中国(アモイ)への旅行のポイント

このQ&Aのポイント
  • 中国(アモイ)への旅行の注意点や服装についてまとめました。
  • アモイへの旅行に必要な情報をご紹介します。
  • 旅行の目的やアモイの特徴に合わせた準備をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

中国(アモイ)への旅行

今週末から女性二人で二泊三日で中国(アモイ)へ行きます。 海外旅行へは何度か行った事があるのですが、中国は二人とも初めてです。 アモイは地球の歩き方などガイドブックにもあまり載っておらず情報不足のまま行くことになりそうです。 「水に気をつけた方がいい」などはよく聞くのですが、他に注意した方がいい事はありますか? 服装についても悩んでいます。気温はこちらより少し暖かいようです。 日常生活のリフレッシュとウーロン茶を買いに行く事が目的なのですが、どういった格好が適当でしょうか? 色々と解らないことだらけですので、旅慣れた方、中国について詳しい方のアドバイス頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

当方は、ここ1年ほどで6回ほど(いずれも短期間ですが)アモイに行っております。 先ず、現地に着くと、予想よりも都会で驚かれると思います。空港は清潔かつ近代的で、市内からも近く、郊外の一部のホテルを除き、通常のツァーで利用するホテルには三〇分以内で到着します。治安は極めて良いと感じています。 市内のホテルであれば、徒歩一〇分以内にコンビニエンスストアかスーパーがあり、日本と殆ど遜色ない食料品(ダイエットコークやポカリも)や雑貨品が手に入ります。値段は、日本の2/3ぐらい。 市内には、大手のショッピングセンター(ウォルマート?)が少なくとも二カ所。一つはベストウェスタンホテルの近く、もう一つはアモイ駅の隣です。センターの中に、お茶や海産物を売っている店もありますので、値段の相場を調べるには良いと思います。 交通手段はバスかタクシーですが、タクシーは基本料金が八元か一〇元で、ちゃんとメーターで走りますし、今までぼられたこともありません。但し、行く先は筆談で示してください。 主な観光名所はコロンス島と南普陀寺ですが、一日あれば十分両方回れます。但し、両所とも景色の良い場所に行くには、階段等で小山に登るようなことになりますので、歩きやすい靴等が良いと思います。 町中には、ケンタッキーもピザハットもありますし、食事には困らないと思います。中級以上の店でかなり豪華に食事をしても、1人2000円を超えることはないはずです。ちなみに、私はホテル近くの普通の食堂で、朝は中国粥がで一〇〇円前後、夕食は炒飯と牛肉炒めで三〇〇円程度の食事をとっております。但し、現地の人も水道の水は直接飲まず、沸かすか、鉱泉水等を飲んでいるようです。また、食中毒の心配はないと思いますが、油の使用量が多いので、ビール等の飲みすぎには要注意です。蛇足ですが、現地の名物に、沙蚕か砂虫のゼリー寄せがあります、是非チャレンジしてください(私は見るのも避けています)。 リフレッシュということですが、市内には多くのマッサージ店があります。利用したことのある二軒でいうと、高級店のフットマッサージで九〇分七〇元、中級店で二時間七〇元でした。ちなみに、当方男性ですが、怪しい店ではありません。 なお、(1)コロンス島へのフェリー乗り場から繁華街の中山路の付近にかなりしつこい地図売りのおばさん(実質的には物乞いに近い)がいて、延々とつきまとわれて辟易したことがあります。その場合は、近くのホテルや大きな商店等にとりあえず入ってしまうと良いと思います。(2)アモイ駅の周辺は、地方から出てきた人などがたむろしておりますので、注意した方がよいと思います。 最後に一言、中国語が全くわからなくても、「歩き方」を見ながらでも、ガイドなしでも、なんとかなるような良い街ですので、楽しんできてください。

alu_poko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 年に六回も行ってらっしゃるんですね!大変貴重な情報本当にありがとうございます。 一緒に行く友人にも早速報告致しました。 泊まるホテルは福連大飯店と言うところなのですが、ご存知でしょうか? Googleで検索しても情報が無く、地球の歩き方にも載っておらず、どういったところなのかと不安に感じております。

その他の回答 (2)

回答No.3

週末出発ということですので、間に合えば幸いです。さて、宿泊先は福連大飯店ということですが、ひょっとして福聯大酒店(福聯大飯店)ではないでしょうか。福聯大酒店ならば、私の持っている版の「歩き方」に載っていますし、下記のサイト(中国語・簡体字)では、福聯大飯店と表示されています。私は利用したことがありませんが、台湾資本のビジネスホテルで270室を有し、1990年開業で2002年に改装したようです。

参考URL:
http://www.hotelonline.com.cn/hotelreserve/hotel.asp?id=1262
noname#13981
noname#13981
回答No.1

私は14年前に一度行っただけで、今の厦門については何も知らないのですが、「鄭成功記念館」に行ったこと憶えてます。日本にも関係有る人だし、興味が有って行きました。あと、街の雰囲気が、上海や北京とはまた違うな、という印象です。言葉も違いますね。 お水ですか、とうぜん生水は飲まないでください。 服装も華美な感じはおすすめしません。でも、このあたりは質問者さまは旅慣れていらっしゃるようなので、よけいなおせわは言いませんが。 楽しいご旅行を!

alu_poko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上海、北京とはまた違うんですかー! いずれはそちらへも行ってみたいと思います。 今回は生水に気をつけてアモイへ行ってまいります。

関連するQ&A

  • 中華圏以外の外国で中国のお茶と言えば烏龍茶?

    日本で中国のお茶と言えば、真っ先に烏龍茶を連想する人が多いと思います。他の中華圏以外の外国でも中国のお茶と言えば烏龍茶だと思ってる人が多いのでしょうか?それとも外国ではほかのお茶の方が有名なのでしょうか?中国のお茶=烏龍茶のイメージがあるのは日本だけなのでしょうか?

  • 中国の烏龍茶の飲み方

    中国に旅行に行った人からおみやげで烏龍茶をもらいました。 お茶の入れ方はインターネットで検索して知ったのですが、 そもそもお茶葉って何回くらい使えるものなのでしょうか? 私が日本のお茶を入れるときは一度人数分入れて、もう一回くらい入れれる?など 勝手に思って使っていたのですが、(これも正しいのかどうかわかりませんが・・)中国の烏龍茶もそんな感覚で入れていいのでしょうか・・? それとももっと、使えるものなのでしょうか? この烏龍茶は結構高級なものだそうなので、もし何度も使えるものなのであれば、勿体ないなぁと思い質問させてもらいました^^; ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 頂き物の中国茶について

    先日、台湾のお土産にお茶をいただきました。 外箱には、“振信茗茶”(振の字は、中国語なので、ちょっと違うんですが・・・) とかいてあります。 そして、箱の裏側には、Doctor Tea と印刷があります。 内袋には、シールがついていて“高山烏龍(中火)”と書いてあるので、 たぶんウーロン茶なのだと思いますが 中のお茶っ葉を見ると、渦巻状で今まで見たことのあるものとは、 ずいぶん違うような気がします。 一度、飲んでみたのですが、 味も日本でよく飲む烏龍茶よりも渋みが全然なく、 すっきりと飲みやすいものでした。 烏龍茶で、こんなに渋みのないものってあるのでしょうか? お茶に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 福建省について教えてください

    今度中国の福建省から来る大学生10人ほどをもてなすことになりました。 ですので福建省について教えていただきたいです。 自分なりに調べた感じでは福建省は 別名は閔と呼ばれることもある。 福州、泉州、アモイの都市が有名。 烏龍茶で有名。銘柄は鉄観音・武夷岩茶 泉州はマルコポーロが当時世界一と言った港だった。 日清戦争で福建省不割譲を約束した。 客家と言われる人がいる。 などです。なんか、ガイドブックにのっているような 差しさわりのない内容なのでなんというかもっと 相手が喜ぶような話題とか情報を知っておきたいのですが 知っているかたがいらしたらよろしくお願いします。

  • 中国への旅行について、教えてください!

    今度、中国へ旅行します。 行き先は西安、現地添乗員付きのツアーです。 ほとんど全部観光付きの、お気楽な旅です。 さて、そこでお聞きしたいことが、2点あります。 (1)両替について これは、西安に限らずだと思うのですが、日本でしていくより、向こうでした方が良いのでしょうか。 そんなに大金をするわけではないので、あまりかわらないのであれば日本でしようかと考えていますが、なるべくならレートの良い方法で両替したいです。 あまりカードも使いたくないですし…。 (2)服装について 最高気温が大体13度から16度くらいのようですが、どのような服装が良いのでしょうか。 トレンチコートくらいか、もう少し分厚いコートが必要か、悩んでいます。 どちらかでも結構ですので、アドバイス、よろしくお願いします。

  • 冷たい中国茶が飲みたい!

    プーアル茶や烏龍茶なやバラ茶など暖かいものを楽しんでいたのですが、さすがに最近暑いので、どうも気が進みません(汗) で、冷たくして飲もうと思ってるんですが、普段は茶器を使っているので、いざするとなるとどうもわかりません・・・。 特に、プーアル茶なんか暖かいときは1回目は捨てて2回目から飲んでいますが、冷たいものにするときも同じようにすれば良いのでしょうか? 中国茶(特にプーアル茶)を冷やして飲んだことがある方、教えてください!

  • 中国に婚前旅行

    北京か上海に婚前旅行に行こうと思っています。が、「中国では、夫婦以外の男女が同じ部屋で泊まる事はできない」ということが市販の中国のガイドブックに書いてありました。当初の予定では2人で1部屋の普通のツアーを利用するつもりでしたが、実際のところ、結婚前のカップルは2人1部屋というのは駄目なんでしょうか。(逮捕されたりするのでしょうか) また、何とか二人で行きたいのですが、うまい方法はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 中国茶の種類

    写真の中国茶が、なんと言う名前のお茶なのか わかる方いらっしゃいましたらお願いします! いただきもので、ウーロン茶だと思っていたのですが、 開けてみると見たことのない丸い茶葉?のようで 何茶なんだろうと不審に思ってます。 家族にも「うん○みたい、大丈夫なの??」と言われ不安になっています。 確か、もらった当初は箱に入っていたような気がしますが、 よくある中国茶だったので捨ててしまったのだと思います。 (どうだったのか忘れてしまいました) 今日開封して中身を初めて見てびっくりしたのですが、 いったい何茶なんでしょうか!? よろしくお願いします!

  • サントリーの中国語のコマーシャルの意味を教えてください

    サントリーのホットウーロン茶のテレビ・コマーシャルで、中国人の2人の女の子が「あっちゃ向いてほい」、みたいなことをやっているのがあるでしょう?2人がかわいいので、好感度Aのコマーシャルなのですが、あれは何て言っているのですか?そしてどういう意味なんですか?お教えくだされば嬉しいです。

  • 中国の青島(チンタオ)の気候と服装について質問です。

    中国の青島(チンタオ)の気候と服装について質問です。 9/17から3日の予定で中国の青島に旅行に行く予定です。 そこで質問ですが、青島の9月の平均気温はガイドブックでは最高24度、最低18度とあります。 私は福岡在住でして、福岡では9月といえばまだまだ暑くて半袖で過ごせますが やっぱり長袖が必要なのか、気温を聞いただけではピンときません。 最高24度、最低18度といえば日本では春先から初夏くらいの気温でしょうか。 同じころ青島へ行かれた方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。