• 締切済み

モバオクでの食べ物の出品は可能でしょうか?

こんばんは。 モバオクで食べ物(ドーナツ)を出品したいと思っています。その商品は限定品なので食べ物というより、記念品扱いみたいな感じで出品したいのですが…(消費期限は切れていません) 出品してはダメなものを、ざっと見ましたが食べ物がダメという記載は無いのですが実際どうなのでしょうか? ヤフオクでは食べ物もOKなので疑問に思っています。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

みんなの回答

  • nagiha
  • ベストアンサー率18% (300/1631)
回答No.1

確か、食品を出品する場合は賞味期限の短いものは出品してはいけないことになっているはずですよ!! ドーナッツは基本的に賞味期限が短いものにはいると思いますけど・・・ 因みにこれは出品してはいけないものに記載されていますけど・・・

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-21.html#sell-01-b
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagiha
  • ベストアンサー率18% (300/1631)
回答No.2

確か、食品を出品する場合は賞味期限の短いものは出品してはいけないことになっているはずですよ!! ドーナッツは基本的に賞味期限が短いものにはいると思いますけど・・・ 因みにこれは出品してはいけないものに記載されていますけど・・・

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-21.html#sell-01-b
ukiukik0
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m >確か、食品を出品する場合は賞味期限の短いものは出品してはいけないことになっているはずですよ!! これはモバオクのことでしょうか? あと、ヤフオクでも記念品という形でもダメなのでしょうか? 実際「食べるのは個人の責任で」と記載して出品されている方はおられるのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モバオクについて

    モバオクについて 現在ヤフオクとモバオクをやっています。 特に出品中心で、ヤフオクは評価200以上いただいているのですが、モバオクは最近始めました。 ↓本題↓ モバオクの出品についてなんですが 商品を発送して相手が受取通知をすることで入金されます。 ですが発送した商品がもし紛失した場合、出品者は受取通知をしないですよね?それって出品者だけ損しませんか?? 商品を失ったうえ入金が無しなんて\\\\ 例えばDVDを3000円で落札していただいたとします。たいていの落札者は定型外発送(保障なし)です。 発送後なんらかの理由で商品が紛失した場合、落札者に届きません。当然入金されないで、¢まだ到着していません£とメールがきます。 取引が中止になるので、結局損するのは出品者だけではないのでしょうか?? 誰かそこのところを詳しく教えて下さい。

  • モバオクで出品は難しいですか?

    普段楽オクで出品しています。評価も200以上で、全て良いです。オークション自体には慣れています。 モバオクでも出品してみようかと検討中なんですが、商品説明や自己紹介欄見ると絵文字だらけで、なんか独特だなぁと…トラブルも多そうに感じるのですが、利用者の皆さんどうですか? 私は代引きは基本的に取り扱わない予定です。モバオクって、支払い方法は代引きとモバペイだけと本で読んだのですが、『郵先振り』とか書いてる人もいたり…これは、出品者のゆうちょ銀行口座へ直接先払いで振り込むという意味ですか?支払い方法は銀行振込もOKなの…? なんかシステムがいまいち分かりません。。。

  • モバオクでの即決

    現在200円の商品でモバオクの質問欄に500円で即決してくださいと書いたらOKの返事がきました。この場合はどうすればよいのでしょうか? 200円で入札しておけばいいのでしょうか? またこの場合ヤフオクと同じく出品者が早期終了という形でオークションを終わらせるのでしょうか?モバオク初心者のためよくわかりません。

  • ヤフオク出品中です。モバオクへも出品したいのですが。。

    宜しくお願い致します。 現在ヤフーオークション上に100点程出品しております。 定期的に入荷(リピート)する商材なので一度出品すれば 落札されても当面リピート出品で行けるような商材です。 が、昨今のヤフオクの手数料等々の値上げに伴い、 モバオクへの出品を検討しております。 問題となりますのが、当方PCオンチでして、イマイチ出品等の 手順が解りかねております。 ヤフーへ出品作業してくれたのが以前スポットで御願いした パートの方で、当方ではありません。 今回は経費の関係上、自身でヤフーへ出品しております商品を そのままモバオクへ出品したい訳なのですが、 効率よくシフト出品するにはどのような手順が理想なのでしょうか。 画像等はそのまま流用可能なのでしょうか。 落札後のメール、発送業務等はヤフーでも行なってましたので 出来ますが、PCからモバオクの管理、(落札者さんとのメール) は可能なのでしょうか。 恐れいりますが出来れば解り易く具体的にご説明頂ければ幸いです。

  • 落札価格と購入価格が違う取引。IN モバオク

    ヤフオクとしてて、 よく見るのですが、落札価格と実際に支払う価格が違う時があります。 とりわけ、情報系の商材とかで見ますね。 落札価格(入札価格)が1円なのに、商品説明で、落札価格に関係なく、商品代金3000円を頂きます。等々・・・ 或いは1円出品で、随分高そうなのに・・・と思ったのですが、手数料で云千円という請求もありました。 ヤフオクでは、オクシステム利用料の問題から、こういったのは禁止されてると聞きます。 それで思ったのですが、モバオクで。 こういった風に、商品説明で請求金額を記載し、落札価格と関係なく請求するのはOKでしょうか? ヤフオクは、システム利用料の問題がありますが、モバオクには出品料も落札時に差し引かれる手数料もありませんよね? モバオクは月額なので、こういったヤフオクでの問題点が当てはまらないと思ったのですが、どうでしょう? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • モバオクで複数商品を出品するには?

    モバオクで出品にチャレンジをしたのですが、出品を取り消しされてしまいました。 削除理由は落札価格と取引価格の不一致とのことです。 バスの回数券が複数枚あるのでそれを売りたいのですが、 出品時にヤフオクのように複数個を指定するタブがなく、利用規約にも同じものを複数出品しないでともありましたので、 「入札は一枚あたりの価格でお願いします。 複数枚必要な方は落札後お知らせください」 と記載しましたがこれがだめなようで削除されました。 どのようにすれば回数券を複数枚出品できるかわかる方がいたら教えていたければと思い投稿しました。 何か良いアドバイスがあればよろしくお願い致します。

  • モバオク

    モバオクについて教えて下さい。 先日はじめて落札し、 ヤフオクと少々違うようですごくとまどいながらのお取引でした。 そこで、他にもウォッチしているものがあるため 少し教えていただけないでしょうか? ヤフオクは出品者からメールが通常ですが、 モバオクはどうなのでしょうか? 支払いはモバペイ・代引きから選択しますが、 〒・銀行振り込み希望の場合は 落札前に質問欄よりお聞きする必要がありますか? 入札を考えているもの全て質問するのも・・・ と躊躇してしまうのですが。 新規のギリギリ入札はヤフオクでは当たり前なのに、 なぜモバオクでは嫌われるのでしょうか? また、逆にどのくらい前ならOKですか? 他、暗黙の了解や気をつける点などありましたら お願いします。

  • モバオク 出品者の住所等はどうやって分かるのでしょうか?

    モバオク初心者です。ヤフオクでは多少経験がありますが勝手が違い戸惑っています。 さて質問なのですが、モバオクで落札後、こちらは落札後手続きをし、すぐに出品者から連絡が来ました。・・ということは相手にはこちらの住所や名前、アドレスが届いているということですよね?そう思っているので出品者にはこちらから改めて情報は伝えていませんし、相手からも何も言われていません。 ところでモバオクからこちらには 「落札しました。落札手続きを行ってください」 「モバペイナビ(落札者編1)」 「モバペイナビ(落札者編2)」 「落札後手続き完了」 しか届いていません。 出品者が落札後手続きをしていない、ということなのでしょうか? 評価もよくて特に疑問なく振り込んでしまいました。反省です。 最悪勉強代とするつもりですが。 先週の土曜に振り込んでまだ発送の連絡がありません。連休でしたしまだ待つつもりですが、「10日前に振り込んだ人が発送の連絡がないので心配だ」という評価が加わってました。ちょっと心配です・・・・。まだ実質平日は昨日、今日だけなので単なる杞憂に終わって欲しいです。

  • モバオクで出品したいのですが・・

    こんばんは。 今日はじめてモバオクで登録し 早速出品しようと思っています。 そこで疑問に思ったのですが 商品が落札され 取引方法が代引きだった場合は 「落札後手続き」で 相手の住所にて代引きで発送すればいいのでしょうか? また、仮に銀行や郵便振込みの先振りだった場合は 「落札後手続き」の後 相手に直接、振込み先のメールを送ればいいのでしょうか? 教えてください。おねがいします

  • モバオクは、子供が多いのでしょうか?

    モバオクは、子供が多いのでしょうか? ヤフオクを利用している者です。 今日、ある商品を買おうと思って検索したら、ヤフオクとモバオクが同時にヒットしたので、まず、モバオクにジャンプしましたのですが・・・何故かとても違和感がありました。 商品説明の欄から、とても違和感があるというか、なんとも不思議な感じでした。 携帯で使うアイコンだらけ、顔文字だらけ。 配送説明欄でも 「ポスパケットは350円で~す♪」「商品説明観てね☆!!」とか 「土日はいません。ゴメンネm(_ _"m)」「質問待ってますd(*⌒▽⌒*)b」など、ヤフオクでは、あまり見られない文章の表現に、少し首を傾げてしまいました。 長年ヤフオクと楽オクしか知らなかったので、なんというか・・・軽いカルチャーショックです(笑)。 もしかして、出品者はお子さんなのでしょうか?(未成年は可なのですか?) この文章表現が、モバオクの特徴といわれればそれまでです。 少し不審を感じてしまったので、今回はヤフオクで取引をしましたが・・・モバオクの評判をご存知の方、教えてください。 モバオクは、どんな感じですか?

このQ&Aのポイント
  • Dynabook P1B2UYDB の純正ACアダプターの型番とスペックが知りたい
  • ACアダプターを紛失したため代わりのアダプターを調達したい
  • DC19Vの電圧と2.1Aの電流が必要なACアダプターのコネクターの大きさが分からない
回答を見る