• 締切済み

スクーター

ponyo13の回答

  • ponyo13
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.5

普通免許でお乗りになるのなら原付(50CC以下)になりますね。スクーターを購入されるのなら、どちらかといえば私は新車をおすすめします。中古のスクーターは傷物が殆どです。粗悪なものを買ってしまうと後々最悪事故につながる恐れがあります。原付スクーターはプラスチックの部品をおおく使っているものが多いので、損傷、劣化しているものが時々みられます。燃費の面でも厳しいはずです。(中古にもいいものもありますが)私のばあいは中古を検討していましたが安全性を考えて新車を買いました。念には念を。。中古をかうなら隅々までチェックすることです。走行はできるだけ少ないものを。5000KM以下がりそうです。原付はメーターが何周もしていて、何万キロも走っているものもあるのでご注意を。 最近では新車も安く買うことが出来ます。ホンダのTODAY、スズキのレッツ4なら燃費もよく扱いやすいと思います。レッツ2なら燃費は劣りますがパワーはあります。この3台なら乗り出し10万前半で購入できるはずです。パワーを求めるなら各社のZシリーズの中古なら10万くらいだと思います。 練習方法としては、車の少ない夜間を走れば慣れてきます。私は思い切って遠くの温泉まで突っ走りました。 法定速度30kmですが、結構出していてもつかまらないものです。街に出ればみなさん4,50は当たり前のように出しています。 急発進に注意してください。先日友達が急発進をしてしまい壁につっつこみ廃車にしてしまいました。 保険は任意で車につけて1万チョイくらいですよ。  

関連するQ&A

  • 400ccスクータ-と250ccスクーターのパワー、走りの違いを教えて下さい。

    買い替えを考えているため、 400ccスクータ-と250ccスクーターのパワー、走りの違いを教えて下さい。特に250ccについてお教え下さい。 400ccのスクーターを乗ったことがありますが、 250ccスクーターは乗ったことがないため、 パワーの違いがありません。 400ccは余裕で80キロ前後は出せ、 100-120キロでもまま走れます。 250のホーネットを乗っていたことがありますが、 400のネイキッドに比べかなりハンドルを支えている 手が疲れました。 250ccはいかがでしょうか。 手は疲れるでしょうか? パワーは? 他いかがでしょうか? 経験者の方、出来ればお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • スクーター

    通学にスクーターで行きたいと思ってスクーター中古で買おうと思ってるのですが(50cc)、買うときの注意点とかありますか? ちなみに免許持ってない、知識ゼロなので、最初はこれがオススメとかでもいいです

  • スクーターのならし運転

    100ccのスクーターですが、ならし運転を何キロくらいまでやればいいんですか?お店の人に聞いたところ500キロくらいって言っていたんですけど・・やっぱりそれくらいやったほうがいいでしょうか?

  • 太っているがスクータに乗りたい

    お恥ずかしい話ですが、体重100キロの私。このたび50ccスクーター購入を考えています。 坂道を通行することもあります。 太っている私にお勧めのスクーターはありますか? 全く知識がないので、優しくご教授下さい。

  • ビッグスクーターの中古について

    中古でビッグスクーターを買おうかと迷ってます。 予算は車体価格で30万程度で考えているのですが、実際のところスクーターの中古というのはどうなんでしょうか? バイクに関しては無知ですので、よくわからないんですが、400ccですと車検もあるので、そこまでひどい状態の中古はないんじゃないかな・・・?と思っています。 店や車体によってバラツキはあると思いますが、実際中古のスクーターの状態というのはどれほどのものなのでしょうか?

  • 車からスクーターへ

    自分は42歳です。妻に車を取られたので自分はスクーターに乗る事にしました。スクーターが原付バイクとは知りませんでした。現物を見た時に俺に乗れるのかと想います。仕事場所が遠くて駅からも離れた場所にあり体力的に自転車よりもスクーターしかないと想います。 基礎的なことは知りませんし、どうやって動くかも知りません。50CCはどのくらいのパワーがあるか知りません。家族の為なので仕方がないです。は~嫌だなといつも思うけど妻の機嫌がいいうちに良いスクーターを探したいです。お薦めの親父向けスクーター、乗りやすい、燃費の良い、任意保険、初期費用、年間にかかる費用などあれば教えて頂きたい。あと参考になるサイトなどあれば教えてください。

  • 90ccまでのスクーターで最速は

    税金がちょっと安い90ccまでのスクーターで最速は何で何キロぐらい出るのですか。

  • 250ccのスクーターとアメリカンのパワーの差

    今2ストの原付スクーターに乗っています。 知り合いの4ストのスクーターの乗せてもらったら、「これが同じ50ccのスクーターか!?」って位パワーの差に驚きました。 最高速度は同じくらいなんですけど加速感が全然違いました。 これがトルクの差ってものなんですかね? そこで質問です。 今スカイウェイブ250を買おうと思ってます。95%位(笑) というのも残り5%だけアメリカンもいいなと思ってる自分がいるからです。 スカイウェイブはATですがアメリカンはMTです。 ビクスクは重くて加速が鈍いと聞きますが、ビクスクとアメリカンでも、2stと4stの違いくらいパワー差あるんですか??

  • 初心者にスクーター乗り方を教えてくれる所

    通勤地の変化で、50cc以下のスクーターの使用を考えています。 しかし、乗り方も、スクーター知識もまったくない初心者です。 自動車免許AT限定はもっています。 しかし、車を運転するのが自分にはあまり向いていない気がして、 助手席に運転出来る人なしで、一人で運転はした事がありません。 そんなかんじで、車運転のセンスに自信がないため、 スクーターに乗りたい気持ちが強いものの、不安も大きい状態です。 購入する前に、自分はスクーターに乗れるのか、練習したいのですが、 車体持ち込み無しで、教えて頂けるようなところが都内にありませんでしょうか? できれば、経費がかかりすぎず、 日時に関しても、仕事の休みが不定期なので、幅広く選べるとなおいいなと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • ビッグスクーターを中古で買おうと思います!!

    ビッグスクーターを中古で買おうと思います!! 初めて買うのでわからないことだらけです。 (1)どこで買った方がよいですか? (2)250CCと400CCでは維持費が年間どれだけちがいますか? (3)学生でお金がないので一番安く買えて総額でいくらぐらいですか? (4)高速道路に里帰りのときに大阪~石川まで使うのですが400CCの方がいいですか? よろしくお願いします。