- ベストアンサー
逃・追・・とかって?
逃・追・差・先等という表示はどんな意味があるのでしょうか? 逃は逃げ切りで、短距離が得意・・・とかは考えることができるのですが、ほかはわかりません。 詳しい方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
逃先差追というのは、馬の特性の見極める騎手が行う駆け引き、つまり競馬の戦術です。 では一つずつ分析します。 逃げ馬になりうる馬というのは、スタート時のゲート出が良い馬、つまりダッシュ力が優れている馬や、 カブラヤオーの様に他馬を怖がり逃げざるを得ない馬や馬混みを極端に嫌う馬などもいます。 逃げ馬のメリットは、他馬に邪魔されず自分のペースで走れると言う特権があります。 デメリットは他にも逃げ馬がいる場合はレース自体のペースが上がってしまうために厳しくなります。 次に先行馬と差し馬ですが実はこの二つにはそれほど差が無いと私は思います。簡単に言えばペースが遅くなりそうなときは先行したりまたペースが速いときは差しになったりと騎手の判断によって決まる所が多聞にあります。この脚質のメリットはそれ程はレース展開に作用されない点でしょうか。逆にそれはデメリットでもありますが。他にデメリットは馬混みから抜け出せ無いときなどあります。しかしながら簡単に言いまして一番オーソドックスな戦法であるといえます。 追込ですがこれは直線にすべてを掛けて、 いざ勝負と言う脚質です。 スタート時に出足が追いつかない馬や、逃げ馬で書いたように気性的な問題を抱えた馬なども追込になります。メリットはやはり自分の競馬が出来る点です。 しかしながら、デメリットのほうが大きい脚質でもあります。ペースが遅いときなどは前の馬がばてないので届きません。またコースロスが大きくなります。 距離によってどの脚質が有利不利というのは一概にはありません。もちろん競馬場の各々の距離により一定の傾向は出ます。しかしながらそれを1レース毎で考えるとき毎回メンバーも違うわけですし、天候など条件も違うのでやはり参考程度にしかなりません。 逃げ馬が出遅れて予想した展開が大外れし、馬券も大外れということが時々…(いえしょっちゅうありますw) もし馬券を買われるようでしたら、 脚質は参考までにしておいてくださいませ。 痛い目見ますww おそまつさまでした。
その他の回答 (2)
- mokoa6710
- ベストアンサー率42% (40/94)
それぞれの意味がわかったところで・・・。 これは単純な戦法で、どんな馬もケースバイケース、選択できるかと言ったらできません。 まず馬の性質、次に持てる身体能力の特質によります。 (例:性質) 小心の馬は逃げ、追い込みという極端な戦法が能力発揮しやすい傾向。 (横に馬がいると萎縮するタイプ) (例:身体) いわゆる「切れ」、瞬発力系の筋肉が発達しているタイプは、 先行にしろ追い込みにしろ、直線まで我慢して直線で勝負のパターンが好結果が出やすい。 逆に瞬発力はないが持久力がある(ザッツザプレンティ、デルタブルースなど) タイプは先行して最終コーナーでマクリ気味に追い出すと・・。 といった具合です。 また競馬場ごとの向き不向きも発生しますね。 小回り競馬場は逃げが決まりやすく、 府中や新潟は差しが決まりやすいとか・・。 まあそれほど単純ではないんですけれどね。 蛇足ながら参考になれば。
こんにちは。 競走馬の脚質ですね。”逃げ”、”先行”、”差し”、”追い込み”ですね。詳しくは↓をご確認下さい。 http://www.kanazawakeiba.com/jiten/yougo.html
お礼
早速そこに行ってみます、ありがとうございました
お礼
とても参考になりました。 詳しく書いてくださり、本当にありがとうございました。