• ベストアンサー

撮ったビデオをパソコンに取り込みたいんですが・・・。

chiezo2005の回答

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.2

DV端子というのがカメラについていると思います。それと パソコンのIEEE1394端子を接続してください。 付属のキャプチャソフトがあればそれを使えばPCにMPEGファイルとして取り込めるはずです。 付属のソフトが無い場合には, VideoStudioなどのソフトを持ちいれは同じことができます。

参考URL:
http://www.ulead.co.jp/product/video.htm
tenrobi
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼するのが遅くなってすいません! IEEE1394端子ですか・・・。 色々探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビデオ撮影したが・・・

    友達がビデオ撮影してくれた。 そのデータをもらってパソコンで見ようとしたのだが、 パソコンとカメラをつなぐ有線がない、メモリーカードが 入っていなかった。データが入っているのは、miniDVの テープに入っています。 どうにかして、ビデオのデータをパソコンに入れることは できるでしょうか?

  • 海外でも使いやすいビデオカメラの購入について

    今私はアメリカに滞在しているのですが、こちらでも日本でも使いやすいビデオカメラを購入したいと考えています。利用目的は1時間半くらいの映像を毎週撮りたいのですが、どの記録方式のものがよいかで迷っています。 今、手元にある機器がPC、ビデオデッキ、TV。 DVDは規格の違いもあるので海外では使いにくいと聞いたのですが。 でもできれば映像をPC&TVで直接つないで見れるものがいいのです。そして編集(PCを通して記録&ビデオデッキを通してテープに記録)もしやすいもので。 書き込みを見ていてminiDVかメモリーカード式がいいのではないのかなぁ、と思ったのですがメモリーカード式でビデオテープへの編集は可能ですか?私の感覚ではメモリーカードはデジカメ用という感覚なのでよくわからないのですが、動画の保存をするのにも向いているのでしょうか?あとDVという方式のいうのも見かけたのですが、これは何になるのでしょうか? 重要項目としては(1)値段(そこまで高機能は求めないのでとにかく安く!)(2)編集のしやすさ(特に保存) です。 またお勧めの機種などありましたら教えて下さい。

  • ビデオカメラにとった動画をパソコンに取り込むには

    CANON DV IXY M2 を使っています。 録画先はSDカードかminiDVテープかのどちらかですがSDカードに録画しています。 説明書はダウンロードできたのですが、ソフトなどCDがありません。 なのでソフトは何も入っていません。 この状態でカメラからPCにビデオ動画を送る方法を試しているのですが、 ビデオカメラ⇒パソコンの状態で画像の取り込みを行うと 「このデバイス上に新しいビデオと画像が見つかりませんでした」 というエラーが発生しています。 SDカードの中にはたしかにビデオ動画が記録されているのに、パソコンには取り込めないのは何故でしょうか?

  • パソコンでビデオを編集したい。そのために、パソコンを速くしたい!

    パソコンでビデオを編集したい。そのために、パソコンを快適にしたい! のです。 現在、Celeron2.53GHz、メモリー512MB、グラフィックアクセラレータは3Dオンボード、というパソコンを使っています。 ビデオ編集ソフトで、映像を編集しようとしたのですが、映像を見ているとコマ落ちになったりして、スムーズに動きません。これは、メモリーが足りないのか?それとも、ビデオカードをつけたほうがいいのか?ただ、CPUの問題なのか?どうなのでしょうか? ・メモリーを増やせば早くなるでしょうか? ・ビデオカードをつければスムーズになるのでしょうか?その場合、ビデオカードはどのようなものがいいのでしょうか?ポイントをお教え下さい。AGPとか、PCIとか?いろいろあるようです。私の環境でのお勧めのがありましたらお教え下さい。 以上、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • デジタルビデオカメラの映像と写真をPC上で開くには?

    デジタルビデオカメラの映像や静止画をMacで編集したいのですが、 ケーブルと編集ソフト以外に何かドライバのような物が必要なのでしょうか? 現状ではただケーブルでつないでいますが、PC上にアイコンが現れず、 iMovieやQuickTimeやMedia Playerを開いてもファイル名が表示されません。 -------------------------------------------- 環境: ●DVカメラは PanasonicのNV-GS50K PCは PowerBookG4 M8591J/A OS9.2 です。 ●DVカメラの記録媒体はテープとSDメモリーカードです。 「テープの映像はDVケーブル、SDメモリーカードの静止画はUSBケーブル を使えばMacのソフトの方で編集できる」事までは Panasonicの相談センターで聞きました。 -------------------------------------------- 単純にケーブルを繋げばデスクトップにアイコンが現れるのかと 思っていましたが違うんですね・・・・ どうすれば映像や写真をPC上で開けるのか具体的な手順を教えてください。 素人の質問でとんちんかんな事を言っているかもしれませんが、 どうぞお知恵を貸してください。おねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デジタルビデオで撮影した画像をDVDに残したい

    こんばんわ。 カメラ初心者なので教えてください。 子供の成長記録に、とDVでとった画像をDVDに残したいと考えています。ビデオカメラはCANONのIXYDVM2、家にあるレコーダーはビデオDVD(再生のみ)一体化のもの、PCはバイオのPCG-FR55Gです。 何が足りなくて、作業はどのようにすればさっぱりわかりません。 詳しい方、すいませんが教えてください。よろしくお願いします。

  • パソコンでのビデオ編集がうまくいかない

    DVDビデオカメラで撮影した映像をパソコンで編集したいのですが、カメラについていたソフトをインストールして画像は取り込めました。パソコンにあるビデオ編集ソフトに映像を取り込むと音声は出ますが、映像が出ません。映像が出ないと編集ができなくて困っています。子供の記録を綺麗に残したいのですが編集をうまくする方法なども知っている方、宜しくお願いします。

  • ビデオカメラの映像の編集

    ビデオカメラのテープの映像をパソコンで編集したいのですが、 パソコンにどのように落としていいかわかりません。 そもそもテープの映像はビデオカメラを通してもパソコンに落とせないものなのでしょうか?USB接続ケーブル(?)みたいなものでパソコンとビデオカメラをつないでも何も出てこないというかそれからどおしていいかもわかりません。 唯一できたのはMPEG方式でメモリースティックに一度録画した後、パソコンで読み取るやり方ですが、テープのときより格段に画質などが落ちてしまい、かくかくした動きになってしまいました。。。 どうすればいいのでしょうか?

  • ビデオカメラあれこれ

     近々ビデオカメラを買おうと考えているのですが、分からないことがたくさんありますので、教えて下さい。 1、 SONY、ビクター、シャープなどいろいろなメー  カーがありますが、そのデジタルビデオカメラに使わ  れているメモリカードには、何があるのでしょうか?    そして、その値段はいくらぐらいなのでしょうか。    今日最寄の家電販売店に行ってみましたが、レジの  奥に値段も付けずに置いてありましたので、分かりま  せんでしたので。 2、 メモリーカードには、64MB、128MBなどい  ろいろ有りますが、何時間の映像データーを記録でき  るのでしょうか? 3、 メモリーカードから映像データーをパソコンに読み  込むには、どうすれば良いのでしょうか。専用のアプ  リが必要でしたら、そのメーカーと名称を教えて下さ  い。 4、 映像データーの保存は、DVD録画・プレーヤーが  無い以上、結局メモリーを多数買って溜め込むか、普  通のビデオに録画しなければならないと思います。    その普通のテープを使ったビデオの機器とは、どの  ように接続し、どのように録画すればいいのでしょう  か?  なにしろ、以前質問しある程度の知識はできましたが、細かいところが分からず困っています。皆さんの実際に使われている方法など、教えて下されば幸いです。

  • ビデオカメラ→パソコン編集→ビデオカメラの方法

    デジタルビデオカメラで撮影した映像をパソコンで効果などをつけて編集した後再びデジタルビデオの方に戻すことって出来るんでしょうか? 今やっている方法はIEEEを通じてパソコンに取り込み、VideoStudioというソフトで編集するところまでは出来ているのですが、このデータをHDD上に保存するのではなく、普通のビデオテープ(アナログのやつ)に落としたいのです。 そこで、一度デジタルビデオカメラの方に戻して、そこからアナログビデオテープ方にデータを保存出来ないかと思いました。または直接パソコンからアナログビデオテープの方に保存できればもっと楽ですが。。。何か良い方法ありませんでしょうか?