• ベストアンサー

P900iに動画の録画

hirosi2001の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

Panasonicのソフト「SD MOVIE Stage」かUleadの「Video Tool Box」などの動画変換ソフトを使い、パソコン側でSDカードに書き込めば携帯側で見ることが出来ます。 再生できる動画の形式は3GPPもしくはASFになります。 ミニSDカードは、著作権保護対応の出来れば256MBの物を用意した方がより長時間のムービーが入ると思います。

参考URL:
http://www.mylets.jp/panasonic_soft/movie_s/
59014207
質問者

お礼

普通のSDカードではだめなんですね(*_*)電気屋さんできいたら124メガのを買えば大丈夫と言ってたので買ったのですが・・・

関連するQ&A

  • SO905icsで音楽を聴きたい!

    SO905icsで音楽を聴きたい! (〃⌒ー⌒)/どもっ♪ 上記そのままです。PCには昔使っていた[SONIC STAGE]があり、音楽データが残っているので、そのまま流用したいと思ってます。 問題は、どのように、PC→携帯へデータを転送するかがわかりません。 以前の携帯で、普通の安価な「リーダ?」を使用したところ、対応せず、「MAGIC GATE http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Product/MSAC-US40/ 」を再度購入した苦い思い出があります。 色々調べるに「マジックゲート対応」のリーダでないといけないのでは??? と素人ながら思うのですが、MAGIC GATEで検索しても、SDカード専用が見つかりません(涙) どれを購入すればよいのでしょうか? ご教示いただきたく。<(_ _)>

  • SO506iCの音楽を聴く方法は?

    先日、携帯をSO506iCに機種変更しました。しかし、音楽をパソコンからメモリースティックDuoに取り入れる方法がわかりません。マジックゲートとMP3の違いで音楽として認識されないというのはのは、何となく判るのですが、何を使ってどのようにすれば、この携帯で音楽が楽しめるのでしょうか?なるべく安価な方法をお教えください。ちなみにパソコンはSONY製ではありません。

  • P904iを使用していますが・・・

    携帯で音楽を聴く時にSDカードに保存しています。「SDカード→iモーション→SDカード→音楽フォルダ」 この場合、音楽を追加したい時にいつもしている方法は一旦、携帯のSDカード情報をPCに全て落としその落としたデーターに新たに加えたい音楽情報を追加し携帯に書き込んでいます。 しかしこの場合、最初に携帯のSDカード情報をPCに落とす作業が時間がかかります。又、入っている音楽も再度上書きの様な形で書き込まれこれも時間の無駄です。 通常のMP3プレーヤーの様に、追加したいデーターがあるとするとそのデーターだけ簡単に書き込め又は消去できる様にしたいのですが携帯で聴く音楽の場合はこれは出来ないのでしょうか?

  • so903iでの動画・音楽再生(microSDを使って)

    もうすぐso903iに機種変更しようと思い、沢山動画や音楽を保存したいのでmicroSD(BUFFALOの)の2Gを買いました。 so903iはメモリースティックPRO DUOと、miniSDが使用可能らしいんですが、microSD(2G)じゃ使えないんでしょうか? ちなみに私が買ったmicroSDというのは、SDカード、miniSDカードに変換できるアダプタが付いています。 もしso903iでmicroSDが使用不可能だった場合、miniSDの変換アダプタを使用すれば、携帯でmicroSDを使う事が出来るんでしょうか? 後、私はmicroSD(2G)とパソコンとを繋ぐケーブルを持って居ません。 だから、so903iに先にmicroSD(miniSD変換アダプタを付けた)を取り付けたまま、so903iとパソコンを通信ケーブル(so903i付属ですよね?)で繋いで、microSDに動画(you tube等で落とした動画(3gp))や音楽(m4a,mp3等)を携帯を介してカードに保存したいんですが、こんな事は可能なんでしょうか? そして、m4aファイルは一応携帯で音楽再生は出来るとの事ですが、タグ情報は引き継がれないとの事で、携帯側でジャケット登録やタイトルを決めたりする事が出来るんでしょうか。 質問沢山ですがかなり困っていますので質問させて頂きました。

  • P505iは音楽取り込めますか?

    SDカードに音楽を取り込む携帯サウンドメーカーのソフトを持っています 知人に音楽を入れて欲しいとSDカードを預かりましたが、知人の携帯はP505iです 携帯サウンドメーカーの取り込める機種の一覧にはなかったので、そもそもこの機種では音楽は聴けないのかな?と困っています どうなのでしょうか?音楽は取り込めないのでしょうか? もしとりこめるとしたら携帯サウンドメーカー以外に取り込む方法を教えてください

  • 動画の音楽のみを携帯で

    パソコン初心者です。よろしくお願いします。 テレビの音楽番組をDVDにとっています。 その動画ではなく、音楽だけを携帯(AU)で聞けるようにしたいのですが、やりかたがよくわかりません。 こちらでも検索してみたのですが、わかりませんでした。 DVDの動画を一度パソコンにおとして、そこからどうにかするんだろうとは思うのですが、音楽だけをSDカードにうつすのは可能なのでしょうか。 どなたか教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 動画

    携帯で動画撮りまして SDカードに移動させ SDカードパソコンに刺しましたが 見れません どうしたの?

  • P902i使用中ですが・・動画を

    動画を入れたいんですが。 動画変換君はありUSBケーブルもあります。 miniSDのどこに動画を入れればいいんでしょう 携帯はdocomoのp902iです。 リムーバブルのSD_BINDとSD_PIMしかないです 分かる方教えてください。。

  • PCからSDカードへの動画など

    現在softbank 910SHを使ってるのですが このたび初めてSDカードを買ってPCから音楽や動画などをSDカードにいれて携帯で聞いたり見たりしたいのですが、 1)音楽(mp3)等といった形式を何に変換すれば携帯(SDカード)からきけますでしょうか? 2)動画(主にwmv・avi)等といった形式を何に変換すれば携帯(SDカード)から観れますでしょうか? できれば変換するツールなどといったものがあればサイトを教えていただけますでしょうかm(_ _)m

  • SO702iで動画を見たいんですが・・

    以前SO506iのときに、携帯動画変換君の画面で処理をして動画を見ることができました。 最近702iに携帯を変えたのですが、そのときのファイルがどこにも見当たりません。 パソコンで、ファイルの場所をMOVIEに変えたのですが、それでも見当たりません。 形式が違うのでしょうか? どなたかやり方をご存じの方がいたら教えてください。