• ベストアンサー

EXCEL 必要な条件だけを別シートに自動コピーさせる方法

KenKen_SPの回答

  • ベストアンサー
  • KenKen_SP
  • ベストアンサー率62% (785/1258)
回答No.12

>シート1のデータを追加入力しても、「東京」などの自動的に作成されたシートには自動反映されないんですか? >反映させるためには、どうしたらいいですか? 方法は2つあります。 ・一度「東京」などのデータ入力シート以外を削除し、再度マクロで再構築 ・コードをカスタマイズして、データ範囲の取得方法を変更する 前者を「前提」としてコーディングしましたので、前者で対応して下さい。 また、#9でも書きましたが「データをあるキーによりシートに仕訳したい」という要望をよく見かけます。したがって、mintanさん以外の方が今回と同様な事例にあった場合でも対応できよう汎用性を考慮しました。お役に立てればうれしいです。 >...マクロってなんですか?(^_^;) このように定型的な作業を自動化するため、あるいはEXCELの機能をユーザー好みに強化するためのツールです。

関連するQ&A

  • エクセルのシートを自動でコピー

    エクセルの2000を使用しています。 こんなことが出来るかどうか教えてください。 「原紙」というシートをコピーして自動的に6月だったら6月1日から30日までのシートを作成したいのです。シート名は6月なら20070601とか日にちのわかるような表示のシート名にしたいのです。 毎回コピーをとってシート名を変更しているのですが、これが結構手間がかかってしまします。 宜しくお願いします。

  • Excelで条件別にシートを振り分ける方法

    初心者です。よろしくお願いします。 Excelで条件別にシートを振り分ける方法を教えてください。 名簿の管理をしています。 シート1にNoや名前を入力し、条件ごとに別シートに行ごと自動で振り分ける方法がありますか? 情報を入力するのは、シート1のみで、 シート2~6を自動で振り分けたクラス名簿という形にしたいです。 現在、以下のようにシート1を作成してます。     列A   列B   列C   行1  No  氏名   クラス  行2  1   花子    A 行3  2   太郎    C 行4  3   二朗    B 行5  4   京子    B 行6  5   史郎    B 行7  6   典子    C 行8  7   公子    A ・ ・ これを、シート2はAクラス、シート3はBクラスという具合に、Noと氏名を振り分けたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 条件にあうデータを別シートにコピーしたい。

    下記のようなデータがシート1にあります。  A  B  C  D  E   F 1支店 氏名 個数 〆  資格  成績 2大阪 田中 5  10     0 3大阪 小林 12 20 ×   100 4東京 佐藤 20 30     50 5東京 倉本 3  10 ×   0 6東京 野村 18 15     200 これを資格がD列【×】に該当するデータすべて、 E列【0】に該当するデータすべて を別シート2に一覧にしたいのです。 今回であれば  A  B  C  D  E   F 1支店 氏名 個数 〆  資格  成績 2大阪 田中 5  10     0 3大阪 小林 12 20 ×   100 4東京 倉本 3  10 ×   0 このようになるような結果にしたいのですが 毎回まずD列が【×】のデータだけを抽出して別シート3に貼り付け 次にE列が【0】のデータでかつ資格が【空白】のデータを抽出して シート3の最下部に張り付ける。 そして支店別に並び替える、という作業を繰り返していますが、 データの更新頻度が早くデータも約1000行あり順次増えていく予定です。 ですので更新のたびに一覧を作成するのに時間がかかり困っています。 何か良い方法があれば教えていただきたいのですが・・・ よろしくお願いします。 なお、例の最上段のABCDEFエクセルの列番号 最左列の12345はエクセルの行番号のつもりです。

  • エクセルVBAで、ある文字を含んでいたら別シートに抽出したい

    エクセル2002を使っています。 シート1に  A列に氏名  B列に住所  C列に電話番号 のデータが300件の表があります。 B列を検索してたとえば大阪府があれば、その行(ABC列)をシート2へコピーして抽出したいのです。  VBAを使ってやりたいのですがどうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • EXCEL VBA 条件にあったものをコピー

    こんにちは。 VBA初心者です(いつまでたっても) シート1とシート2は同じ表 シート1(10月)に下記のような表があるとして(範囲は決まっていて表の20行目から80行目)   シート1 印  日付  商品  備考     11/3  漬物  長期保存可 1   11/4  菓子  日持ちしない     11/5  果物  日持ちしない シート2(11月)に、 印で1がついたものをものを除いてコピーしたいのです。   シート2 印  日付  商品  備考     11/3  漬物  長期保存可     11/5  果物  日持ちしない シートの保護の関係でVBAでこれをやりたいのです。 よろしくお願いします。

  • シート内の一部のセルを別シートにコピー

    Excelのマクロ(VBA)の記載方法について お分かりになる箇所だけでも結構ですので、 どなたかご教授を願い致します。 シートX   A    B   C  1 data1 data2 data3 2 x   data7 data8 3 data4 data5 data6 4 data7 data8 data9 シート Y   A   B   C    D 1 length 3  (任意) (任意) 2 xxxx (任意) (任意) (任意) 3 zzz  (任意) (任意) (任意) 4 (空白)(任意) (任意) (任意) 上記のような2つのシート(同一Excelファイル内)があって、 シートXの一部のセルを次の条件(1~4)でシートYにコピーしたい場合 1.コピー元の列の数は、シートYの "length"と書かれたセルの右となりの数字   とする(上記では3なので、A,B,C列をコピー対象) 2.コピー元の行の数は、シートXの1~4行目までとするが、   シートXのA列のセルが"x"だったら、その行は全てコピーしない。 3.コピー先(Y)の列は、コピー元(X)の列と一つずれてコピー(BならCに、CならDに) 4.コピー先(Y)の行は、シートYのA列で1行からで始めて空白セルになった行からコピー開始。 (上記では、A列で空白セルのある4行目からコピー) 上記条件で、下記のシートYを作成したいのですが、 この場合どようなマクロ(VBA)で実現できますでしょうか。 コピー結果(シートY)  A     B   C   D 1 length  3  (任意) (任意) 2 xxxx  (任意) (任意) (任意) 3 zzz   (任意) (任意) (任意) 4 (空白) data1 data2 data3 5 (任意) data4 data5 data6 6 (任意) data7 data8 data9

  • Excel VBAでシートのコピーをできなくするには

    Excel VBAで シートのコピー及びシートの新規挿入を出来なくする事はできるでしょうか? どなたかご教示お願いいたします。

  • エクセルで抽出したデータを別シートにコピーしたいです

    エクセル2003を使用しています。 例えば、以下のような表があります。  ABC 1あ10 2い15 3あ20 4 A列が条件となり、たとえば「あ」のデータだけ抽出して、そのデータを別シートにコピーします。 同じく「い」だけを抽出して、また別のシートにコピーします。 いままでは、オートフィルタで抽出して自分でコピーをして貼り付けしていましたが、日々データが次の行に追加になるので、毎回オートフィルタしてコピーするのは大変です。 関数か、マクロかVBAを使ってする方法はありますでしょうか。 できれば日々追加になるデータのみをすでにある別シートの前日までのデータの下に追加できるようになればいいと思うのですが。 知識が乏しくできません・・・ よろしくお願いいたします。

  • Excelでシートコピーすると幅が変わる

    閲覧ありがとうございます。 Excel 2019で「シートの移動またはコピー」で、シートを新しいブックにコピーすると、幅が変わってしまいます。 同じブック内だと変わらないようです。 どうやら、全くサイズを変更していないセルの幅も違うようです。 シートをコピーする作業はVBAで行っています。 解決方法が良くわからず、質問させていただきました。 ・Excelのオプション変更で解決する方法 ・違う環境で同じExcelブックのVBAを使っても、幅が変更されない方法 できればどちらもご教示いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • エクセルのシートを指定してコピーするやり方

    カレンダーなのですが、エクセルを複数指定して、月を変えたカレンダーの行をすべてのシートにコピーしたいのですが、2番目にあるシートだけしか反映されません。 今まできていたのですが、何かバージョンが変わったせいでできなくなったのでしょうか? 詳しいかたお助け下さい! エクセル2013