• ベストアンサー

ティルズオブディステニー2秘奥義は…

ティルズオブディステニー2秘奥義や追加効果(晶術の追加効果、具現晶術等)は1人プレイの場合、 自分で操作してるキャラしか使わないのでしょうか? 毎度、オート操作キャラが秘奥義とか使える状態になってるのに、使ってくれないのが残念でなりません。 何かいい手立てとかないでしょうか? [他の人にそのキャラをやってもらえ系の回答はナシです。] 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rankosann
  • ベストアンサー率44% (71/159)
回答No.3

一応出します。 多分、秘奥義の出やすさというのは、追加技(晶術)と同じような条件かもしれませんね。 つまりは、そのキャラがいつも使っている技の、追加、もしくは秘奥義、ということです。 どのキャラも、かなり使い込む技と、使わない技というものがあります。 使っている技のほうが、追加効果のLVも上がりますし、同じ系列ですからね。それだけ出しやすいでしょう。 まず、出したい秘奥義のための元技の回数を増やすことをおすすめします。 それから、使って欲しくない技は、△ボタンか何かで、使わないように設定できるはずなので。 使って欲しい技のみ使うようにしましょう。 L,Rボタンでショートカットにすると、1P以外メンバーの誰かの技を、出したい時に出せます。 作戦で、技の使用頻度を上げることで、かなりの回数の技を使ってくれます。 まあ、一番手っ取り早いのは、自分でそのキャラを操作して、ある程度技の回数を増やす方法のほうがいいと思われますが。 私の場合、カイル、ロニ、ジューダスはかなり秘奥義を使ってくれました。(特定のもののみですが。) リアラもたまに使ったことがあります。

noname#161731
質問者

お礼

術師は結構使ってくれるんです。 だけど、ロニ、ジューダスは秘奥義を全くって言っていいほど使ってくれないんです。 追加効果は使ってくれるのに…秘奥義セットしてるのに。 >自分でそのキャラを操作して、ある程度技の回数を増やす方法のほうがいいと思われますが。 今日早速やってみようと思います。 ありがとう御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tya-tya
  • ベストアンサー率39% (32/81)
回答No.2

 こんばんは、はじめまして。  えっと、御質問に対する回答ですが、私も一人でジューダスを操作キャラにしてプレイしていたのですが、戦闘中カイルやロニがオーバーリミットになって勝手に秘奥義を使っていることがありましたよ。(私が初めて秘奥義の存在を知ったのはオートのロニがいきなり秘奥義ぶっ放してくれたからです(笑))  一番よく秘奥義を出していたのはナナリーだったかも知れません、彼女の秘奥義は出やすいですからね。  つまり、オート状態でも秘奥義は出ます。出してくれます。  ちなみに私が、オート状態でも秘奥義を使ってもらうためしていた方法ですが、キャラがオーバーリミットに近づいてきたら秘奥義のある技以外はオート使用を禁止してそれしか使わないようにしてしまう、と言う方法です。  確実、とは言えませんが確率は上がります。  後、ショートカットに技を入れてやる(R2とL2に入れるやつですね)ってのも良いと思います。  ただ、確実性を求めるならやはりご自分で操作された方が良いかも知れませんね。  私もクレージーコメット以外の秘奥義は全部自分で出しましたよ。(クレージーコメットは使用回数不足のためまだ秘奥義が出ないんです…) 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.1

条件があるんですよ 普通にプレイヤーがやってるのと同じなんです オート操作にしておいてもやるときはやりますよ 晶術使いキャラだとグミを使えば出る時もあります http://www5b.biglobe.ne.jp/~minaka/tales/d2head.html に色々のってますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アビスの秘奥義

    ルークがレベル30くらいで、秘奥義を出しました。(確かレイディアント・ハウル) オートで勝手に出たんですが…、秘奥義ってもっと困難なモノじゃないんですか? こんなに簡単に出せていいものなんですかね? 自分は特別なコトを彼に何もしてないし・・・、 秘奥義の出る条件や、出し方がイマイチよくわからんです。 キャラがオーバーリミッツの時勝手に出るものなんですか? もし良ければ教えて下さい!

  • テイルズオブザ ワールドレディアントマイソロジー3

    こんにちは いつもお世話になっています 今回はゲームの質問なのですがw タイトル通り、 初テイルズとしてマイソロを買いました レベルは50で秘奥義も覚えたのですが 発動がうまくいきません 職業は魔法剣士です。 他キャラ、リタやカノンノなどの魔法キャラは必ずうまく 発動でき、また以前の魔導師の時もうまく発動できました。 オーバーリミッツの時の術中に○長押し。 これが魔法剣士では出来ないのです コツや、この術詠唱中ならしやすいなどがあったらぜひ教えてください!

  • テイルズ オブ グレイセスの秘奥義について

    先日、Wiiソフトのテイルズ オブ グレイセスを購入しました* テイルズ初心者なので説明書を片手にプレイする日々が続いてます。 そこで説明書を読んでもどうしても出来ないものがあるのですが 戦闘中でキャラの秘奥義が使えません… 左のゲージが、ある程度たまれば使えるそうなのですが 攻撃AボタンとBを長押ししてもなりません;; どうしたらいいですか? あともう一つ気になる点があるのですが ヒューバートはいつ仲間に加わりますか? 七年後のストラタがラントに来たときに勝負をしたのですが負けてしまいました。 もしかして仲間に出来ないのでしょうか…? 詳しい方がいましたら 回答宜しくお願いしますm(_ _)m

  • テイルズオブエクシリア2って面白いですか

    テイルズファンです。 Pから始まり、X1まで、携帯ゲーム機以外の物は大体プレイしました。 ファンの方は不快になるかもしれませんが、個人的に、X1はつまらなかったです。 システムやグラフィック、ストーリーは問題ないのですが、 ジュードやアルヴィンの頼りなさが一番残念でした。 秘奥義も種類の少なさや闘技場で歴代キャラが出てこないなどのマイナス点もありましたが、 やはり、キャラクターの問題が一番かと。 そこでX2なのですが、主人公はどの様な感じなのでしょうか。 PVを見る限りだと会話をしてるシーンが一度もありませんが、実際はどうですか? X2をプレイされた方、やりこみ度やそういった事も含め、感想を教えてください。 宜しくお願いします。

  • PS3 バイオハザード6の武器で・・・

    毎度おなじみの無限ロケットランチャーって今回はないんでしょうか?、なんか今回は銃の改造もないしキャラごとに持ちたい銃を選択できないし操作性は悪いしで・・・今までバイオハザードシリーズは0から6までプレイしましたが1番最悪な気が・・・余談です。

  • テイルズオブデスティニーのミクトラン戦

    ミクトラン第二形態に勝てません ミクトラン第一形態には、ルーティ64(私操作)、スタン65(妹操作)、ウッドロウ65、ジョニー66で勝てました 最初はジョニーの代わりにフィリア64だったのですが、物防が低く回復が間に合わず瀕死になることが多かったので耐久型のジョニーに変えたら勝てました 第二形態もはじめはジョニーでは無くフィリアにしていたのですが、やはり物防の低さが仇になり回復が間に合わず瀕死になることが多くミクトランのHPを半分も減らすことが出来ませんでした なのでまたもやジョニーに変えると、何回チャレンジしても最低半分は減らすことが出来るようになりましたが、ミクトランの秘奥義で負けてしまいます 最悪秘奥義で全滅、全滅しなくてもルーティが瀕死になり回復が間に合わず全滅 ルーティはいつもミクトランとはかなり離れた場所にいます(ミクトランが画面右端ならルーティは画面左端) ルーティをCPUにすると回復をあまり使ってくれないので私が操作しています セットは、通常ファーストエイド、↑キュア、↓レイズデッド、←→タイダルウェーブ、Lリカバー、Rナースです ナースは使う局面がかなり少ないです スタンは妹が操作しているので分からないですが、フレアトルネードなどの炎技は入っています(炎が弱点なのは分かっています) このレベル、このメンバーで勝つ方法はありますか? ジョニーでは厳しいですか?

  • オートロック システム が高くて困ってます

    都内でアパートを新築中の者です。 10戸の小さいアパートなので、エントランスオートロックなしで設計してもらいました。 しかしながら、いくつかの仲介業者から「オートロックがあった方が、検索にひっかかりやすい」「今時オートロック無しは・・・」等と提案され、導入を考えました。 ところが、建設業者から概算で見積ってもらったら200万弱と言われ、今更追加予算など出てくる由もなし、あきらめモードです。 なにか手立てはありますでしょうか? どこの、業者にあたっても「そのぐらいはします」しか返ってきません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • テイルズオブグレイセスfについて

    いつもお世話になっております。 ゲーム「テイルズオブグレイセスf」についてなのですが、 アスベル以外のキャラをリーダーにしたところ、そのリーダーにしたキャラが戦闘に参加できません。 状況としては、 【アスベル以外がリーダー】 【操作モードはセミオートまたはマニュアル】 【戦闘では、どんなボタンを入力しても全く動かない】 【操作モードをオートにすれば戦闘に参加する】 【現在は幼少時編】 以上です(必要であれば、追加の情報は追記します)。 何かを設定する必要があるのであれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • テイルズオブグレイセスって面白いですか?

    私はテイルズシリーズが好きで、小学生時代からずーっとやっていました。 過去に、 ファンタジア ディスティ二ー1,2 エターニア レジェンディア リバース シンフォニア(GC) ラタトスクの騎士 ジアビス ヴぇスペリア(XBOX&PS3) をやってきました。 その中でもファンタジアの絵を描いている人の作品はラタトスクを除いて全て好きです。 その中でも、ジアビス、ヴぇスペリア、ファンタジアは最高傑作だと思っています。 個人的に駄作と感じたのは、レジェンディア、リバース、ラタトスクです。(不快に思ったらすいません) 途中で辞めたくなりました。もったいないので最後までやりましたが^^; ディスティニーを書いている人の絵はあまり好きではありません。 唯一はまったのは、エターニアです。秘奥義もこれからでしたし・・・。 ですが、wiiででた新作のグレイセスは購入する気にはなりませんでした。 理由は、PS3じゃないのと、絵、見た感じ面白そうじゃないの3点です。 今回、PS3で出ることになったので、先日体験版をやってみました。 戦闘システムはPS2のディスティニーに近い?ような気がしました。 戦闘はシステムはあまりわかりませんでしたが、よかったです。 気になるのは、ストーリーや個性です。 簡単に言うとどんな感じのストーリーですか?例えば感動系とか・・・。 ストーリーの内容(長さ、難しさ、面白さなど総合)、技の充実度、戦闘システム、各キャラなどのプレイ下人の評価を教えてください。 また、Fで新しく仲間になるというキャラクターは、皆が「こいつは仲間になってほしい!」と思うようなキャラなのですか? 因みにヴェスペリアのフレンはそんな感じでした。 それを踏まえてPS3版を購入するか否か決めたいと思います。 プレイした方、宜しくお願いします。

  • 昔プレイしたゲームの名前を思い出したい

    昔プレイしたPCゲームの名前を思い出したいです。 コロ助みたいな黄色くて丸い猫っぽいキャラを操作し、ピンクのゴーストやゴロゴロ転がってくる箱に攻撃を当てて倒しながらクリスタルを集める…的なゲームです。 パックマンっぽいというか… あともう一つ。 上記の派生なのか分かりませんが、同じようなキャラを用いていた(気がする)ゲームで、 画面全体が白いキャンバスとなり、ペンキの刷毛を操作して自分の色を多く塗った方が勝ちです。 時間が経つと、太くなったり速くなったり…色々な効果のあるアイテムが落ちてくることも。 最近スプラトゥーンを見て、ふとペンキのゲームを思い出してから気になっています。 分かったところで特に何も無いですが、気になってもやもやしています(笑) 曖昧な記憶で申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい! これじゃない?という予想でも大歓迎です! よろしくお願いします。

印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • ワード及びエクセルの文書で印刷できない
  • 文字部入力部のみ印刷ができない
  • 画像と文書が混在していても、画像のみが印刷される
回答を見る