- ベストアンサー
MDLPが実現できた理由は?
はじめまして。今度、MDLP対応のコンポを買おうと思っているのですが、ちょっと気になった事がありましたので、教えて下さい。お願いします。 今までの通常のMDの録音時間(例:80分)から2倍(160分)、4倍(320分)記録する事が出来るようになったのはどうしてでしょうか? 記録するレーザーの波長が小さくなったのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MDLPですか・・・ 74分から80分までCDもMDも一度拡張されたことがありましたがそのときは規格ぎりぎりまでレーザー波長などを変更したことで、実現しました。 そのためこれまでのデッキで再生できましたが・・・これ以上は互換性を維持して拡張できません。 そして、CDは現在DDCD(Double DensityCD)と呼ばれるもので構造自体を変更して容量を2倍の1,3GBにして録音時間を2倍にしました。レーザー波長も変えたためCDとの互換はなくなったものがでています。(すでに書き込みドライブを発売中) MDもそうかというと違います。MDLPは互換性を重視することを選びました。従来の容量(140MB)で圧縮技術をこれまでのATRAC(アトラック)から、その上位規格であるATRAC3に変更して一秒間にやりとりされるビットレート(情報量)が少なくてもできる限り高音質で効率の良い圧縮に変更しました。 LPはモード2の132Kbps相当とモード4の66Kbpsのビットレートがあり、これまでのMDの2分の1もしくは4分の1のデータ量を実現しているのが特徴です。 音質はLP2が若干つやのない音、4がつやはりがなくAM放送のステレオといった程度かな・・・・
その他の回答 (2)
ビデオの「標準録画」と「3倍録画」の関係だと思います。 シリコンメディアオーディオ(MP3等)の急激な普及への対抗策に思えますね。
お礼
早速のご返答有難うございます。 ビデオに例えると、わかりやすいですね。 保存用の音楽は通常の録音時間がいいみたいですね。 ありがとうございます。
- pussyfoot
- ベストアンサー率28% (39/138)
めちゃくちゃ簡単に説明すると音質を落として時間を稼いだだけです。 コンポのカタログにも書いてあると思います。
お礼
早速のご返答有難うございます。音質を落とすと4倍も容量が増えるんですね。 と言うことは、音質はあまり良くないのでしょうか?他の教えて!gooでも、そのあたりの事がいろいろ書かれてましたけど・・・。 今度カタログをじっくり見てみます。今までは広告の金額しか見てなったので、今から電気屋に行ってきます。 どうもありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 やっぱり、音質は悪くなるんですね・・・。 保存用は通常の録音時間がいいと言う事になるんですね。