• ベストアンサー

サイボーグ009について

2004vegasの回答

  • 2004vegas
  • ベストアンサー率11% (9/78)
回答No.2

自分も009大好きです! 1、通常時解除の目安程度で、まさにチャンス目です。 2、第2停止、第3停止で白魚だったら期待度UP  逆にレバオンで小役告知でも期待度UPです。 3、009横切りは、加速装置!と言えば加速モード確定で142G内にボーナスを放出します。 声無しは次回のボーナスがBIG確定というだけで、加速モードの期待は小さくなります。 142G以内なら142Gまで回して、当たらなければ捨てても問題ないと思います。 700G超えているような台でしたら当たるまで粘りますが。

lucky-jam
質問者

お礼

回答ありがとうございます。009が横切るカットインで 「加速装置!」と言わなくても 加速装置に入ることがあったので、若干でも期待度があるのかなぁ?って思ってました。 ボタン停止による白・色付きナビの仕組みもわかりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • サイボーグ009について

    先日私の友人が009で次の様な経験をしました。 「通常プレイ中に、009が「加速装置」と言って画面を横切った後、170プレイでボーナスを放出した。」 演出から、加速モードに入ったことは、間違い無いと思うのですが、加速モードの最大天井は、142プレイと記憶しているため、その時点でストックが切れた事になると考えられます。ただ、普通はストックが切れた時点で、モードは継続されない状態(ボーナス成立待ち状態)になると思うのですが・・・ この時の台の挙動として考えられることを教えて下さい。

  • 秘宝伝のチャンス目について

    秘宝伝は通常時の弱チャンス目確率に設定差があると思いますが、 「通常時」というのは、「高確演出中」を除くということでいいんですよね? つまり… 総ゲーム数 ー (高確演出中のゲーム数+高確前兆中のゲーム数) ÷ 弱チャンス目数 でよいのでしょうか? 「高確演出中」を除くとすれば、チャンス目の確率を計算するとき 正確な数値は導き出せないのではないのでしょうか? 高確演出中のゲーム数は数えられるとしても、抽選ハズレ目からの高確の場合前兆ゲーム数は正確にはわからないですよね? 0、4、6、32Gとあるので・・・ 初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • パチスロ鉄拳デビルバージョンについて

    よく出てるホールがあると聞いて何回か行って試し打ちしてみたのですが 1.ナビ矛盾(吉宗演出で左黄色右紫)で左黄色でリプレイ揃う   これってナビ矛盾はART確定じゃないのですか?   他にも矛盾演出あったけどART当選しないのは高確確定って事ですか?   それともストックが無いという事ですか? 2.チャンス目Cから高確?らしくなりキャラアップからカンガルー通過でチャンス目C  鉄拳チャンスに入り何事もなく戦いに負け通常画面に・・・・  今までカンガルー通過で3回通過して外したのは今回初めてでした。  カンガルーってプレミアかと思っていたのですが、どう言う存在なのでしょうか?

  • 〈映画〉俳優の役割って何?

    本が八割、役者が二割と言われていますが、映画における俳優の役割とは何でしょうか? 私は上手く言えないのですが、演技が上手い人が出ていると面白い脚本の場合更に目が釘付けになる加速度装置のように感じています 皆様の意見も聞きたいです 宜しくお願いします

  • パチスロ 北斗の拳 転生の章についての質問

    こんばんは。 北斗の拳 転生の章について質問させて下さい。 神拳勝舞のEXTRA(対戦相手はトキ)で、 押し順ナビと違う順番で押すとどうなるかご存知の方教えて下さい。 できれば 1.トキと見合っていて単に押し順ナビが出た時 2.トキが攻撃を仕掛けてきた時 について、経験のある方教えて下さい。 私も試してみたかったのですが、ビビリでできませんでした。。。 (ちなみに私の結果は単にトキに勝っただけで、SPバトルにも入らずでした) 以上、よろしくお願いします。 蛇足ですが、下記参考までに。 通常時のユリアステージで、シュレンとガルダの戦闘時に、 シュレンのカットインからガルダに対して攻撃を与えた時、 押し順ナビが無かったので間違えて中押ししてしまいました。 するとどうなったかというと、またユリアステージの色々な玉が回っている画面に戻って、 数G回した後、ステチェンからいつものBARに戻ってしまいました。。。 元々、ATに当選していたかどうかはもちろん不明ですが、 シュレンのカットインがかなり強そうだったので間違えて中押ししたのが悔やまれます。。。

  • 番町教えて下さい。

    朝1、打ち出し、設定変更及びリセットらしき動きあり、その後演出頻発しまたがせらしい用な頻発!80回転目ぐらいでさき卓球対決敗北後特訓突入し特訓後さき卓球対決突入場面時にベルチャンス目出現。で4P目勝利しました。朝から112回転で赤7BIG。これはRT解除ですか?チャンス目解除ですか??判りません教えて下さい。

  • スロットの通常時の打ち方

    スロットの通常時の打ち方(小役狙い)がよくわからないです。 今までバジリスク2とミリオンゴッドとジャグラーぐらいしか打ったことがありません。 ジャグラーでチェリーをフォローしなければ取りこぼしてその分だけ損をするのはわかります。 http://slot-777.net/kaiseki/akb48.html こちらのサイトでAKBの打ち方が書いてあるのですがチェリーなどの取りこぼしが起きるのはいいとして、通常時にチャンス目を目押しする意味は何かあるのでしょうか? パチンコの先読み演出的な感じで期待度アップが楽しいということでいいでしょうか。 また自力解除の推しメンチャンス中とART準備中は通常時じゃなくナビが出る?ので小役は勝手に揃うということでいいでしょうか。 また目押しをミスった場合にわからなくなることはありますか? 例えばバジリスク2だと瞳術チャンスで目押しミスをすると終了画面でその分はストックとして表示されないので、いくつ乗ったかわからなくなりますよね。こういう感じのことです。 最後に、まとめると今のスロットはどんな機種でも↑のような感じで、目押しができないことによって発生するデメリットは基本的には小役の取りこぼし分だけという認識で大丈夫ですか? 例えばゲーム数管理でなく、通常時から小役で当選がある機種で小役の目押しがいる機種なんてのはあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 押忍!番長の電車演出(長文)

    こんにちは。初めて質問させてもらいます。 スロットの「押忍!番長」で、番長が河原にいるステージの時、子役ナビとして「電車演出」があると思います。 このとき、ごくごく稀に、通常の電車より速度が速い電車が通りますが、これはどういう意味かわかる方いらっしゃいますか? 今までこういう状況で出たのを見た、または推測でも結構なので、意見を聞かせてください。 自分はこの機種、結構やっています。(今まで3-4万Gほど・・) しかし、この演出を見たのは4,5回しかないように思います。 恐らく連チャンモードの時に2,3回。 他は通常の時。 昨日もこの演出が1度ありました。 その時は2-300G台だったはずなので、連チャンモードではなかったです。 しかし、85*Gでレギュラーを引き、連荘モードに入ったように思います。(その次のボーナスは、特定役解除だったので、85*Gでのボーナスがモード2だったかどうかは定かではないのですが・・・) しかしこの機種、かなりキツいですね。。。

  • サラリーマン金太郎の押し順ナビ

    数冊の攻略雑誌を読み返してみたのですが、なかなか知りたい事が書かれて なかったので、誰か知っている人が居たら教えてもらえると嬉しいです。 サラリーマン金太郎で押し順ナビ「右!左!真ん中!」と押し順がナビされる演出 がありますが、この押し順ナビの発生確率が何分の1とか知っている人が居たら、 よろしくお願いします。(通常時です) もしくは、数千円に何回の割合くらいでで出るよ!と言う実践での経験談でも構いません。

  • 北斗の拳 剛掌について

    先日北斗の拳 剛掌を打っていて次のような演出が出たのですが信頼度はどれくらいでしょうか? 北斗七星の横に死兆星あり、ドラム缶爆発でロゴ落ちの疑似連→会話(リン) ケン(普通)→ケン(赤)→ケーン(キリン柄)→リーチ 強敵背景と死兆星(赤)飛び出し→ケンシロウVSラオウ3D チャンスアップなし カットイン緑・・・ではずれました 3Dの時点で危ないなと思いましたが、予告でこれだけ複合したのを見たことなかったのであたると思っていました。 もうひとつ百裂でのことですが、南斗ステージで変動開始の色赤でリーチ→ジャギ疑似連3(一回目からキリン柄)→強敵背景→カットインキリンで外れました 皆さんならどれくらい期待しますか?