• 締切済み

自治医科大学の難易度について

センター試験が課されず、都道府県単位での選抜&面接の後に2次面接という自治医科大学の純粋な学力という点での難易度はどの程度なのでしょうか? 受験生のレベルを定量的に測るのは難しそうなので、『同級生はこのくらいのレベルで合格した。』『合格していたやつはセンターでこれくらい取っていた。』等の体験談でかまいません。 また、各予備校でランキングなどが発表されていればそれでもかまいません。(検索した感じではなさそうだったのですが、、。) みなさん、よろしくお願いします。

  • nintai
  • お礼率73% (231/315)

みんなの回答

  • yu1511sh
  • ベストアンサー率40% (11/27)
回答No.4

うちの学校から去年行った先輩がいます。 その担任だった先生いわく「東大には行けてた」と。 よほどうれしかったらしくよくその話をしています(笑 ちなみに去年はうちの県では、その先輩と1年浪人した人がいったということでした。 曖昧すぎですみません。

nintai
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません! ご回答、ありがとうございました。

noname#11969
noname#11969
回答No.3

県ごとでけっこう差が出ますよね。。 うちの県は超がつく田舎なので^^; 地方の国立がギリギリ受かる程度かなぁって言う人が合格してました でも、地方医学部に推薦で受かったので、自治はいかなかったみたいです。 東京とか神奈川なんかになると、近くだしおまけに人口も多いので、地方とは比べ物にならないくらい難しいと聴きます。

nintai
質問者

お礼

お礼が遅れて、本当に申し訳ありません! 地域によってレベル差があるというのは初めて知りました。 回答、ありがとうございました。

noname#22355
noname#22355
回答No.2

駿台全国模試(高一、11月施行)を受けた時にもらった資料によりますと、 判定教科・英数で、自治医大医学部は合格可能ラインは偏差値66でした。ちなみに、慶応大学理工が、判定教科同じく英数で、偏差値63~64、順天堂大医学部が、63と記載されています。 参考になると良いのですが・・・・。

nintai
質問者

お礼

う~ん。ちょっと判定が甘い気がしますがそんなもんですかね? イメージ的には、地方国立大医学部よりもう1ランクぐらい上かな?と思ったのですが、。 ご回答ありがとうございます。参考にします☆

回答No.1

私の職場の同僚に、何人か自治医大卒がいますので、 また過去に塾講師をしていた経験から、 お話させて頂きます。 1.センター試験でどのくらい? 確実に9割以上を取るレベルのようです(^^; 2.高校では?? トップ10には確実に入っている人たちです(超進学校を除く) 3.2次面接についてははっきりとしたことは言えませんが、十分に理論的かつ倫理的な側面を兼ね備えて、人の話をじっくり聞きながらディベートする能力が(高校生レベルで)必要なようです 4.国立大学のレベルに合わせれば、少なくとも旧7帝大学レベルに合格できる実力を持っておく必要があります。 ただし都道府県単位での選抜なので、県によってかなりレベルは変わります(過密地域は志望者がすごく多いですし、進学校の少ない県であれば受験者十数人、という県もあるらしいので・・・) つまり、普通に国公立大学医学部に合格できるレベルを持ち合わせておく必要があるようです。 また、自治医科大学に合格すると他の大学には入れません。入学拒否をすると以後その出身高校からは一定期間合格をさせないようにする制裁措置があるようです(未確認情報)。 自治医科大学は入学してからの勉強もかなり厳しいですし、卒後も9年間は県の人事に左右されるため(数年間は過疎地での医療活動が必要)それなりの覚悟が必要です。  

nintai
質問者

お礼

そんなに高いですかね? 自分の同級生で自治医科に行った女の子は、理系で50番ぐらいの人でしたけど、、。 >国公立大学医学部に合格できるレベルを持ち合わせておく必要があるようです。 というところには納得ですが、 >少なくとも旧7帝大学レベルに合格できる実力を持っておく必要があります。 これって、普通の工学部の話をしているんですよね? まさか『旧帝大医学部よりも上』という話ではないですよね? ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自治医科大学の入試について

    自治医科大学へ入学したいと考えているのですが、 入試のことを調べてみると、まず学力試験をうけますが、その次の日に面接試験があり、その面接試験は学力試験に合格した人しか受けることができないとあります。 これは半日くらいで学力試験の答案を採点するということでしょうか? そうなれば学力試験を受けた人は全員一応面接会場にいかなければならないのでしょうか? また、センター試験を受ける必要があるのだろうか? などわからないことばかりですみませんが、回答をお願い致します。

  • 自治医科大学にはいりたい

    当方は自治医科大学に入りたいのですが,質問が3つあります. (1)自治医科大学の寮って一人一人個別の寮ですか?またトイレや風呂はどうなっているのですか? (2)アパートやマンションをかりて,そこから通学は可能ですか? (3)当方は茨城県在住ですが,県によって難易度が違うらしいですが茨城の場合はどのくらいのレベルの人が受かりますか? 以上3点よろしくお願いします.また1点だけの回答も大歓迎です.よろしくお願いします.

  • 自治医科大学の小論文について

    先程一次試験の合格が発表されたのですが、小論文の対策をしていなくて質問させていただきました。 自治医科大学の小論文は問題文が途中で回収されると聞いたのですが本当でしょうか。教えてください。

  • 自治医科大学と岡大医学部ではどちらがいい?

    受験生です。自治医科大学の一次試験をパスしましたが、2次試験を受けるべきかどうか悩んでいます。国立大学で受験を考えているのは岡山大学医学部で、センター試験後の判定はAでした。もし運良く自治医科大学に合格できた場合、国立大学の受験をあきらめて自治医科大学に進むのがよいのか、それとも岡山大学にチャレンジするのがよいのか悩んでいます。医師としての将来を考えた場合、どちらに進むべきでしょうか?もちろん自治医科大学がへきち医療に携わらなくてはならないことは知っていますが、そのデメリットのようなものもあまり具体的にイメージできません。香川県在住です。医学界についてよくご存じの方にアドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 難易度について

    馬鹿な質問なのかも知れませんが、どうしても納得ができないので、どなたかお教え下さい。 東京大学文科の場合、難易度からすれば一類、二類、三類になると思うのですが、予備校の資料等を見ると、第一次選抜(足きり)は、三類が一番高くなっていて、三類、二類、一類の順になっています。 また、合格判定でも、A判定は確かにセンターの得点率が一類、二類、三類の順に高いのですが、C判定の得点率は三類、二塁、一類の順になっています。 どうしても納得がいきません。 足きりの得点率もC判定の得点率も一類、二類、三類の順になるのが自然だと思いますが・・・・・ 馬鹿な質問かも知れませんが、どなたかお教え頂ければと思います。

  • 首都大学東京の難易度

    首都大学東京・理系について、難易度はどの位でしょうか。 また、どの位のレベルの高校からの合格者が多いでしょうか。 センターの科目が少ないということも踏まえ、難易度がいまいちつかめないでいます。

  • 自宅浪人で自治医科大学へ合格するために

    今年自宅浪人し、自治医科大学を目指そうと思っています。 理由は、家計の事情を考慮したためです。 予備校へ通う資金が無いため、他の受験生より情報が少なくなるのを恐れています。 ネットで検索しただけですが、あまり信用できる情報元が見つけられませんでした。 面接の形式、現役生優先傾向の有無等、どんなことでもいいので、教えてください。 参考までに、わたしについて記します。 ・中1,2年不登校後、県内で一番の高校に進学 ・当初は医学部志望だったが、吹奏楽部の活動を優先し、勉強は不完全燃焼。 ・今年のセンター試験と大学受験は、家計の事情と体調不良で未受験。 ・秋と冬の模試の判定は、東北大学工学部、農学部ともにB判定 ・医学部志望者が所属することになっていたクラスではなかったため、医学部受験に関した知識が他受験者より少ない。 ・学力不足は自らで補おうと思っている。毎年東北大学や東京大学などの難関大学合格者を輩出する高校だったので、問題集は学校で配られたものを使用する心積もり。

  • 兵庫教育大学の難易度は?

    兵庫教育大学はいわゆる難関といわれる大学なのでしょうか。 ヤフーの進学サイトで調べたところ、代ゼミ合格難易度は前期71.2%、後期76.2%でした。 (この難易度は、国公立大学の一般入試において、合格可能性60%を得るために必要なセンター試験での得点率(%)です。代々木ゼミナールでは、17年入試におけるセンター試験自己採点と合否調査を基に、合格可能性60%のラインを合格難易度として表示しています。この得点率以上であれば合格有望圏と言えます。 ) でも、これではなんだかぴんときません。 一般的な兵庫教育大学のレベルを教えて下さい。

  • 社会人入試の難易度。

    社会人入試の難易度。 大学では社会人入試という制度がありますが、 一般入試の偏差値が高いほど社会人入試の難易度(英語・論文のレベル)も上がるのでしょうか? 現役時代にその大学に一般入試で合格できるほどの学力がないと、社会人入試でも厳しいでしょうか?

  • 筑波 後期 難易度

    東北大 工学部 機械知能志望です。センター自己採点で730点台/900で、東北大AO3期も受験したいと思っています。ただ一般入試では東北大は2次の実力に不安があります。東北大は後期がないので、後期は筑波を考えていますが、後期では東大や東工大の前期不合格者が流れてきて、難易度が上がる可能性はないのでしょうか。ランキングでは筑波はセンターランクが79パーセントで難易度がさほど高くない感じですが、どうなのでしょうか。