• ベストアンサー

ガンダムフィギュアのGFFとはどんなものですか?また、カトキチハジメ氏とは何者ですか?

ガンダムフィギュアでGFFというものがありますが、これは、他のMIAなどと値段が倍以上に高くなっていますが、どんなものなのでしょうか? また、「カトキチハジメ氏プロデュース」とかなっていますが、「カトキチハジメ氏」とは、何者でしょうか? よく、模型雑誌でデザイナーの人がプラモデルをアレンジして作成したものが掲載されていますが、GFFもその「カトキチハジメ氏」によってアレンジされているものでしょうか? 私的には、アレンジ無しのテレビ映像に近い作品が良いのですが、その場合どんなフィギュアが良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rmz1002
  • ベストアンサー率26% (1206/4531)
回答No.1

まず、カトキ氏から説明します。 参考URLにもありますとおり、カトキ氏は「アレンジャー」どころか「基(=オリジナル)のMSのデザインをしている」本職です。(ものによって。他の人がデザインしているMSも多数あり。) で、カトキ氏の出版したイラスト集『GUNDAM FIX』を実際に立体化してみよう、と始まったシリーズが件の「GFF」です。 値段だけのことはあり「スタイルは抜群」ですが、デザイン最優先のため「稼動させるのは・・・」といったかんじです。 アレンジのありなしは「カトキ氏がデザインしたMSかどうか」でアレンジ/非アレンジが変わってくるのでなんともいえません。 質問者さんが気に入ったものがあれば購入すれば良いのではないでしょうか。

参考URL:
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AB%A5%C8%A5%AD%A5%CF%A5%B8%A5%E1

関連するQ&A

  • 美少女系のフィギュア、プラモデル、模型について

    ホビーや模型などのイベントで、色々な方と雑談することがあるのですが、 私はミリタリー系が好きで、他の事については知識がなく、 特に美少女系フィギュアの話をされると、話をそらしてしまいます(笑) そこで、情報を仕入れておきたいです。 例えば、ヒーロー系のプラモデルといえば、まずガンダムが思いつきますよね。 それと同じような感じで、美少女系のフィギュア、プラモデル、模型といえば、 有名なのは何なのでしょうか? ミリタリー系の美少女系?というと、ガールズ&パンツァーが有名みたいですが・・・。 難しい質問で申し訳ないのですが、なんとなくの回答で構いません。 詳しい方、ご回答よろしくお願い致します。

  • ガンダムの作品の順番は?

    プラモデルの雑誌か何かで見たと思うのですが, 「∀ガンダムで宇宙世紀を舞台にしたガンダム作品群と Gガンダム,ガンダムW,ガンダムXは同一世界と 設定された」というようなことが書いてあったと 思います(違ったらスミマセン)。 そこで,疑問に思ったのですが,時間的な流れはどのようになっているのでしょうか? 作品が発表された順番通りに時間は流れていくのでしょうか? ∀ガンダムや宇宙世紀以外の作品はほとんど見ていないので分かりません。 ご存じな方,いらっしゃれば教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • プラスチックフィギュアのスジ彫の方法

    1/12のバイク模型(VFR800P/白バイ)にライダー(隊員)を乗せてみようと思い、 プラモデルのライダー人形(同スケール)を改造中です。 隊員が着ているシャツをどう表現しようかと悩んでます。 例えば襟の形などですが、スジ彫をすることで表現しようと思いますが、 それに適した道具は何がいいのでしょか。 下書きをするにしてもフリーハンドなので。 それとそれほど深いスジは不要です。 どなたかこんな方法が一番確実などご存知でしたら ご教授下さい。 あと上手な人の作品をみるとスジ彫でなくて、本物の洋服のような 表現になってますが、あれなやはりパテなどを盛って仕上げてるんでしょうか。 所謂ミリタリー系の改造フィギュアのテクニックについてわかるサイトなど がありましたらよろしくお願いします。

  • もしもバンダイ以外がガンプラを発売していたらどうなったか?

    お世話になります。 ガンプラブームから約30年、未だにガンプラは発売を続けています。 子供の頃はメカ・ロボットとしてのガンプラに夢中になっていましたが、大人になった今、ガンプラを含めて、ビジネスとしてのガンダム関連商品に興味があります。 日本のアニメ・プラモデル・玩具・TVゲーム市場にその名を深く刻み、今なお歴史を作り続けているガンダム関連商品ですが、もしもバンダイ以外のプラモデルメーカーがガンプラを製造していたらどうなっていたでしょうか?どんなガンダムワールドになったでしょうか?  というのも、複数のガンダム関連ビジネス書籍において、バンダイ(当時バンダイの子会社のバンダイ模型)が創通エージェンシー(アニメ製作元の日本サンライズの版権管理窓口)からガンダムをプラモデル商品化権利を得るに当たって以下のような描写があります。 ************************************** TVアニメガンダムの放送スポンサーに玩具会社のクローバー社(現在倒産)が付いていた。 しかもバンダイ模型、親会社のバンダイともに創通エージェンシーとは過去に一切取引経験なし。 おまけに創通エージェンシーは玩具メーカーのタカラと密接な関係にあり、バンダイ模型、バンダイはここでも外様状態。相手にされるわけが無い。 クローバー社はバンダイ模型の親会社のバンダイのライバル会社であるために交渉は難航。(創通エージェンシーの担当者にはずっと居留守され続けた) やっと担当者に面会できたら開口一番に 「すでにクローバー社が関連玩具を発売しているので、バンダイ模型にプラモデル商品化権利は渡せない。」と引導を渡される。 何とか粘り強く説得を試みると、担当者から 「実はすでにプラモデルメーカー2社から商品化申し込みが来ていて具体的に契約金額も決まっている。来週には結論を出す予定。もしバンダイ模型がその契約金を上回る金額を出せるなら考えないことも無い。」 ここでバンダイ模型の担当者は覚悟を決め、 「私はこの交渉に関して一切の権限を持っている。予算もすでに上司に承認済みである。今ここで契約して欲しい。」 かくして契約金は予算の倍以上となったがガンダムのプラモデル商品化権利はバンダイ模型のものとなった。 ************************************** すでに2社からオファーが来ている、というのは複数の書籍で確認できるのですが、それがどこの会社なのかはいろいろ探しましたが見つかりませんでした。  足元を見た創通エージェンシーの担当者が契約金を吊り上げるために吹っかけた、という見方もありますが。  ガンダムの前作、前々作のダイターン3、ザンボット3を青島文化教材がプラモデル商品化していますで、1社は青島かなあ、という気がするのですが。  プラモデル界の巨人、タミヤは違うと思うんですけどね。あんまりキャラクターモノっていう社風は感じないし、商品化されたガンプラを見てタミヤの営業マンが、ガンダムというキャラクターを初めて知るような描写がありましたから。  事情通の方、教えてください。

  • 難易度の高い模型って?

    最近模型(プラモデル)に興味を持ち始めております。プラモデルは小学生以来この方全然手を付けておりません。ちなみに今は30前です。昔はガンプラなどのキャラクターものばかり作っておりましたが最近本屋さんで模型雑誌をみているとミリタリーものや車(バイク)、戦艦など本物さながらの模型を目にしましてぜひ挑戦してみたいという思いが沸々と沸いてきました(笑)。昔から手先を使う仕事をしていますので手先には少々自信はあるのですがもちろん雑誌に載っているようなレベルの作品は無理でしょうし特に塗装などの凝った作業は考えておりません。自分としては時間は多少かかってもいいので完成した時の充実感を味わいたいと思っております。模型にも様々な種類がありますが自分としては緻密性が要求される少々難易度の高い模型制作に挑戦したいと考えております。ぜひアドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 仮面ライダー龍騎の(食玩?)フィギュアはどこで?

    今月(11月)に入ってから本屋で模型かホビー、特撮系の雑誌を読みまして、以下のような内容の「仮面ライダー龍騎」のフィギュア情報を得たハズなんですが、それがどの雑誌だったのか、どういった内容だったのか知りたいのですが、忘れてしまいました。自分でも読んだ覚えのある雑誌を読み返してみたのですが見つかりませんでした。べつに載っていた雑誌名でなくても商品の内容がわかれば良いのですが、どなたか見覚えのある方、商品の詳細がわかる方がいらっしゃいましたら御教授ください。 雑誌で読んだハズの内容↓ ●「仮面ライダー龍騎」のライダー達が数体、ラインナップに入っている。シザースもちゃんと入っていた(笑) ●仁王立ちではなく、ある程度ポーズ付けされているモノだった。 ●コンビニでの販売用らしい(セブンイレブン以外のコンビニだった。ファミリーマートやローソンあたり。) ●一個300円だった。 ●11月以降に発売予定だったはず。 ●その雑誌には、見開きページの左上の方にカラーで現物が掲載されていた。 宜しくお願いします。

  • 雑誌に載っているプラモデルの製作期間について

    プラモデル雑誌に載っている作品の製作期間についての質問です。 どの作品も手間を掛けて完成させているようですが、 プロの方はどのくらいの期間を掛けて完成させているんでしょうか? ガンダムシリーズのマスターグレードなどは普通に作るだけでも時間が掛かるはずですが・・・ アシスタントをたくさん使っているとか、塗料や接着剤を乾燥させるのに特殊な装置を使っているとかあるんでしょうか?

  • プラモデルの未来は?

    プラモデルは、これからどうなっていくのでしょう? 「過去の遺物」になっていくのでしょうか? 進化・変化の可能性はあるのでしょうか? 少子化、パソコンやゲームの普及と進化、プラモ価格の高騰、 フィギュア(出来合のミニチュア)ブーム・・・。 模型店に中高年男性やオタク系青年ばかりで小中学生の姿が見られなく なって久しいですが、 先に上げた理由以外にも、模型雑誌の影響による制作技術のハイレベル 化もプラモ人口が増えない要因だと思います。 おそらくこれからは、 切手収集のような「過去の遺物」よりは鉄道模型の世界に近い存在に なっていくのではとも考えます。 しかし、切手収集や鉄道模型と異なり、ミリタリーや城などの建築物、 アニメ、車、バイク、SFものと自由に制作対象物を選べるプラモが、 簡単に「博物館行き」とも思えません。 その場合、プラモデル(「自分で制作するミニチュア」)の世界 はどこに向かうのでしょう? どのように進化・変化していくのでしょう? やはりフィギュアブームに流れた現状で終幕なのでしょうか? 質問点が漠然としており、未来予想的な内容で心苦しいのですが、 ご意見などお伺いできれば幸いです。

  • ガンプラの歴史に詳しい方へ

    初めて質問させて頂きます。 ガンダム(ガンプラ)に詳しい方にお伺いしたいのですが、今アニメ化されているクロスボーンガンダムとは別に、ドクロをあしらったガンダムをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? といいますのも、クロスボーンを見た時に過去(恐らく10年以上前)に読んだ書籍(ガンプラ改造系の本。雑誌だったかは不明)に「読者が考えたガンダム」の様なモノで賞を取った「ドクロをあしらった黒基調のガンダム」がプラモデル化(販売されたかは不明)した記事を写真付きで掲載されていた記憶をふと思い出し気になって調べていたのですが、なにぶん10年以上前の紙媒体の情報なのでソースが発見できず…モヤモヤしている状態です。 つきまして、上記のようなガンダムを見た覚えが有るか無いか、ある方は出来ればソース乃至ガンダムの名称などを教えて頂けないでしょうか。 ふわふわとした質問で恐縮ですが、どうかよろしくお願いいたします。

  • OAO(オーガニック食品)の購入方法

    タイトルの通り、OAOというオーガニック食品の購入方法を教えて頂きたいです。 2008年9月号のCASA BRUTUSに掲載されていたので 実物を見てみたく店頭販売しているお店を探しています。 OAOとは、デザイナーのPhilippe Starck(椅子や時計が有名かな)が プロデュースしているオーガニック食品です。 自分で調べたところわかった情報としては、 ・Philippe Starck氏のHPでOAOの画像等を見ることは可能。  しかし、販売店舗については分からず。 ・料理研究家 ケンタロウ氏が自身のブログに掲載している ・(以前)西武百貨店で取り扱いがあった? ・CONRAN SHOPで販売している? というなんとも曖昧なものです。 自分の住んでいるところ(関西)には、CONRAN SHOPが無いので 見に行くことが出来ません。 雑誌の掲載が最近のものなので、どこかしらで購入できるのだと思っているのですが… OAOを知っている、購入したことがある、~の店で見た、という方はお教えいただきたいと思います。