円前後ぐらいまでで画素数は200万~400万ぐらいで充分です。 撮るのはほとんど室内・屋外で子供ばかりです。 おすすめのデジカメがあれば、教えて下さい! ちなみに、お店で勧められたのは ・Fuji Film:Fine Pix A310 ・Fuji Film:Fine Pix F410 ・CASIO:QV-R4 ・CASIO:QV-R40 ・OLYIMPAS:CAMEDIA μ-10 ・SANYO:DSC-S1 ・RICOH:Caplio G3 ・RICOH Caplio G4 ・KONICA-MINOLTA:DimageX20 です。 いっぱい聞きすぎて分からなくなってしまいました。。。 ズバリ!の回答、お待ちしております!

  • デジカメで撮った写真が表示されません

    デジタルカメラで撮影したのですがPCに取り込めません(表示されません) プロパティで確認したところ、容量はくっているのでデータは残っていると思われるのですが・・・ 試しに改めて撮影したところそのデータは見れます。 ”リムーバブルディスク(44MB)”→”DCIM(3.06MB)”→”100_FUJI(3.06MB)”の状態です。 上記3.06MBは改めて撮影したものです。写真のデータ以外は入っていません。 取り直しがきかないものなのでどうしても修復したいのですがどうにかなりませんでしょうか?